こんにちは。ロッキンです。
「アップサイドダウンケーキ」ってお聞きになったことある方もいらっしゃると思いますが、実際どういったケーキかおわかりですか?
このケーキは、通常、ケーキ型にフルーツなどを並べてその上に生地を入れて焼くもので、簡単にできる上に華やかな仕上がりになるので、人気のあるケーキなんです。
で、今日ご紹介するのは、この「アップサイドダウンケーキ」なんですが、並べることなく、ただ混ぜてそのまま型に入れてその上に生地を入れて焼いちゃうという超簡単な「アップサイドダウンケーキ」です!
では、出来上がり図をどうぞ!

イージーアップサイドダウンケーキ!
まさに名前のごとく、「イージー(Easy)」なんですよ〜!
では、材料と作り方です。
<材料・20cm型>
(トッピング)
・ブラウンシュガー 70g
・バター(溶かしたもの) 50g
・ヘビークリーム(なければ、牛乳) 大さじ2
・ココナッツフレーク(できたら無糖のもの) 45g
・ピーカンナッツ(なければ、クルミでもOK!) 100g
(ケーキ生地)
▲小麦粉 130g
▲砂糖 65g
▲ベーキングパウダー 小さじ1・1/2
▲塩 小さじ1/4
◉卵 1こ
◉バニラエッセンス 小さじ1
◉牛乳 80cc
◉バター(溶かしたもの) 55g
<作り方>
1)型に分量外のバターを塗っておく。

2)ピーカンナッツは180度のオーブンで10分ほど焼いて、よく冷ましておく。
3)ボールにブラウンシュガーを入れ、溶かしたバターと牛乳を入れ、よく混ぜる。

4)3)にココナッツフレーク、ピーカンナッツを加え、全体をよく混ぜ合わせる。

5)型に4)を入れ、平らにする。写真のようにラップを使って手で押さえると楽ちん♪

6)生地作り:ボールに▲の材料を全て入れ、混ぜておく。
7)卵をほぐしたあと、容器に◉を入れておく。
8)6)に7)を少しづつ流しいれ、よく混ぜる。

9)5)の型に8)の生地を流し入れ、180度のオーブンで25〜30分焼いて串を刺しても生地がついてこなければ、出来上がり。


10)オーブンから取り出して5〜7分ほどしてから、油を塗ったワイヤーラックにひっくり返してケーキを取り出して、お好きな大きさに切って召し上がれ♪

トッピングでブラウンシュガーを使ったことによってキャラメルフレーバーが醸しだされ、トーストしていい香りが出たピーカンナッツとココナッツフレークがバッチリ合います!!ケーキの部分もしっとりとして、コーヒーや紅茶とともいただきたいおすすめスイーツの1つです♪
ただ混ぜて焼くだけだから、超簡単! ちょっと甘いものが欲しいな〜 でも、凝ったものを作るのは面倒だな・・っていう時に最適ですよー
ぜひ、あなたもお試しあれ〜♪
さてさて、先日、アメリカ人友達Aさんから、久しぶりに連絡があって、お菓子作りに興味を持ち出した9歳になるお嬢さんのお誕生日にどんなプレゼントがいいか?というご相談がありました。
このAさん、以前勤めていた職場のお客様のお1人で、私のスイーツをすごく気に入ってくださっていつも食べにきてくれていたんです。嬉しいですよね、その職場を離れた後もこうしてたまに連絡をくれるんです。
で、私はこんなものがいいよ〜って2つほどアドバイスさせていただきました!
それがこれ!
エプロンがついていて、かなり本格的なベイキングツールがいっぱい!
実は、以前、私の別の友人Jさんのお嬢さんにこれをプレゼントしたことがあって、Cさんのお嬢さん、かなり気にいってくれたそうで、それ以来、Jさんとお嬢さん、お菓子作りを楽しんでるそうで、これを!とイチオシしました❣️
これ、なかなかいいでしょ?
お菓子作りに興味を持ったお子さんにはぴったりのプレゼントです!
男の子のお子さんでも、これ、おすすめですよ!
日本のAmazonでも似たようなのないかな?と調べてみたら・・・
こんなのがありました! 可愛いっ❣️
お子さんがお料理やお菓子作りに興味を持っていたら、ぜひ♪
お子さんと一緒に楽しい時間をもつチャンスでもありますよ〜❣️
さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
今日はどなたでしょう?
では、いってみましょう〜っ!!
= ロッキンの感激コーナー =
ユニフォームと油抜きご飯のことならお任せあれ!日本在住のがめちゃんが「洋梨のタルト」を作ってくださいました〜❣️
なんでも、スーパー4軒まわっても洋梨の缶詰も生の洋梨も見つけられなかったそうで、黄桃で作ってくださったのですが、これもありですね! 黄桃がいっぱいのっていて、とっても美味しそうなこと!!???
しかも、「会社に持っていったら喜んでもらえて(=´∀`)とってもうれしかった‼️」との嬉しいコメントまで!! 会社の皆さん、いつもがめちゃんのスイーツ楽しみにしてらっしゃるのでしょうね〜?
がめちゃん、今回も美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️
*ブログの応援、お願いします*
毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️
Leave a Reply