• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 主菜 » 重ねて蓋をするだけ!!超簡単に作れちゃう「チキンとキャベツほうれん草のポン酢焼き」!

    重ねて蓋をするだけ!!超簡単に作れちゃう「チキンとキャベツほうれん草のポン酢焼き」!

    04/30/2021 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    どんなに料理やお菓子作りが好きでも、たまには作りたくな〜い!っていうことってありますませんか?

    特に1人の時ってそう!

    でも、アメリカだとテイクアウトってなんか似たようなものばっかだし、食べに行くのも面倒で・・・となってしまう。。。

    そうなると、簡単に作れて、でも、それなりに栄養もちゃんとあるものを・・・ということで、こんなものを作ってみました!


    重ねて蓋をするだけで出来ちゃう
    「チキンとキャベツほうれん草のポン酢焼き」!

    そうなんです、これね、ただ材料を順々に重ねて蓋をして蒸していくだけ!という超簡単料理!
    でも、めちゃうまっなんです!!

    早速、レシピのご紹介です!

    <材料・1人分>
    ・チキン(胸肉) 100g
    ・キャベツ 100g
    ・ほうれん草 50g
    ▲ポン酢 大さじ1
    ▲水 大さじ1
    ▲砂糖 小さじ1
    ▲鶏ガラスープの素 小さじ1/2
    ・片栗粉 適量
    ・塩&胡椒 適量
    ・ごま油 適量

    <材料>
    1)チキンは1口大に、キャベツ、ほうれん草はざく切りに切っておく。▲の材料はあらかじめ、ボールに入れてよく混ぜておく。

    2)ジップロックバッグに切ったチキンを入れ、片栗粉を入れ、まぶしておく。

    3)フライパンにごま油をひき、2)のチキンを入れ、表面を軽く炒める。

    4)その上にキャベツをのせ、蓋をして、中火にし蒸し焼きにする。

    5)キャベツがしんなりしてきたら、さらにほうれん草をその上にのせ、また蓋をして蒸し焼きにする。

    6)2、3分経ったら、蓋をとって、▲の材料を全て入れ、全体を絡める。最後に塩&胡椒で味を整えたら、出来上がり。

    蒸すことで、食材の旨みが凝縮します! チキンにまぶした片栗粉がちょっととろみを与えてくれて、全体をまとめてくれます。チキンはとっても柔らかく、お野菜の甘みも十分にでて、しかも、ポン酢って最高の調味料だ〜!!って再確認できるような1品です!!

    ほら、生唾をのんでるあなた!

    これはもう、作って食べていただきたい!

    時間のない時に!
    1人ランチの時に!
    1人デイナーの時に!
    オススメです!

    ぜひ、お試しあれ〜!!



    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はな、なんと、6名の方です!! 史上初の人数です!!
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    4匹の可愛い猫ちゃんのママでもあり、テニスの女王でもある、アメリカはユタ州にお住まいのもふママさんが「しゅわしゅわふわふわヨーグルトケーキ」を作ってくださいました〜❣️
    レシピは15cm型のだったのですが、分量を1.5倍にし、20cm型でドドドーンと! ちょうどオーブンから取り出した時にお友達から連絡があって「こんなの作ってるのよ〜」なんて言って写真を送ったら、「おいしそ~、これ何ぃ?カスタード?チーズケーキ? レシピ教えて〜」と。こうしてロッキンレシピの輪がどんどん広まっていくのって嬉しいですね?
    ダイエット中のお嬢さんからも「きぃぃぃぃ~、もっと作って~! まま、世界一!」なんて言葉まで!「ホント、しゅわしゅわ、ふわふわ。口当たりが軽くて、しっとりとした美味しさ」とのコメントまでいただきました♪
    プレゼンテーションもとっても綺麗で、さすがもふママさん!!
    もふママさん、今回もまた美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️
    さて、もふママさん、3週間ほど前にある宣告をされて、悶々とした日々を送ってらしたのですが(私もそうでした。。。)、明日の記事である報告があるそうです!! もふママさんファンの方、そうでない方も明日のもふママさんブログ、チェックですよ〜❣️

    お2人目の方はこの方です!
    ユニフォームのことならお任せあれ!日本在住のがめちゃんが「しゅわしゅわふわふわヨーグルトケーキ」を作ってくださいました〜❣️
    もう数日前から、このケーキ29日に作るから!って聞いていたので、私もこの日をすごく楽しみにしていたのですが、がめちゃん、私の期待を裏切りませんでした!!いや、私の期待を超えました!! 焼き上がりもと〜っても綺麗で、これ、お店で買ってきたの??な〜んて思ってしまうほどの綺麗な仕上がり? さすがです、がめちゃん?
    ご主人が甘いものは食べられないので、ケーキは明日会社の皆さんと召し上がるようなんですが、彼女のインスタで写真とともご紹介してくださってます。
    がめちゃん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️
    さて、がめちゃん、彼女のインスタでは毎日作られるお弁当を投稿されてらっしゃってるのですが、時々過去に訪れた世界各国の写真をアップされています。今はコロナで旅行もままならない状態ですが、だからこそ、彼女のあげてくださってる写真で世界旅行をしてる気分にもなれます。旅行好きの方、がめちゃんインスタ、チェックですよ〜❣️

    3人目の方はこの方!
    つい先日もこのコーナーに登場してくださったばかりです!
    元エステティシャン店長でもある気配り美人ママ!日本在住のMomoちゃんが「チャプチェ」を作ってくださいました〜❣️
    Momoちゃんが作られるものはどれも丁寧で、作ってる過程、出来上がったものからも、その丁寧さがビシバシ伝わってきます。
    チャプチェは炒め物ではなく、「あえもの」だということをちゃんと理解した上で作ってくださったというのって、すごく嬉しいです! きっと韓国の方たちもMomoちゃんのその気持ちに敬意を示してくれてると思います。
    Momoちゃん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️
    さて、先日もお話しましたが、Momoちゃん、現在3500人ほど(つい先日は3000人だったのに、もう3500人ですよ!!)のフォロアーがいる人気インフルエンサーのお1人です。SNS集客でお困りの方でなかなかフォロアー数が増えない・・・ どうしたら、集客を増やせるんだろう?とお困りの方、Momoちゃんインスタ、チェックですよ〜 きっと彼女があなたを明るい道に導いてくれるはずです❣️

    4人目の方はこの方!
    デザインのことならお任せあれ!かつてはインテリアやジュエリーなどのデザインを手がけてらした日本在住のいちさんがピリ辛カルボナーラを作ってくださいました〜❣️
    「休日のランチにぴったりなこのカルボナーラ辛さがまろやかになって美味しい〜?」とのコメントまで! いちさんが作られるとただのラーメンがどうしてこうも美しく美味しそうに変身するの???なんて思っちゃうほど!
    いちさん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️
    さて、いちさん、時々ご家族のことを彼女のインスタに書かれてらっしゃるのですが、とってもあったかなご家族だということが文章の端端から伝わってきます。中でも息子さんがとっても子供らしく素直に育っていることがうかがえます。絵心もある息子さん、このロッキン、隠れファンになってますよ?   子供は親の鏡ともいいます。いちさんの魅力を感じたい方、彼女のインスタにレッツゴー!ですよ!

    5人目の方はこの方!
    昨年の7月からインスタをスタートされたという日本在住のかおりんさんが「リンゴのポークソテー」を作ってくださいました〜❣️
    「りんごの角切りの食感と甘味?✨✨✨めっちゃおいしかったです!!??」とのコメントまで! 彼女のインスタでご紹介してくださってるのですが、私のようにワンプレートデイッシュではなく?、ポテトサラダとベーコンと白菜のコンソメスープまでついていて超豪華な夕食風景!!
    かおりんさん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜
    ❣️
    彼女のインスタでは、彼女の思いのままを綴っていかれてるようなんですが、美味しそうなお料理の他に綺麗な木々やお花などの写真もい〜ぱい! インスタアカウントおもちの方、ぜひ、彼女のインスタのぞいてみてくださいね♪

    最後はこの方にしめていただきましょう!!
    私の可愛い妹分、いや、私のお師匠様的存在のアメリカはコロラド州にお住まいのゆうこさんが「しゅわしゅわふわふわヨーグルトケーキ」を作ってくださいました〜❣️
    カップケーキ型で作ってくださったのですが、「シュワシュワ、フワッと優しいヨーグルトのケーキが焼けたよ。いつも、素敵なアイディアありがとう!! このレモンの風味が最高でした。あっさり軽い!」なんて嬉しいコメントまで! とっても可愛くって美味しそうなの?
    これはお嬢さんのおやつに間違いないね!!
    ゆうこさん、今回も美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️
    さて、ゆうこさん、時々、彼女のインスタで素敵な空(雲)の写真を投稿されています。空ってこんなにも広いんだ、空ってこんなにもいろいろな表情があるんだと空に対して新しい発見を見せてくれるんですよね。特にちょっと凹んでいる時に彼女の空の投稿を見ると、ぱーっと目の前が明るくなることもあります。彼女の写真の腕もかなりのものです。?  彼女のインスタ
    、チェックする価値ありですよ〜❣️

    ・・・ということで、今日は6名の方のご紹介でちょっと長くなりましたが、こうしてたくさんの方が作ってくださって、それを美味しいと感じてくれるのは私としてもとても嬉しいことです♪ 作レポ、どうもありがとうございました〜❣️❣️❣️



    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 私のレストランで大人気だったスイーツの1つ!「ストロベリー・ストリューセル・ケーキ」!
    海外在住の方、朗報です!「手作り鮭フレーク」のレシピ!! »

    Reader Interactions

    Comments

    1. もふママ

      May 01, 2021 at 3:03 am

      さすがロッキン師匠!沢山の人の食卓に華添えてますね!本当にロッキンさんのレシピは作り易いです。レシピ本にしたらベストセラー、間違いないですよ!ロッキンさんのレシピで私の株も上がり、ますますえばったママ業となってます(笑)。これからも楽しく美味しいレシピ楽しみにしてます。そして、寄り添った気持ちのサポート、本当にありがとうございました!

      Reply
      • ロッキン

        May 01, 2021 at 3:34 am

        もふママさん、温かいお言葉ありがとうございます?‍♀️
        もふママさんはもともとお料理とお菓子作りのセンスがあるから、なんでもコツを掴むとすぐにレベルアップされるから、私が学ぶことの方が多いです!!
        こちらこそ、これからもよろしくお願いしますね。
        そして、ほんとに「白」と出てよかったです!!

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com