• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 麺類・丼・スープ » 作るとあっという間になくなっちゃう「トマトズッキーニスープ」!

    作るとあっという間になくなっちゃう「トマトズッキーニスープ」!

    12/08/2022 by ロッキン 5 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    アメリカで定番中の定番のサンドイッチと言えばグリルドチーズなんですが、やっぱりアメリカで生まれ育ってきた子供たちや主人にとっても、グリルドチーズってとっても身近なもののようです。

    以前もこちらで触れましたが、グリルドチーズをレストランやカフェで注文すると、必ずと言っていいほど、トマトスープがついてきます。アメリカでは、グリルドチーズとトマトスープがセット!っていうイメージが強いんですよね。

    そこで、この日は、主人が久しぶりにツナメルトが食べたい!っというリクエストがあったので、ただのトマトスープじゃつまらないっ!ということで、こんなスープを作ってみました。

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    トマトズッキーニスープ!

    レシピです。

    <材料:3〜4人分>
    ・バター 20g
    ・玉ねぎ 1/2こ(100g)
    ・ズッキーニ 1・1/2本(300g)
    ・トマト缶 1こ
    ・トマトペースト 大さじ2
    ・チキンブイヨン(粒状) 小さじ1/2
    ・水 200ml
    ・牛乳 120ml
    ・塩(必要なら) 適量


    <作り方>
    1)玉ねぎは角切り、ズッキーニは銀杏切りに切る。

    2)鍋にバターを入れ、バターが溶けてきたら、玉ねぎを加え炒める。

    3)2)にズッキーニも入れ、玉ねぎとズッキーニがしんなりするまで炒める。

    4)3)にトマト缶と水とを加え、沸騰したら火を弱め、10分ほど煮込む。

    5)火から一旦おろし、ハンドミキサーで滑らかにする。

    6)火に戻し、牛乳、トマトペースト、チキンブイヨンを加え、さらに煮込む。

    7)味見をして塩で味を整えたら、出来上がり。

    8)サンドイッチと添えて、召し上がれ♪

    甘酸っぱくって濃厚なトマトの味とズッキーニの優しい風味がバランス良く、とってもクリーミーで、優しい味のするスープです。

    トマトだけのトマトスープもいいけど、ズッキーニを加えたでさらに飲みやすくなって、あっという間になくなっちゃう人気スープになりました!

    今回、バジルの千切りをのせていただきましたが、バルメザンチーズをかけていただくのもおすすめですよ🤤

    このスープにサンドイッチをつけていただく・・・アメリカ式の食べ方で、是非、お試しあれ〜♪

    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 冬至に「かぼちゃのチョコレートチップマフィン」!
    サクッとしてほろっとした「柚子クッキー」! »

    Reader Interactions

    Comments

    1. キンクマ主夫

      December 10, 2022 at 9:44 am

      単なるトマトスープじゃないんですね!
      ズッキーニが入ったらまた一層美味しそうです!
      我が家は味噌汁が多いんですが、
      今は異常にスープを作ってみたい気分です(笑)

      Reply
      • ロッキン

        December 11, 2022 at 12:02 am

        そうなんです、ズッキーニが入ったことでまろやかさアップです!
        うちは、お味噌汁はそんなに登場しないので、かえってお味噌汁が食卓に上がる日は子供たちのテンションが上がります。😂
        次回は我が家はお味噌汁を、キンクマ主夫さんはスープを作りましょう!😁

        Reply
    2. もふまま

      December 10, 2022 at 12:52 am

      あああああ、これなら!思わず声が出てしまいました。仰る通り、トマトスープ、こちら定番ですよね。ただ、酸味の強いのが多くて、ちょっと私は苦手だったんです。でも、ズッキーニが入っていたらマイルド化しますでしょう?ミルクも入っていますし。これなら!しかもベジタリアンでもできますし。是非試してみたいです!残りご飯があったら、これで、お雑炊というかリゾット風もできそうですね!さすがロッキンさん!今日も幸せいっぱいの美味しさをありがとうございました!

      Reply
      • ロッキン

        December 10, 2022 at 7:23 am

        もふママさん、そうなんですよね。私もね、トマトスープ、いただく度にちょっと酸味が気になっちゃっていたんです。
        でも、ズッキーニを使うと、全体がマイルド化して、これ、300%おすすめです!!
        ええ、お雑炊というかリゾット風にしても美味しいです♪  
        さすがはもふママさん、わかってらっしゃる〜💕
        こちらこそ、いつも温かいコメントありがとうございます❤️

        Reply

    Trackbacks

    1. 辛ラーメンで旨辛パスタ! - ロッキンハウスへようこそ! says:
      12/14/2022 at 07:01

      […] 可愛い4匹の猫ちゃんのママでもあり、テニス界の女王!といったらこの方!アメリカのユタ州にお住まいのもふママさんが「トマトズッキーニスープ」を作ってくださいました〜💕もふママさんのスープ、とっても綺麗な色でめちゃくちゃ美味しそうなこと! しかも、「程よい酸味は残っていますが、ツーンとくることはなくて、とってもしっとりしたお味。ズッキーニも大きいのまるまる一本入っていますので、栄養もアップ!」なんて嬉しいコメントまで💕でね、もふママさん、このスープに炊いたご飯を入れて、トマトスープ雑炊まで作られたとか! これ、ナイスアイデアです👏もふママさん、今回もとっても美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜💕 […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com