• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » カップケーキ・マフィン » これぞ!「究極のチョコレートマフィン」!

    これぞ!「究極のチョコレートマフィン」!

    04/19/2022 by ロッキン 7 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    アメリカの皆さんは、昨日のイースターはどんな風に過ごされましたか?

    日本をはじめ、他の国にお住まいの皆さんは素敵な週末を過ごされたでしょうか?

    さて、我が家のイースターは、エッグハントなどすることもなく、ふつ〜の日曜日となりました。

    子供たちも珍しく家にいたので、私は朝からお菓子作りのオンパレード。ちなみに主人は1日中、ガレージでプロジェクトに専念!

    そこで、昨日は、試作品も兼ね、朝から色々なスイーツを作ってました。😊

    遠方の大学に行っている子たちは、イースター休暇を利用して、親元に帰ってくる子たちもいるようで、偶然にもCちゃんの高校時代の親友の1人、Kくんが地元に帰ってきていて、久しぶりに我が家に遊びにきてくれました!

    Kくん・・・以前、こちらでも彼のこと書いてますが、パンデミックで家に戻ってきたことをきっかけに16時間断食を実行していたあの彼です! 今はまたキャンパスに戻って楽しい大学生活を送っているようです♪

    ちなみに、Kくん、16時間断食、まだ続けているそうですよ。素晴らしい👏👏👏

    さて、タイミングよくKくんがきてくれた時に焼き上がったスイーツを今日はご紹介します。

    それがこちら!

    「究極のチョコレートマフィン」!

    このマフィン、食べたら、腰抜かしますよ〜😉

    ということで、レシピです。

    <材料:16こ>
    ▲小麦粉 210g
    ▲ココアパウダー(無糖) 60g
    ▲砂糖 200g
    ▲ベーキングパウダー 小さじ1・1/2
    ▲ベーキングソーダ 小さじ1
    ▲塩 小さじ1/2
    ◉卵 2こ
    ◉サワークリーム 170g
    ◉牛乳 120ml
    ◉サラダ油 120ml
    ◉バニラエクストラクト 小さじ2
    ・チョコレートチップ 200g+80g


    <作り方>
    1)ボールに▲を入れ、よく混ぜておく。

    2)もう1つのボールに◉を入れ、よく混ぜ合わせる。

    3)1)を2)に加え、全体をへらで混ぜ合わせる。(混ぜすぎないように)

    4)粉がまだ混ざり切ってない状態の時に3)にチョコレートチップ200gを加え、全体を混ぜたら、型にクッキースクープを使って生地を入れていく。

    5)生地の上にチョコレートチップ80g分をまんべんなく、のせたら、180度のオーブンで20〜23分焼いて串を出しても生地がついてこなければ、出来上がり。

    6)粗熱が取れたら、お皿に持って、召し上がれ!

    半分に切ってみて、断面図もど〜ぞ♪

    生地はしっとり、リッチな風味で奥の深さのあるコクを目一杯堪能できるゴージャスなチョコレートマフィン!

    出来立てをKくんに出してあげたら・・・ 

    Kくん、「これ、めちゃくちゃ美味し〜〜いっ!! ロッキンママ、天才〜っ!!」雄叫びあげてました!!

    うふふ、喜んでいただけて光栄です。😊

    でもね、世界中にたくさんのチョコレートマフィンのレシピがありますが、私のこのレシピ、世界一!と自負しているほどなんです。😉

    実は、かつて勤めていたレストランやCafeで朝食のケータリングの時には必ずと言ってこのマフィンをお出していたのですが、必ず、いいフィードバックがかえってきたマフィンの1つなんです。🥰

    作り方も至って簡単!

    作って食べてみたら、あなたも「このマフィン、世界一!」と思うはずです!!

    是非、あなたもお試しあれ〜💕




    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 焼きごま餅
    お家で韓国料理!「トッポギ」! »

    Reader Interactions

    Comments

    1. なおみ

      February 14, 2023 at 12:33 am

      前にも作って好評だったのでリピ。
      明日はバレンタインなので、子供たちのスクールランチに持っていかせようと思います。

      Reply
      • ロッキン

        February 14, 2023 at 4:37 am

        なおみさん、コメントありがとうございます!!
        うわ〜 そうなのですね!
        嬉しいです💕
        お子さんたちも絶対喜ばれること間違いなしですね♪
        実は、私も1日早くお世話になった方達にこのマフィンを焼いてバレンタインスイーツとしてプレゼントしたんですよ!!
        なおみさんにとって素敵なバレンタインデーになりますように♪

        Reply
    2. もふママ

      April 19, 2022 at 8:18 pm

      こんにちはロッキンさん!
      そうですよね!イースター祭、やはり焼きたくなりますよね。わ〜ロッキンさんもそうだったんだわ、となんか嬉しくなっちゃいました。おまけに試作品❗️なにやらまた新たな素敵レシピが!と思うと ドキドキ💓楽しみです!さて私もこの週末は2種焼いちゃいました。それとその前の週末のベリーベリーケーキと3つ🍰今日の記事でどーんと紹介させて頂きました。よろしかったら覗いてみてくだだい!

      Reply
      • ロッキン

        April 19, 2022 at 11:05 pm

        もふママさん、こんにちは。コメントありがとうございます💕
        うふふ、ですよね!😉
        試作品を作る時は時間と心の余裕が特にいるので、こういうゆったりしたお休みの日は最適です💕
        さてさて、うわ〜3つも〜???
        すごーい! 楽しみです!!
        では、後でお邪魔させていただきますね!!
        いつもありがとうございます💕

        Reply
    3. 筋クマ主夫

      April 19, 2022 at 9:45 am

      こんにちは!
      これは間違いなく究極のマフィンですね(笑)
      Kくんが羨ましい!
      いつか絶対作ってみたいので
      レシピメモメモさせていただきます♪

      Reply
      • ロッキン

        April 19, 2022 at 11:02 pm

        筋クマ主夫さん、こんにちは。コメントありがとうございます💕
        うふふ、ありがとうございます、はい、間違いないです。😁
        Kくんとも随分会ってなかったので、きてくれてほんと嬉しかったです。
        彼が高校生の頃から見ているので、まるで我が子のように感じてしまいます。
        彼が喜んで食べてくれて私も嬉しかったです❣️
        ええ、是非、お試しください!!

        Reply

    Trackbacks

    1. 冷んやり柔らか抹茶餅 - ロッキンハウスへようこそ! says:
      05/02/2022 at 07:00

      […] 油抜き食事のことならお任せあれ!日本在住のがめちゃんが「究極のチョコレートマフィン」を作ってくださいました〜💕なんでも「型に敷く紙がなくて💦使い捨てのマフィン型で作ったら溢れてきて😅ちょっと入れ過ぎたみたい・・」とのDMをくださったのですが、イヤイヤ、ボリュームがあってとっても美味しそうでした!しかも、食に厳しい(甘いものは一切召し上がられない)ご主人が、な、なんとこのマフィンを食べて、「美味しい!」って言ってくださったそうなんです!!これってすごいことですよ〜👏👏👏がめちゃん、今回もとっても美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜💕 […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com