こんにちは。ロッキンです。
先日、主人の知り合いの方からたくさんのバジルをいただいたので、ペスト(バジルソース)を作って、あとはバジルを使った料理を作りたいなと思いついたのがこれ!
ガパオライス!
ガパオライス・・・もう日本でもすっかりお馴染みですが、今日は案外知られてない「ガパオライス」の秘密とともに、我が家のガパオライスのレシピをご紹介したいと思います!
=ガパオライスの秘密=
「ガパオライス」の「ガパオ」ってどういう意味?
は「バジル」
本場タイの「ガパオライス」に使われているのは、日本名で「ホーリーバジル」というシソ科メボウキ属のバジルだそうで、クセのない味わいと爽やかな香りが人気です。でも、日本ではこのホーリーバジルが手に入りにくいので、イタリアンでよく使われるスウィートバジルで代用されることが多いそうです。
日本とタイ、食べ方は同じ?
日本では通常、
「ガパオライス」についてちょっとお勉強したところで、お待たせのレシピのご紹介で〜す!
=レシピ=
<材料・2人分>
・鶏ひき肉 200g
・赤パプリカ 1/2こ
・玉ねぎ 1/4こ
・カシューナッツ 30g(粗めに砕く)
・バジル 10枚
・ニンニク 1片
・レッドペッパー 小さじ1
◎ナンプラー 小さじ2
◎オイスターソース 小さじ2
◎酒 大さじ1
◎砂糖 小さじ1
◎醤油 小さじ1
・サラダ油 大さじ1
・卵 2こ
・バジル(飾り用) お好みで
<作り方>
1)玉ねぎ、赤パプリカ、カシューナッツはそれぞれ粗めのみじん切りにする。
2)フライパンにサラダ油をひき、刻んだニンニクとレッドペッパー、玉ねぎを中火で炒る。
3)玉ねぎの色が変わったら、バジル以外の具材を炒め、◎の調味料を全て加える。
4)全体が炒まったら、バジルを加えて混ぜ合わせる。
5)お皿にごはんを盛り、4)をのせ、目玉焼きをトッピングしたら出来上がり。
我が家は主人のリクエストで卵は少々堅焼きにしてますが、半熟の方がさらに美味しいですよね♪ あなたのお好みの焼き加減で作ってくださいね。
バジルの香りとピリリッとした辛さが食欲をそそります!
これは激うまですっ!
主人、次の日もまた食べたいっ!というリクエストをしてきましたよ❣️
私は食感も楽しみたいので、カシューナッツ を入れてますが、これ、当たりですよ!! ナッツなんて・・・って思われた方、騙されたと思って、次回はカシューナッツ、入れてみてくださいっ!
ところで、タイ料理に欠かせないナンプラー!
この「ガパオライス」にももちろん入ってますが、ナンプラーって一体どういうものなの?という方のために、少し調べてみましたので、ご参考までに。。
「ナンプラー」とは、「タイの魚醤」と言われていて、青魚のイワシを大量の塩で浸けこみ、イワシの肉や内臓に含まれるたんぱく質が分解され発酵してできたものを熟成させて作った、日本の醤油感覚で使われている調味料なんです。
このナンプラー、イワシの発酵・熟成により豊富な栄養成分が含まれてて、主な栄養成分はカリウム、鉄分、カルシウム、タンパク質、ビタミンA、B2、B6、D、Eなどで、とても栄養価の高い調味料でもあるんですって♪♪
家にナンプラーがないけど、「ガパオライス」作ってみたーい!というあなた!
ナンプラーの代用品として、醤油大さじ1、オイスターソース小さじ1/2、レモン汁大さじ1/2を混ぜて使ってもOKですよん♪
ということで、今晩の夕食はもうお決まりですね!
*ブログの応援、お願いします*
毎日の更新の励みになりますので、下記の2つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️
もふママ
ロッキンさ〜ん!これ最高のご馳走ですね!タイの人々もおかずとご飯は別々の召し上がるんですね!うちにパパ君だけではなかった^_^うふふ。
実は日曜日にロッキンさんのラズベリークリームチーズのコーヒーケーキを作ったんです。これがまた大当たり? ぱぱはコーヒーケーキというと落ち着いてられない人。ちょっと家族内で大ニュースになりました。ムスメちゃんにも食べてもらいたいと思ってたら翌朝早速!うまうま悶えておりました!ホント美味しいレシピ
ありがとうございました? 火曜日のブログにアップします。見てやってくださいね♫
ロッキン
うふふ、もふママさんのご主人もおかずとご飯は別々の召し上がるんですね♪
私の主人もで?、でも、このガパオライスは、混ぜ混ぜして食べさせました。?
うわー また作ってくださったのですね!!! 嬉しいですっ❣️
うふふ、ご主人、またまた私の主人同じですっ! 主人もコーヒーケーキには目がないんです。?
これから、もふママさんのブログにレッツゴー!しまーす!!?