• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » カップケーキ・マフィン » 10月に入ったら「パンプキンクリームチーズマフィン」!

    10月に入ったら「パンプキンクリームチーズマフィン」!

    10/02/2022 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    早いもので、あっという間に10月。今年もあと3か月!😱

    なんだか、最近は、1年がすっごく短く感じます。
    年を重ねると時間の経つのが早くなる、って言いますが、まさにそれっ! 
    私も歳とるわけだ〜😅

    さて、10月に入って、店頭でもパンプキンが見られるようになり、秋を、また、ホリデーを感じるようになりました。

    アメリカではあのオレンジ色のパンプキンが有名ですが、日本のカボチャも「Kabocha」としてスーパーで売られています。20年前では、カボチャはアジアンマーケットに行かないと買えなかったけど、今の時代、ほんと、便利になりました。アジアの食材もどんどん浸透してきている証拠ですね♪

    私はカボチャ1こをゲットしてきたら、一気に下処理をしてしまいます。小さく切って小分けにしたものやペースト状にしたものなど。あの大きなカボチャ1こ、食べ切るには結構時間かかりますからね。😁 調理する時に、さっと使える状態にしておくのがベスト!

    さて、今日は、カボチャをレンジで加熱後、ペースト状にしたものを使って、こんなスイーツを作ってみましたよ。

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    パンプキンクリームチーズマフィン!

    レシピです。

    <材料:15こ>
    (クランブル)
    ・バター 60g
    ・ブラウンシュガー 60g
    ・小麦粉 90g
    ・シナモンパウダー 小さじ1
    (クリームチーズチーズフィリング)
    ・クリームチーズ 200g
    ・卵黄 1こ
    ・バニラエクストラクト 小さじ1/2
    ・砂糖 40g
    (マフィン生地)
    ▲小麦粉 220g
    ▲ベーキングパウダー 小さじ1
    ▲ベーキングソーダ 小さじ1
    ▲塩 小さじ1/2
    ▲シナモンパウダー 小さじ2
    ▲パンプキンスパイスパウダー(あれば) 小さじ1
    ◉カボチャをペーストしたもの 200g
    ◉ブラウンシュガー 100g
    ◉砂糖 100g
    ◉卵 2こ
    ◉サラダ油 120ml
    ◉牛乳 80ml
    ◉バニラエクストラクト 小さじ1


    <作り方>
    1)クランブル作り:常温になったバターをボールに入れ、よく混ぜたあと、ブラウンシュガーを加え、さらによく混ぜる。そこに小麦粉とシナモンパウダーを加え、ボロボロになるように、クランブル状にする。できたら、冷蔵庫に入れておく。

    2)クリームチーズチーズフィリング作り:常温になったクリームチーズをボールに入れ、よく混ぜたあと、砂糖を加え、さらによく混ぜる。滑らかになったら、卵黄とバニラエクストラクトを加え、さらによく混ぜた後、横に置いていく。

    3)マフィン生地作り:ボールに◉の材料全てを入れよく混ぜた後、▲の材料全て(あらかじめ1つに合わせ、全体を混ぜておく)を加え、全体を混ぜ合わせる。

    4)クッキースクープを使ってマフィン型に3)の生地を写真のように型の1/3ほど入れ、次に2)のクリームチーズチーズフィリングを入れ、最後に3)の生地をのせる。

    5)生地の上に1)のクランブルをかけ、180度のオーブンで25分ほど焼いて、串を刺しても生地がついてこなければ、出来上がり。

    ぷく〜っと膨らんだ熱々のマフィン、ああ、美しい〜😍

    さあ、あなたも召し上がれ〜💕

    断面図もど〜ぞ♪

    表面はカリッカリッ。中はふわふわっ。クリームチーズフィリングの部分はしっとり。ああ、カボチャとシナモンの香りってどうしてこうも合うのでしょう!!

    軽い仕上がりなので、何個でも食べられちゃう危ないスイーツです😉

    作り方をみていただければ、おわかりのように、材料をただ混ぜて、型に入れて焼くだけ。特にマフィン生地はこんな感じでいいの?って思っちゃうほどちょー楽チンに作れちゃいます。

    カボチャの下処理すらしてしまえば、お好きな時に作れちゃうこのマフィン、是非、お試しあれ〜💕


    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « ピスタチオ好きにはたまらないっ!「ピスタチオとラズベリーのショートブレッドバー」
    3年目に突入するにあたって・・・ »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com