• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » ケーキ » 普通のバナナケーキに飽きたらこれ!「リンゴと胡桃のバナナクランブルケーキ」

    普通のバナナケーキに飽きたらこれ!「リンゴと胡桃のバナナクランブルケーキ」

    01/06/2022 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    バナナケーキ・・・これは割と簡単にできるケーキの1つですが、バナナケーキって意外と奥が深いんですよね。
    作り方や材料も作る人によってさまざまですが、私のバナナケーキの基本はいつも同じで、必ず、サワークリームを入れて、さらにコクとしっとり感を加えます。

    さて、今日は家にあったリンゴも使って、ちょっとアップグレードしたバナナケーキを作りましたよ。

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    リンゴと胡桃のバナナクランブルケーキ

    今回、上にのせたクランブル、2種類使ってます。
    なので、クランブルも目でも舌でも楽しめますよ〜♪

    では、材料と作り方です。

    <材料:20cm型>
    ・バター 110g
    ・砂糖 100g
    ・ブラウンシュガー 100g
    ・卵 2こ
    ・バニラエクストラクト 小さじ1
    ・サワークリーム 120g
    ・熟したバナナ 1本
    ・リンゴ 1〜2こ(正味180g)
    ・胡桃 50g
    ・小麦粉 200g
    ・シナモンパウダー 小さじ1
    ・ベーキングパウダー 小さじ1
    ・塩 小さじ1/4

    (普通のクランブル)
    ▲小麦粉 20g
    ▲砂糖 30g
    ・バター 25g

    (シナモンクランブル)
    △小麦粉 20g
    △シナモンパウダー 小さじ1/4
    △ブラウンシュガー 30g
    ・バター 25g


    <作り方>
    1)胡桃を180度のオーブンで8〜10分トーストしたら、取り出し、冷ましておく。

    2)りんごは皮を剥いたら、小さく切っておく。

    3)クランブル作り:普通のクランブルは、ボールに▲の材料を入れ、全体を混ぜて、サイコロ状に切ったバターを加え、手でボロボロになるように混ぜたら、冷蔵庫に入れておく。 シナモンクランブルも同様にボールに△の材料を入れ、全体を混ぜて、サイコロ状に切ったバターを加え、手でボロボロになるように混ぜたら、冷蔵庫に入れておく。

    4)ボールに常温のバターを入れ泡立て器でよく混ぜ、そこに砂糖とブランシュガーを加え、さらによく混ぜる。そこに卵を1つづ、そして、バニラエクストラクトを加えてよく混ぜる。

    5)4)にサワークリームと潰したバナナを加え、さらに混ぜ、最後に小麦粉、シナモンパウダー、ベーキングパウダー、塩を加え、ヘラで全体を混ぜ合わせる。

    6)5)にりんごと胡桃を加え、全体を混ぜたら、型に生地を流しいれ、生地の上に3)の普通のクランブルとシナモンクランブルを交互になるように満遍なくかける。

    7)180度のオーブンで50〜60焼いて、串を刺しても生地がついてこなければ、出来上がり。粗熱が取れたら、お好きな大きさに切って召し上がれ。

    し〜とりしていて、コクがある!

    しかも、リンゴと胡桃の2つの食感も楽しめる上、バナナとリンゴってシナモンとの相性も抜群だから、バランスがとれてサイコー!!

    2種類のクランブルは目でも舌でも楽しめるから、食べながら、「あ!これはシナモンのクランブルだ! あ、これは普通の!」なんて、1人で当てっこしちゃってました。😆

    普通のバナナケーキに飽きたら、これ、是非、お試しあれ〜❣️




    さてさて、皆さん、朝はスムージーやアサイボールなどを召し上がられる方も多いのではないのでしょうか?

    家族が多いと、一気にガーと作れるパワフルなVitamix (バイタミックス)があると便利ですよね〜

    我が家もVitamix (バイタミックス)、もちろん持っていて、スムージーなどはもちろんのこと、スープなどを作る時に大活躍です。
    我が家のはもう何年も前のものなので、最新のものではないのですが、それでもVitamix (バイタミックス)はいい!! やっぱり、アメリカが誇るハイパワーブレンダーです!

    実は、日本に住む長年の親友Nちゃんがずっと欲しかったこのVitamix (バイタミックス)をゲットした!ということで、先日連絡があったんです。

    彼女は毎朝、色々な野菜をブレンドしてジュースにして家族みんなで飲んでいるそうなんですが、今まで使っていたミキサー(ブレンダー)とは比べ物にならないくらいパワフルで使い勝手もいい!って感動していたんですよね〜♪

    そこで、まだお持ちでない方、新年からさらにヘルシーライフを迎えるのに、いかがでしょうか?





    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 「お手軽ドリア風焼きカレー」と「Whole30ダイエットってなに?」
    グルテンフリーで低糖質な「オートミールピザ」!! »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com