• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 私の人生・生き方 » 美容・健康 » 健康に16時間断食はお薦め?

    健康に16時間断食はお薦め?

    11/26/2020 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    今日のテーマはこれ!

    16時間断食!

    16時間断食とは、日中の8時間で食事を済まして、残りの16時間は絶食、もしくは飲み物だけで過ごすというダイエット法です。(8時間ダイエットとも呼ばれるそうです)

    さて、この16時間断食、どんな効果があるでしょう?

    今日はその点を話していきたいと思います。

    この16時間断食、例えば朝の10時に朝食をとったら18時までに昼食や夕食を済まして、18時以降は固形物を食べないということになります。

    通常、胃腸は食べたものを約7~8時間で消化するそうで、もし、普通に朝昼晩3食プラス、間食などをしていれば、私たちの胃腸はノンストップで働き続け、不眠不休ということになります。オーバーワークとなった胃腸が疲れ果てると本来の働きができなくなり、「体調不良」として体に現れるのです。

    それを16時間断食をして、胃腸を16時間休ませることによって、本来の身体の機能を取り戻し、その結果として体調の改善や健康維持が可能になると言われています。


    なので・・・

    16時間断食の1番の効果は

    健康になる!です。


    では、この16時間断食、他にどんな効果があるのでしょうか?

    1)美肌効果!

    16時間断食をすることで、血液もサラサラになり、血行が良くなり、それによって体の隅々まで栄養が行きわたるようになります。それによって、肌のくすみが取れて美肌になるというわけです。また、胃腸を休ませてあげることによって免疫力がつき、ニキビや肌荒れを抑えられるので、お肌にいいそうです!

    2)便秘改善効果!

    16時間断食をすると、16時間は食べ物が入ってこなくなるので、腸は老廃物の排出に力を集中することができます。さらに腸を休ませることで、腸が本来の働きが回復し、排せつ力が高まるのです! その結果、便秘が改善するのです!


    3)老化防止効果!

    16時間断食することで、排泄力が高められ、腸にたまったものが体外に出されます。すなわち、発酵ガスや発ガン物質などの発生を最低限に抑えることができるわけです。さらに、それにより、免疫力がUPし、病気への抵抗力もえられるというのです!


    4)ダイエット効果!

    8時間の間に食べれるだけ山ほど食べていれば、痩せないでしょうが、基本的に普段の食生活と変わらなければ、食べる量が減るわけですから、痩せます。

    他にもいろいろ嬉しい効果があるようですが、私の周りに何人かこの16時間断食をしてる友人がいるので、実際に16時間断食をして、何が変わったのか、彼らに話を聞いてみました。

    16時間断食の体験談

    Aさん:深い睡眠がとれるようになった。

    Bさん:集中力が続くようになった。

    Cさん:体重が減ったのに、体力がついた。

    Dさん:疲労感をあまり感じなくなった。

    などなど。。。

    16時間断食をすると、はじめは、頭痛やだるさ、眠気、下痢といった症状がおこるそうです。こういった症状は老廃物や毒素を排出する過程で起きているもので、1、2日で症状はなくなるそうです。また、続けてやることで、徐々に体がなれ、こういった症状は起きなくなるそうです。

    実は、長女C子の友達の中でも、この16時間断食やってる友達が何人かいるそうで、先日、彼女の高校時代の友人Kくんが我が家に遊びにきて、そのKくんもやっているとか!

    なんでも、彼はこのコロナで大学の授業もオンラインになって、3月に実家に戻ったことをきっかけに、この16時間断食を始めたそうです。なので、かれこれ8ヶ月以上も続けているのです!

    彼、前回あった時よりも体型もすっきりしていてさらに男前になっていて、以前以上よりもエネルギッシュに感じました。

    16時間断食、いいこと尽くしみたいです。😉

    これからの季節、ホリデーも始まり、食べたり飲んだりする機会も増えると思いますが、この16時間断食で、体調管理するのもいいかもしれませんね。😉




    *ブログの応援、お願いします*
    *クリックをするとブログランクアップにつながります。*

    人気ブログランキング

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村

    « 日本人のこんなところが羨ましいっ!7選
    異例のサンクスギビングとアップルがブラックセール!! »

    Reader Interactions

    Trackbacks

    1. これぞ!「究極のチョコレートマフィン」! - ロッキンハウスへようこそ! says:
      04/19/2022 at 06:59

      […] Kくん・・・以前、こちらでも彼のこと書いてますが、パンデミックで家に戻ってきたことをきっかけに16時間断食を実行していたあの彼です! 今はまたキャンパスに戻って楽しい大学生活を送っているようです♪ […]

      Reply
    2. 16時間断食の正しいやり方 | ロッキンハウスへようこそ! says:
      12/02/2020 at 05:47

      […] 先日、こちらで16時間断食の効果についてお話をしたと思いますが、今日はこの16時間断食についてもう少し詳しくお話していきたいと思います。 今回は、長女C子の友人のKくんの体験談をもとに、私なりにいろいろ調べてみました。 […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com