• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 副菜 » イギリスの伝統料理「コロネーションチキン(Coronation Chicken)」!

    イギリスの伝統料理「コロネーションチキン(Coronation Chicken)」!

    09/07/2022 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    今日ご紹介する料理は、イギリスの伝統料理の1つ、コロネーションチキン(Coronation chicken)。

    これは、1953年に行われたエリザベス2世女王の戴冠式に際して、考案されたもので、現在ではイギリスの伝統料理とされている料理なんです。
    なんでも、”戴冠式”を意味するコロネーションをとって「コロネーションチキン」と名付けられたそうです。

    私が初めてこのコロネーションチキンを口にしたのは、イギリスに初めて行った時。かれこれ、10年以上も前になりますが、食べて、なんか懐かしい味がして、虜になってしまいました。作り方をイギリス人の友人に聞いてみたところ、至って簡単!!

    そこで、アメリカに帰ってきてから、たまに作っては楽しんでますが、今日はそれをご紹介です!

    出来上がり図をど〜ぞ!

    レシピです。

    <材料>
    ・チキン(胸肉) 2枚(約560g)
    ・生姜 2〜3かけ
    ・ローリエ 2枚
    ・チキンブイヨン 鍋に入れてチキンがたっぷりとカバーされる量
    ▲ヨーグルト(無糖) 160g
    ▲マヨネーズ 50g
    ▲カレーパウダー 小さじ1・1/2
    ▲レモン果汁 15ml
    ▲カイエンペッパー ひとつまみ
    ▲ブラックペッパー 適量
    ・玉ねぎ 1/2こ
    ・セロリー 2本
    ・コリアンダー 大さじ4
    ・ドライアプリコット 60g
    ・スライスアーモンド(トーストしたもの) 45g


    <作り方>
    1)鍋にチキンを入れ、チキンブイヨンをひたひたになるまで入れ、生姜、ローリエを加え、沸騰したら、その5分後に火を消して蓋をする。そして、30分そのままで放置。

    2)チキンを取り出し、完全に冷ます。

    3)チキンを1口サイズに切って、大きめのボールに入れる。

    4)玉ねぎは微塵切り、セロリーは1cm程度に、ドライアプリコットは小さく切って、コリアンダーは手でちぎっておく。

    5)3)のチキンが入っているボールに玉ねぎ、セロリー、コリアンダーを入れる。

    6)5)に▲の材料を加えたら、全体を混ぜ合わせる。

    7)6)にドライアプリコット、スライスアーモンドを加え、全体を混ぜる。

    8)お皿に盛って、召し上がれ。

    カレー風味のコクうまのマヨネーズに、少し甘みのあるアプリコットが加わって、やわらかく茹でた鶏の胸肉とアーモンドの食感のバランスがまたたまりませんっ!

    すぐに食べても美味しいけど、ちょっと時間を置くと味が馴染んでさらに美味しくなります。

    そのままサラダとして食べたり、パンにはさんで食べてもGood!!🤤

    ちなみに、私がイギリスで最初に食べたコロネーションチキンは、サンドイッチになったものでした。

    冷やして食べても美味しいので、暑い日にピッタリ💕
    はい、私たちが住むエリア、まだ真夏日が続いているので、これは大当たり!!

    アプリコット(あんず)がなければ、レーズンを使ってもOKです。

    ということで、是非、あなたもお試しあれ〜💕


    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 最近ハマっている「お薦めのアメリカのドラマ」
    南国の風を感じられる「ココナッツクリームパイプディング」! »

    Reader Interactions

    Comments

    1. 筋クマ主夫

      September 08, 2022 at 4:03 pm

      これは面白い料理を知ってしまいました!
      日本ではあまり見かけないサラダですね~。
      ヘルシーな鶏むね肉も入っていますし、
      まだ暑いこの時期にもりもり食べたいです♪

      Reply
      • ロッキン

        September 08, 2022 at 10:48 pm

        これ、いいでしょ、筋クマ主夫さん?😊
        そのままでもサンドイッチにしてもおすすめです!
        これ山ほど作ってもあっという間になくなっちゃいます🤤

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com