• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 副菜 » お節料理に飽きたら「ふんわりジューシーつくね」!

    お節料理に飽きたら「ふんわりジューシーつくね」!

    01/04/2022 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    大晦日から元旦、そして、お正月三が日は食べ正月&寝正月!で幸せ〜 でも、お節料理にも飽きてきた!という方、いらっしゃるのではないでしょうか?

    今日は、そんな方におすすめの1品をご紹介です!

    おかずにもお酒のおつまみにも最適な1品ですよ〜🤤

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    ふんわりジューシーつくね!


    1口食べれば、この名前の意味がわかるはず!

    その秘密は材料と作り方に!! では、いってみましょう!

    <材料:2人分>
    ・豚ひき肉 300g
    ▲醤油 大さじ1
    ▲酒 小さじ1
    ▲生姜(すりおろしたもの) 小さじ1・1/2
    ・卵白 1こ
    ・玉ねぎ 1/2こ
    ・大葉 5枚
    ・片栗粉 大さじ1
    ・サラダ油 大さじ1
    ・酒 大さじ2
    (たれ)
    ★醤油 大さじ2
    ★酒 1・1/2
    ★みりん 大さじ2
    ★砂糖 小さじ1
    ・すりごま 適量


    <作り方>
    1)ボールに豚ひき肉を入れ、▲の材料を入れ、揉み込むようによく混ぜる。

    2)1)に卵白を加え、空気を入れるようにさらによく混ぜる。

    3)2)にみじん切りにした玉ねぎと大葉、片栗粉を加え、さらによく混ぜる。

    4)フライパンに油をひき、手に油を塗って食べやすい大きさに具を丸めて、ぽとんぽとんといった感じにフライパンにおとしていき、中火で焼いていく。(この時、おさえつけないように)

    5)こんがりと焼けたら、裏返しにしたら、酒大さじ2を加え、蓋をし、蒸し焼きにする。(4〜5分ほど)

    6)蓋を開けて、ふっくらしていたら、余分が油を拭き取ってから、火を止め、そこに、あらかじめ混ぜておいたたれの材料を一気に流し入れる。

    7)再度中火にかけ、たれをじっくり絡ませたら、出来上がり。

    8)お皿に盛って、すりごまをかけ、召し上がれ。

    中をわってみると・・・

    ふんわり! そして、ジューシー!!

    卵白を加えて、よく練り込んだことによって、ふわふわ感がアップします!

    お酒を入れて蒸し焼きにしたことによって、旨みが中に閉じ込められてジューシーに仕上がりました!!

    ご飯のおかずとして、お酒のおつまみとしてもサイコー!!

    TVを見ながら、お酒をちびちびと飲みながら、このつくね! 

    いかがでしょうか?

    是非、あなたもお試しあれ〜💕




    さてさて、私が住むエリアも日に日に冷え込みが強くなってきて、もちろんヒーターもつけてますが、家事などしないといけないですからね、家にいてもジャケットを羽織っていたり、分厚いソックス+スリッパ!といった状態のロッキンです。

    そこで、先日ソックスショッピングしてる時にAmazonでいいの見つけました!

    UGGのソックス!!

    靴やブーツ、スリッパなどはもうお馴染みですが、ソックスまであったとは!
    可愛いっ! しかも、このお値段!! 早速買いです!!

    皆さんもいかがですか?







    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今年、初の登場で〜す!!
    今日はどなたでしょう?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    可愛い4匹のもふちゃんたちのママ、アメリカはユタ州にお住まいのもふママさんが「くるみゆべし」と「アップルチーズタルト」を作ってくださいました〜💕
    2つともこのお正月休みを利用して作ってくださったそうで、「くるみゆべし」は、明日の記事で、「アップルチーズタルト」は水曜日の記事でご紹介してくださるそうで、拝見するのが今からすっごく楽しみなのですが、もふママさんがとっても美味しそうに、そして美しく作ってくださっているのは確信できますので、是非とも皆さん、もふママさんブログ、のぞきに行ってみてくださいね〜♪
    もふママさんのとっても美味しそうなお料理やお菓子、可愛い4匹の猫ちゃんたち、そして、テンポのいいもふママさんトークにあなたもハマるはずですっ!!
    そうそう、もふママさんからはくるみゆべしに関しては「本当に簡単にできてしまって驚きました。そして美味しい! 和菓子って、本当に優しい味で、心に溜まった凝りを溶かしてくれますよね。元旦から、これは縁起がいい!と嬉しくなっちゃいました!」とのコメントを。そして、アップルチーズタルトに関しては「これも最高のお味。ぱぱ君もエル嬢ももう大喜び。さすが、人気スィーツだったというの、頷いてしまってます。」との嬉しいコメントまでいただきました!!
    もふママさん、今年も作ってくださってありがとうございました〜💕
    そして、今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️





    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 今年初のハイキング
    「お手軽ドリア風焼きカレー」と「Whole30ダイエットってなに?」 »

    Reader Interactions

    Comments

    1. もふママ

      January 04, 2022 at 8:43 am

      ロッキンさん^_^改めましておめでとう㊗️ございます。本当に今年は元旦から和洋スィーツを楽しめて 良い幸先です!ロッキンさんのレシピは食べた人が思わずにっこりしちゃうレシピです。幸せのお裾分けをいただいてます♪今年もじゃんじゃん素敵なレシピにトライさせていただきたいです!楽しみ😊です❤️ 今年もどうぞよろしくお願いいたします🤲

      Reply
      • ロッキン

        January 04, 2022 at 10:46 am

        もふママさん💕 改めましておめでとうございます。
        いやいや、新年初の感激コーナーにもふママさんが輝いてくださって、ホントに嬉しかったです♪
        しかも、2つの作レポ!
        もう明日と明後日が待ち遠しいです❣️
        今年ももふママさんをはじめ、たくさんの方を思わずにっこりしちゃうレシピをアップできるように頑張りますので、今年もこちらこそよろしくお願いいたします💕

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com