• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » カップケーキ・マフィン » 冬至に「かぼちゃのチョコレートチップマフィン」!

    冬至に「かぼちゃのチョコレートチップマフィン」!

    12/06/2022 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    今年の冬至は、1年で1番、太陽の出ている時間が短く、夜が長い日、今年は12月22日。あと2週間ちょっとで冬至。

    冬至の食べ物といえば、かぼちゃ。
    では、なぜ、冬至にはかぼちゃなのでしょう?

    かぼちゃは体内でビタミンAに変わるカロテンや、ビタミンB1、B2、C、E、食物繊維をたっぷり含んだ緑黄色野菜。新鮮な野菜が少なくなる時期、これからの冬を乗り切るためにも、冬至という節目の日にかぼちゃを味わって栄養をつけよう!という先人の知恵なのです。

    ということで、通常、冬至には「かぼちゃと小豆のいとこ煮」を食べますが、ちょっと趣向を変え、冬至にかぼちゃのスイーツはいかがでしょうか?

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    かぼちゃのチョコレートチップマフィン!

    レシピです。
    <材料:15こ>
    ◉卵 2こ
    ◉ブラウンシュガー 100g
    ◉砂糖 100g
    ◉牛乳 60ml
    ◉サラダ油 120ml
    ◉バニラエクストラクト 小さじ1
    ・かぼちゃをペースト状にしたもの 230g
    ◯小麦粉 180g
    ◯ベーキングソーダ 小さじ1
    ◯ベーキングパウダー 小さじ1/2
    ◯塩 小さじ1/2
    ◯シナモンパウダー 小さじ1・1/2
    ◯パンプキンスパイス 小さじ1/2
    ・チョコレートチップ 130g+60g


    <作り方>
    1)ボールに◉の材料全てを入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。

    2)1)にかぼちゃをペースト状にしたものを加え、さらに混ぜる。

    3)2)に◯の材料全てを加え、全体を混ぜ合わせる。(混ぜすぎないように)

    4)3)にチョコレートチップ130gを加え、ヘラで全体を混ぜたら、クッキースクープを使って、マフィン型に生地を入れる。

    5)マフィン生地の表面にチョコレートチップ60g分を散らし、180度のオーブンで18〜20分焼いて出来上がり。

    6)粗熱が取れたら、召し上がれ。

    断面図もど〜ぞ♪

    カボチャの優しい風味にシナモンパウダーとパンプキンスパイスがよく合います。とってもふわふわの生地にチョコレートチップがふんだんに入って、もう1個、もう1個って手が伸びてしまう軽い仕上がりのマフィンです。

    作り方を見ていただいたら、おわかりのように、簡単に作れちゃうので、かぼちゃをあらかじめペーストしておけば、いつでも気軽に作れちゃいます。

    冬至に、冬至じゃなくとも、是非、お試しあれ〜💕

    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング


    « コロナは今?
    作るとあっという間になくなっちゃう「トマトズッキーニスープ」! »

    Reader Interactions

    Comments

    1. キンクマ主夫

      December 07, 2022 at 4:39 pm

      もうすぐ冬至なんですね~。
      道理で最近は寒いし、暗くなるのも早いわけか~。

      かぼちゃのマフィンいいですね。
      いつもながら断面が素晴らしくて感動します♪
      ふわふわ感が伝わってきますよ!

      僕は冬至の日、大人しくいとこ煮でも作ります(笑)

      Reply
      • ロッキン

        December 07, 2022 at 11:28 pm

        キンクマ主夫さん、コメントありがとうございます。
        ね〜 そうなんですよね、もうすぐ冬至! 今年もあと少しですよね〜 早い、早いっ!!
        うふふ、そうですね、いとこ煮が1番ですよね♪
        キンクマ主夫さんのいとこ煮は絶品なんでしょうね〜🤤

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com