• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 私の人生・生き方 » 幼少時代 » 雨の日は退屈・・・愛犬と自分の照らし合わせ

    雨の日は退屈・・・愛犬と自分の照らし合わせ

    03/07/2021 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    今日はちょっとお喋りを。

    3月に入り、日本も三寒四温の季節を過ぎ、春に少しづつ近づいていってるようですね。私が住む南カリフォルニアも日差しはもう春です。

    南カリフォルニアは年間を通して比較的雨が少ないですが、先日、久しぶりに雨が降りました。春の雨というのでしょうか?
    我が家にはゆずとみかんがいるので、雨降りの日はお外遊びもままならず、2匹にとってはちょっと退屈な1日になります。

    ゆずもみかんもガラス越しに雨がしとしと降る様子をみています。

    「今日は雨の1日になりそうだから、外遊びはできないね。。。今日は我慢の子だね。。。」なんてゆずとみかんに話しかけていた私。

    ゆずはわりと諦めはいいのですが、みかんは・・・

    みかん:「雨さん、お願いだから、止んでください。」

    みかん:「あたし、お外で遊びたいの。」

    みかん:「雨なんて、あたし、へっちゃらなんだけど、ママが雨だと、お外で遊ばせてくれないの。。。」

    そりゃ、そうですよ。庭と部屋の中を雨で濡れたドロドロの足で走り回ってもらわれたら困りますからね。?

    みかん、諦めきれず、こんな状態です。?

    そんなみかんを見て、幼い頃の自分を思い出しました。

    私も幼い頃、外で遊ぶのが大好きでした!
    学校から帰ってくると、宿題をちゃっちゃと片付けたあとは、外に出て、自転車で走り回ったり、気に入った木を見つけたら木登りしたり、公園に行ってはブランコでビューンって飛んでみたり。
    中学になると両親に買ってもらったローラースケートを履いて夕食の時間までお外遊び。でも、雨の日は、家の中にいなくちゃいけません。お人形遊びもおままごとも楽しかったけど、でも、やっぱり外で駆け回って遊んでる方が何倍も何十倍も楽しかったのを覚えています。そういえば、私も雨の日になると、母に「傘さすから、お洋服汚さないから、お外で遊ばさせて」ってお願いしたっけ。?

    ゆずもみかんも柴犬ですから、頑固なところは否定できませんが、ゆずはちょっとおっとりして、慎重派でとても優しい子。おもちゃにしても、みかんに優先してあげることが多いです。みかんの体がよごれていると、舐めて綺麗にしてあげる世話上手。一方、みかんは茶目っ気たっぷりで、ゆずをみてるからか、要領がいいところがあって、甘え上手。そして、欲しいものは必ずとる!(はい、ゆずが持ってるおもちゃでも奪います。)

    私には5つ上の姉と2つ下の妹がいます。なので、私は次女。みかんと同じ。時々、みかんをみてると自分を見てるように感じます。

    ゆずは現在1歳10ヶ月、みかんは4ヶ月ちょっと。今後、どんな風に成長していってくれるのだろう・・・? まだまだ子犬ですが、今後の成長がとても楽しみです。 まさに我が子と同じです。

    今日は私のお喋りにお付き合いくださってありがとうございました❣️

    さて、読者の方から、ご紹介した料理を作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日もリピーターの方です! もう何回目の登場でしょうか? 
    こうして何度も私のレシピで作ってくださる方がいるのはほんとに嬉しいものです。  では、いってみましょう!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    パン作り名人と言ったらこの方!コロラド州にお住まいのゆうこさんがガパオライスを作ってくださいました〜❣️
    既にご自身のガパオライスのレシピがあるにもかかわらず、私のレシピに挑戦してくださったそうで、その結果、「おいしい❣️❣️書き換えます!」なんていうコメントまで♪
    ゆうこさんが作ってくださったガパオライス、ほんとに美味しそうで、しかも、上にのってる卵がまた綺麗なの!! 黄身の部分を潰して、具とご飯を一緒に混ぜ混ぜして・・・と想像しただけで、生唾が口の中に充満しちゃってます? ゆうこさん、美味しそうに作ってくれてありがとうございました〜❣️
    さて、ゆうこさん、先日のひな祭りの時にとっても可愛い手毬寿司を作られていたんですが、とっても綺麗な作り方をされていて感心しちゃいました! パン作りにしてもそうなんですが、ゆうこさんは1つ1つをとっても丁寧に作られる方で、いつも彼女のインスタでの投稿をみては勉強させてもらっています♪♪ いつもありがとうね❣️



    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の2つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️


    人気ブログランキング

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村

    « 「春巻き」の由来と海老とアボカドとキャベツの春巻きのレシピ
    ソースから手作り!アメリカで最高に美味しい焼きそばに挑戦! »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com