• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 副菜 » ライスペーパーでニラ饅頭

    ライスペーパーでニラ饅頭

    03/22/2022 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    先日お買い物に行った時に目についてカートに入れてしまったのが、こちら!

    ライスペーパー!

    米を薄いシート状に加工してから乾燥させた食品で、ベトナム料理やタイ料理では生春巻きの皮として使われますよね。

    我が家でも生春巻き、たまに作るのですが、このライスペーパー、1パック買ってくるとかなりの枚数が入ってるので、買ってきても余ってしまうことがよくあります。

    そこで、今日と明日、このライスペーパーを使ったお薦め料理をご紹介したいと思います。ライスペーパーの使い道に困ってるの〜!っていう方、今日と明日のレシピ、必見ですよ〜😉

    今日ご紹介するのはこちら!

    ライスペーパーでニラ饅頭!

    ちょうど我が家のニラが元気に生え始めたので、それを使いました!

    では、レシピです。

    <材料:8こ分>
    ・ニラ 60g
    ・小葱 30g
    ・豚ひき肉 200g
    ・にんにく(刻んだもの) 1片
    ・生姜(すったもの) 小さじ1
    ▲オイスターソース 小さじ1
    ▲鶏ガラスープの素 小さじ1/2
    ▲胡椒 適量
    ▲ごま油 小さじ1
    ・ライスペーパー 8枚
    ・水 100ml
    ・ごま油 大さじ1
    ・ポン酢(お好みで) 適量


    <作り方>
    1)ニラと小葱を小口切りにし、にんにくはみじん切りに、生姜はすっておく。

    2)ボールに豚ひき肉、1)を入れ、そこに▲を加え、粘り気が出るまで混ぜ合わせる。

    3)ライスペーパーを少し水(分量外)で濡らし、2)の1/8量をのせて四角く包みます。

    4)フライパンにごま油大さじ1をひいて熱し、3)を並べたら、水を加えてフタをし、中火で6〜8分ほど蒸し焼きにし、フタを開けて水分がなくなるまで焼く。

    5)裏返し、焼き色をつけてOK! お好みでポン酢をつけて召し上がれ。

    ニラ饅頭はあのもちもちした食感の生地(皮)が美味しさの秘密でもありますが、生地(皮)を作らなくてもお手軽に手に入るライスペーパーでもちもち感を感じられちゃいます♪

    ご飯のおかずに、晩酌のお供に、おやつにも最適ですよ〜!

    是非、あなたもお試しあれ〜💕

    明日も今日にひき続き、ライスペーパーを使ったお薦め料理をご紹介しますので、乞うご期待!!





    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « ランバージャックケーキ(Lumberjack Cake)
    ライスペーパーでベトナムピザ »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com