• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 主菜 » 雄叫びをあげる「米茄子のミートグラタン」!

    雄叫びをあげる「米茄子のミートグラタン」!

    07/22/2022 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    以前、こちらで米茄子のオーブン焼きをご紹介しましたが、あれから何度となく、次女Mちゃんに「ママ、また米茄子を使ったもの作って〜!」というリクエストを受け、いろいろ米茄子料理を作っているのですが、これは、家族全員が「めっちゃうま〜っ!!🤤」と雄叫びをあげたので、皆さんにご紹介したいと思います。

    出来上がり図をど〜ぞ!

    米茄子のミートグラタン!

    レシピです。

    <材料:4人分>
    ・米茄子 2こ
    ・牛ミンチ 300g
    ・玉ねぎ 1こ
    ・にんにく 1片
    ・チキンブイヨン(粒状) 小さじ1/2
    ・ナツメグ 一振り
    ・卵 1こ
    ・パルメザンチーズ 50g
    ・パン粉 20g
    ・塩 小さじ1/2
    ・オリーブオイル 大さじ1・1/2
    ・ピザ用チーズ 適量
    ・ドライバジル 適量
    ・ブラックペッパー 適量
    (トマトソース)
    ・オリーブオイル 大さじ1
    ・トマト缶 1缶
    ・ニンニク 2片
    ・トマトケチャップ 大さじ2
    ・塩 適量

    <作り方>
    1)茄子はヘタを切り落とし、縦半分に切って、中心部分をスプーンなどでくり抜き、茄子の器を作る。茄子の中身を取り除いたら、小さく切っておく。器になる茄子の方は、塩水につけアク抜きをしておく。

    2)玉ねぎは角切りに、ニンニクを粗めのみじん切りにする。

    3)フライパンにオリーブオイル1・1/2をひき火にかけ、ニンニクを加え、香りが出てきたら、玉ねぎを加え炒め、最後に茄子と塩を加えしんなりするまで炒める。

    4)全体がしんなりしたら、火をとめ、耐熱ボールにうつし、粗熱を取っておく。

    5)4)のボールに牛ひき肉、パルメザンチーズ、パン粉、ナツメグ、卵、チキンブイヨン(粒状)、ナツメグを加え、よく捏ねたら、茄子の器に詰める。

    6)ピザ用のチーズとドライバジルをかけ、180度のオーブンで30〜40分ほど焼いたら、出来上がり。

    7)那須をオーブンで焼いている間に、トマトソース作り:フラインパンにオリーブオイル大さじ1をひき、ニンニクを入れ、弱火で焦げないように炒め、香りが出てきたら、トマトを加え、15分ほど煮込み、塩とトマトケチャップを加え、全体が馴染んだら、出来上がり。

    8)お皿に7)のトマトソースをひき、6)の茄子を乗せて、 召し上がれ!

     半分に切った断面図、アップでど〜ぞ!!

    このジューシーさ、只者ではありませんっ!

    旨み、爆発です!! (マジで、うまいっ!!🤤)

    米茄子をくり抜いて、器にして作るこのグラタン、ボリュームたっぷりでお子さんにも大人気の1品!

    シンプルなトマトソースをかけるのでなく、ひいてから茄子をのせるところが見た目も可愛くって、おしゃれ!

    ということで、米茄子が手に入ったら、是非、お試しあれ〜💕

     

    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « グルテンフリーのチェリーアーモンドケーキ
    ブロッコリーとキウイの冷製パスタ »

    Reader Interactions

    Comments

    1. 筋クマ主夫

      July 22, 2022 at 8:19 am

      写真を見ただけで雄たけびが上がりました!
      これは肉汁を一切逃さない完璧な料理ですね!
      ほんとボリュームもあるし、お子さんなら大興奮間違いなしですよ。
      今度我が家でも奥さんに作ってあげよ~。

      Reply
      • ロッキン

        July 22, 2022 at 9:15 am

        筋クマ主夫さん、こんにちは!
        うわ〜ん、嬉しいです、写真だけで筋クマ主夫さんも雄叫びあげてくれただなんて💕
        ご近所さんだったら、我が家で召し上がって欲しいです♪
        でも、絶対、筋クマ主夫さんが作られたら、もっと美味しいものができるはず♪
        奥様が羨ましいです💕

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com