• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » ケーキ » ブルーベリーとレモンのリコッタケーキ

    ブルーベリーとレモンのリコッタケーキ

    05/20/2022 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    以前、こちらでブルーベリーの効用効果についてお話しましたが、ブルーベリーって抗酸化作用が強いので、身体がサビつくのを防ぐ作用があります。

    歳をかなり重ねていっている私たち夫婦にはありがたいフルーツの1つ。やっぱり、いつまでも健康でい続けていきたいですからね〜♪

    そこで、数年前に我が家にブルーベリーの木を植えました。

    すると、昨年あたりから、実がなって、今年は豊作!(いっちゃん、我が家のベリーも豊作だよ〜💕)

    こんなに採れました!

    ブルーベリーの木をご存知ない方のために・・・ ブルーベリーの木ってこんな感じなんです。

    木というから、背の高い木を想像した方もいらっしゃったかと思いますが、ブルーベリーの木は低木。なので、ベランダや鉢植えでも育てやすい果樹として人気があります。

    ズームして見てみると・・・

    こんな感じで実がなっているんです。

    主人が毎朝オートミールを食べるので、一緒に食べたりしますが、この日はわんさか採れたので、私のお菓子作りにも使わさせてもらいました!

    で、このブルーベリーを使って作ったスイーツがこちら!

    ブルーベリーとレモンのリコッタケーキ!

    レシピです。

    <材料:20cm型>
    ・バター 110g
    ・砂糖 170g
    ・卵 2こ
    ・バニラエクストラクト 小さじ1
    ▲小麦粉 250g
    ▲ベーキングパウダー 小さじ2
    ▲ベーキングソーダ 小さじ1/2
    ▲塩 小さじ1/2
    ・レモンゼスト 1こ分
    ・リコッタチーズ 400g
    ・ブルーベリー 200g
    ・レモン果汁 20ml
    ・ザラメ 25g


    <作り方>
    1)ボールに▲の材料を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせてたら、レモンゼストを加え軽く混ぜておく。

    2)別のボールにバターと砂糖を入れ、泡立て器でふわふわになるまでよく混ぜる。

    3)2)に卵を1こづつ加えてはよく混ぜ、バニラエクストラクトとレモン果汁を加え、さらに混ぜる。

    4)3)に1)の粉類(▲)とリコッタチーズを交互に入れては、混ぜ、入れては混ぜを繰り返す。(▲は3回、リコッタチーズは2回に分ける)

    5)型に4)の半分量の生地をひき、表面を綺麗に整えたら、その生地の上に2/3のブルベリーを満遍なくのせる。

    6)残り半分の生地をブルーベリーの上にのせて、表面を整えたら、残りの1/3のブルベリーを満遍なくのせ、最後にザラメを全体にまぶす。

    7)180度のオーブンで70〜75分焼いて、串を刺しても生地がついてこなければ、出来上がり。

    8)完全に冷めてから、お好きな大きさに切って召し上がれ。

    と〜ってもしっとりしていて、1口食べるとブルーベリーとレモンの香りの高さに驚かされます。

    上にのったザラメがいいアクセントになって、深いコクを与えてくれます。

    クリームチーズよりも脂質、炭水化物、カロリーが低いリコッタチーズなので、安心して食べれるのも嬉しいところ!

    夕食後に家族みんなでいただたのですが、「これ、めちゃくちゃ美味しい〜!!」とみんな絶賛してました!

    美味しいものはお裾分け・・・ということで、お隣さんにも、その晩、「はい、ど〜ぞ♪」とお届けしたら・・・

    翌日、言うまでもなく、嬉しいフィードバック、かえってきましたよん💕

    これ、またオーダー入りそうです。😁

    スーパーやファーマーズマーケットで買ってきたものもいいけど、折角お家で採れたんだもの、使わないわけにはいきませんよね?😉

    我が家のブルーベリー、まだまだいっぱい実をつけてますからね、また作りたいと思います😉

    ブルーベリーゲットしてきたら、是非、あなたもお試しあれ〜💕




    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 2022年デイズニーランドの楽しみ方
    たれに漬け込まない、焦げない「タンドリーチキン」! »

    Reader Interactions

    Comments

    1. 筋クマ主夫

      May 20, 2022 at 12:35 pm

      こんにちは!
      ブルーベリーの木があるなんて凄すぎます!
      いいですね~。

      リコッタチーズのケーキも大好きだし、
      ブルーベリーも美味しいし、最高の組み合わせ♪
      写真からも良い香りが漂ってくるようなそんな仕上がりですね。
      お腹空いてきました~。

      Reply
      • ロッキン

        May 21, 2022 at 2:11 am

        筋クマ主夫さん、こんにちは。コメントありがとうございます💕
        主人がある日突然、ブルーベリーの苗木を買ってきて、まさかこんなに育つとは思ってもおらず、びっくりです!!
        リコッタチーズってクリームチーズとはまた違って、お菓子に使うのも新鮮で、このケーキ、大正解でした!!
        近いうちまた作る予定なので、筋クマ主夫さんもよかったら、ぜひ、いらしてください😉!

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com