• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 麺類・丼・スープ » Whole30で「バターチキン」!

    Whole30で「バターチキン」!

    01/10/2022 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    先日、こちらで、今アメリカで話題のダイエット、いや、ライフスタイルWhole30についてお話しましたが、覚えてらっしゃいますか?

    初めてこのブログにきてくださった方のために再度ご説明を。。

    Whole30とは、“whole(自然食品)”にフォーカスしたダイエットプログラムで、30日間続けると腸内環境をリセットすることができるというものなんです。

    具体的には、砂糖、アルコール類、穀物、豆類、乳製品をカットし、肉、魚介類、卵、野菜、果物、良質オイル(植物油、ココナッツオイル、ナッツ類)を積極的に摂取します。

    このWhole30、実際にはダイエットではなく、ライフスタイルの一環で、体に悪影響を与える可能性のあるいくつかの食品グループを排除して、体が自分自身を癒し、修復できるようにすることを主張する短期間の栄養リセットというもの。

    30日間、果物、野菜、動物性タンパク質、ナッツ、健康的な脂肪など、未加工の食品を丸ごと食べます。 その後、反応をチェックするために立ち入り禁止の食品グループをゆっくりと再導入していきます。このプログラムは減量計画ではありませんが、多くの人がWhole30をやって減量していることに気づくそうです。

    ということで、次女のBFのJくんがこの元旦からこのWhole30にチャレンジしたんですよね♪

    私も微力ながらではありますが、彼のために色々勉強して、こんな1品を作ってみましたよ💕

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    Whole30で「バターチキン」!

    Whole30ですからね、砂糖、乳製品、穀物など一切使ってません!

    では、レシピです!

    <材料:2〜3人分>
    ・チキン 1枚(300g)
    ・ギー 大さじ1・1/2
    ・トマトペースト 大さじ2
    ・ココナッツミルク 1缶
    ・玉ねぎ 1/2こ
    ・にんにく 2片
    ▲ターメリック 小さじ1
    ▲ジンジャー(生姜パウダー) 小さじ1
    ▲カレー粉 小さじ1
    ▲チリパウダー 小さじ1
    ▲塩 小さじ1
    ・片栗粉 大さじ1/2
    ・水 40ml

    ・カリフラワーライス 200g
    ・アボカドオイル 小さじ2



    <バターチキンの作り方>
    1)ニンニクはみじん切りに、チキンは1口大に、玉ねぎはくし切りに切っておく。

    2)ボールに▲を入れ、全体をよく混ぜ合わせる。

    3)2)にチキンを入れ、揉んでよくスパイスを絡めておく。

    4)鍋にギーを加え、火をつけギーが溶けてきたら、にんにくと玉ねぎを加え、弱火〜中火で炒める。

    5)4)に3)のチキンを加え、中火にし5〜6分炒める。

    6)ココナッツミルクとトマトペーストをピッチャーに入れ、よく混ぜ合わせておく。

    7)5)に6)を加え、煮込んでいく。

    8)10分ほど煮込んだら、水に溶いた片栗粉を加え、とろみをつけたら、出来上がり。


    <カリフラワーライスの作り方>
    9)フライパンにアボカドオイルをひいて火にかけ、カリフラワーライスを加え、全体にオイルを馴染ませたら、蓋をして3〜4分ほど蒸して出来上がり。

    10)カリフラワーライスを器にもり、そこにバターチキンをかけて、召し上がれ!

    とってもクリーミーでチキンも柔らか! これ、普通のバターチキンより美味しいかも!!

    スパイスをチキンに絡めて炒めたことで、旨みも凝縮して、激うまです!!

    主人も「これ、いける! 美味しいね! 美味しいね! これなら絶対Jくん、大満足してくれるね!」って、次また食べれるのを既に楽しみにしているようです〜💕

    うん、うん、これ、大成功です!!🎉🎉🎉



    さてさて、今日使った材料の中でちょっと聞き慣れない材料もあったと思うので、2つほどご説明を。

    ギーとは?

    インドを中心とした南アジアで古くから作られ、バターオイルの一種でバターと違い、純粋な油分。
    牛乳や水牛の乳や無塩バターなどを煮詰め、水分やタンパク質を取り除いて作られたもので、美容や健康にいいということで、スーパーフードとして注目されています。
    上の写真でもわかるように色は黄色です。


    カリフラワーライスとは?

    カリフラワーを刻んだもの。ライスとして代用ができるので、カリフラワーライスと呼ばれています。白米に比べると糖質やカロリーはかなり低く、食物繊維が豊富です。

    もちろん、カリフラワーを細かく刻むこともできますが、面倒くさがり屋のロッキン、既にカリフラワーを刻んだものが売られているので、それを利用! 
    生のものもあれば、冷凍のものもあります。

    ということで、近々、Jくんを我が家に呼んでこのバターチキン、ご馳走してあげようと思ってます💕

    Whole30をチャレンジせずとも、これなら、気軽に作れるので、あなたも是非、お試しになってみてね〜!


    Ghee(ギー)やカリフラワーライスが近くのスーパーでは見つからないわって方、Amazonで!





    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « マッシュルームとベーコンの豆乳味噌クリームパスタ
    柚子を300%堪能できる「柚子スコーン」 »

    Reader Interactions

    Trackbacks

    1. マジックグリーンソースでチキンカツレツ! - ロッキンハウスへようこそ! says:
      02/15/2022 at 07:10

      […] さて、次女のBFのJくん、この1月にWhole30を試みてから(詳しくはこちらとこちらをみてね。)は料理への想いも強まったようで、時々、次女経由でなく、料理のことについてたまに私の携帯にメッセージが来たりするようになりました。Jくん、とっても勉強家なんです。 […]

      Reply
    2. 砂糖なし!乳製品なし!の「ピーチとデーツのアイスクリーム」! - ロッキンハウスへようこそ! says:
      01/17/2022 at 07:00

      […] 実は、これ、次女のBF、Jくんが遊びにきてくれた時に作って出してあげたのですが、Whole30を試みている間にこんな美味しいデザートを食べれるとは想像もしてなかったそうで、感動しまくってくれました! そうそう、先日ご紹介したバターチキンも作ったのですが、こちらも大絶賛してくれました〜💕 もうね、Jくん、嬉しすぎで、涙ぐんでくれちゃってました。よかったです、こんなにも喜んでもらえて❣️ […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com