• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 麺類・丼・スープ » 鍋1つで出来ちゃう!辛ラーメンdeピリ辛カルボナーラ!!

    鍋1つで出来ちゃう!辛ラーメンdeピリ辛カルボナーラ!!

    04/17/2021 by ロッキン 3 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    みなさん、インスタントラーメンってどれくらいの頻度で食べますか? どこのブランドのものがお好みですか?

    幼い頃、私はインスタントラーメンがだ〜い好きだったんです!
    生ラーメンより大好きでした!?
    で、中でも、私は「出前一丁」が大・大・大好きで、親に「あまりインスタントラーメンは食べちゃダメよ!」と言われながも、親がいない日のお昼に隠れて作ってはラーメンタイムを楽しんでました。 はい、私は親のいうことを聞かない悪い子だったんです。?

    今はそのブームもおさまりましたが、たま〜にインスタントラーメンって食べたくなるんですよね。で、今私がお気に入りのインスタントラーメンをご紹介したいと思います。

    こちらです!


    辛ラーメン!

    これ、日本でも人気ありますよね! アメリカでも大人気の辛ラーメンです!
    なんでも、こちらのラーメン、韓国のインスタントラーメン市場に辛味旋風を起こしたものだそうです!!

    これ、韓国ラーメンということもあって、めちゃくちゃ辛いんですよね!

    でも、スープにこくがあって、しかも、麺がうまいっ!!

    この辛ラーメン食べたことがある方ならおわかりになるかと思いますが、この麺、インスタントなのに、太麺で、麺にコシがって、満足度200%!

    で、今日はこの辛ラーメンを使って、私の大好きなカルボナーラと合体させてみました!

    出来上がり図をどうぞ!

    この画像を見て、お口をあ〜んって開けてるあなた、これ、絶対作るべし!

    ということで、ピリ辛カルボナーラのレシピです!

    材料と作り方はこちら!

    <材料・1人分>
    ・辛ラーメン 1袋
    ・水 250cc
    ・牛乳 250cc
    ・卵 1こ
    ・ハム 1枚
    ・粉チーズ 適量
    ・ブラックペッパー 適量

    <作り方>
    1)鍋に水と牛乳を加え、火にかける。

    2)ふつふつし出したら、辛ラーメンの麺、添付された粉末スープと唐辛子調味粉も一緒に入れて、麺をほぐしながら煮込んでいく。

    3)麺がいい具合に出来上がってきたら、溶いた卵を回すように入れ、箸で軽く混ぜ、そこに細かく切ったハムも入れ、全体に卵が馴染んだら、粉チーズを入れ、火を止める。

    4)器にラーメンを盛って、お好みでブラックペッパーと粉チーズをかけ、召し上がれ。

    牛乳とチーズ、卵が辛〜いスープにまろやかさを与え、全体にバランスがハーモニーを奏でます。唐辛子の辛さがここまで旨みを出すのか?というほどの仕上がりに変身します! しかも、この太麺がスープによく絡んで、カルボラーメンの域を超えますっ!! ちょっとピリ辛のカルボナーラ! インスタントラーメンで作れちゃうってすごくないかい??

    是非、お試しあれ〜❣️

    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日ご紹介する方は、リピーターの方です! では、いってみましょう!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    作レポの女王!米国アロマセラピストの資格をも持ってるハワイ在住のJuneちゃんが「ココナッツケーキ」を作ってくれました〜❣️
    コーンスターチが10g足りなかったそうですが、強行突破して作られたというJuneちゃん? 。 私もそういうことあります、あります!! さあ、作ろう!と思って作り出したら、あれ? 足りないぞ!って気づいて、でも、作っちゃえーってこと?!  それでも、Juneちゃんのココナッツケーキ、と〜っても美味しそうに仕上がってました!? 素晴らしい、Juneちゃん?
    「コレ、本当に美味し〜い!! ハワイ餅と違い、もち粉不要、でもモチモチした食感がヤミツキになりそう?」との嬉しいコメントまで!!
    Juneちゃんはハワイ在住なので、ハワイ餅にはかなり詳しいので、この手のスイーツの審査はかなり厳しいはず! その彼女が大小判を押してくれたということはかなりのものですよ!!
    Juneちゃん、美味しそうに作ってくれてどうもありがとうね〜❣️
    彼女のインスタでご紹介してくださってますので、インスタのアカウントのある方、是非遊びに行ってみてくださいね〜?


    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 1人分たった大さじ1/2の油で作れちゃう「キャベツた〜っぷりメンチカツ」!
    春にぴったりの「リンゴのミニお花畑ケーキ」! »

    Reader Interactions

    Comments

    1. June

      April 18, 2021 at 3:32 pm

      ロッキンちゃん、アロハ~(^^♪
      作レポの女王とはカッコ良すぎるーーーーー!
      ステキに紹介してくれてありがとう♡インスタまで。。。
      ココナッツケーキは本当に美味しくて、食べまくり( ´艸`)
      ロッキンちゃんのレシピ、全部美味しいので試してみたいから
      りぴ出来ない状態。。。^^;
      これからも美味しい料理&スイーツのレシピ待ってまーす\(^o^)/

      Reply
      • ロッキン

        April 18, 2021 at 11:35 pm

        Juneちゃん、アロハ〜❣️
        いやいや、Juneちゃんを作レポの女王と言わずして、誰がなる!!ってね?
        こちらこそ、いつもとても美味しそうに、そして、素敵にご紹介、心から感謝してます。
        Juneちゃんのオリジナルレシピも楽しみにしてるからね〜?

        Reply

    Trackbacks

    1. 暑いからこそ、汗かいて食べる!「辛ラーメンdeトマト酸辣湯麺」! | ロッキンハウスへようこそ! says:
      07/21/2021 at 06:28

      […] 以前、大人気の辛ラーメンを使った「辛ラーメンdeピリ辛カルボナーラ」をご紹介しましたが、これ、かなりの作レポをいただきました。 作ってくださった方、これ、かなり美味しかったですよね〜? […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com