• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » タルト・パイ » 缶詰で簡単に作れちゃう大人気のタルトといえば「洋梨のタルト」!

    缶詰で簡単に作れちゃう大人気のタルトといえば「洋梨のタルト」!

    09/24/2021 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    タルト・・・お好きな方も多いのではないでしょうか? 私はバターの風味がするスイーツが大好きなので、タルトやスコーン、クッキーなどにはめがありません。毎日でも食べていたい・・・? っていうか、食べてるかも!?

    ということで、今日と明日、タルト、しかも、洋梨を使ったタルトをご紹介したいと思います。

    で、今日ご紹介するのはこちら!

    缶詰を使った「洋梨のタルト」!

    今日は、四季に拘らず、いつでも気軽に作れちゃう缶詰の洋梨のタルトで〜す。

    では、材料と作り方です!

    <材料:23cm✖️9cm✖️2.5cm>
    (タルト生地)
    ・バター 270g
    ・砂糖 160g
    ・卵黄 2こ
    ・塩 10g
    ・小麦粉 400g
    ・バニラエッセンス 小さじ1

    1)常温のバターをよく混ぜた後、砂糖と塩を加えもったりするまでよく混ぜる。

    2)卵を加え、よく混ぜる。バニラエッセンスも加え混ぜる。

    3)あらかじめふるっておいた小麦粉を加え、混ぜる。

    4)生地をまとめ、ラップで平たく包んで冷蔵庫に入れ、一晩生地を休ませる。

    (アーモンドクリーム)
    ・バター 50g
    ・パウダーシュガー 50g
    ・卵 1個
    ・アーモンドプードル 50g
    ・小麦粉 10g

    1)常温のバターをよく混ぜた後に、ふるっておいたパウダーシュガーを加えよく混ぜる。

    2)卵を加え、さらによく混ぜる。

    3)ふるっておいた小麦粉、アーモンドプードルを加え、混ぜる。(泡立てないように!)

    4)生地をまとめたら、絞り出し袋に入れる。

    ここまでできたら、洋梨のタルト作り、はじまり、はじまり〜♪

    (タルト生地とアーモンドクリーム以外に必要なもの)
    ・洋梨(缶詰)・・・180g
    ・アプリコットジャム 小さじ2
    ・水 小さじ1

    1)洋梨は今回は缶詰を使います。
    洋梨は写真のように薄く切ったら、ペーパータオルの上に置いて水気をとっておく。

    2)タルト生地は上記の分量ですとこの型には多いので、使う分だけ(今回は3枚作ったうちの1枚使いました。残った生地は冷凍保存しました。)、冷蔵庫から取り出し、型よりちょっと大きめに、伸ばしていく。

    3)型に生地をのせ、めん棒などを使って型の上で転がし、余分な生地を落とす。

    4)型にアーモンドクリームをひいていく。

    5)アーモンドクリームの上に洋梨をのせていく。

    6)180度のオーブンで30分ほど焼いて出来上がり。

    7)アプリコットジャムと水を鍋に入れ火にかけ、熱々のものをタルトの表面に塗っていく。(乾燥防止と艶出しになります。)

    完全に冷めたら、食べやすい大きさに切って召し上がれ♪

    断面図はこんな感じ!

    アーモンドクリームのレイヤー、見えますか?

    しっとりしてリッチなアーモンドクリームとさくさくタルト生地、そして洋梨の風味が絶妙に合うこのタルト、シンプルだけど、ヨーロッパではもちろんのこと、アメリカでも大人気のタルト。

    1口食べれば、あなたも虜になるのは間違いなし!!

    ぜひ、あなたもお試しあれ〜♪

    ということで、明日はちょっと趣向を変えた洋梨のタルトをご紹介します! 明日も乞うご期待!!

    さてさて、みなさん、目玉焼きリングってご存知ですか?

    通常、目玉焼きは、フライパンで焼くと白身の形が空の雲のように、丸くてふわふわした形になりますよね?
    でも、目玉焼きリングを使って焼くと、まるで目玉焼きが、お月様のようにまん丸とした形になるんです!!

    インスタのお友達、いっちゃんが使ってらっしゃるのを見て、これ、いいーー!!って思って、Amazonでチェック!

    お持ちでない方、おすすめです!

     
    通常、こういうのってくっついて、取れないことが多いのですが、こちらの商品はお値段は多少するものの、くっつかずとりやすい!と定評があります!

    アメリカ在住の方!

    これがあれば、月見バーガーも簡単に作れちゃいますよ〜❣️

    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたでしょう?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    ユニフォームと油抜きご飯のことならお任せあれ!日本在住のがめちゃんが「瓦そば」を作ってくださいました〜❣️
    がめちゃんはホットプレートを使って作ってくださったのですが、あら、まあ、これまたとっても美味しそうなこと!! しかも、「カリッと焼けた茶蕎麦が美味しかったです‼️」なんて嬉しいコメントまで!
    がめちゃん、今回も美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️
    さて、がめちゃん、先日お誕生日を迎えられたのですが、お嬢さんからとっても素敵なお誕生日プレゼントが届いたそうで、かの有名な置物! とっても可愛い!! がめちゃんママの好きなものをちゃ〜んとわかってらっしゃるのが伝わってきます。がめちゃん、よかったね❣️

    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 栄養豊富でヘルシーな「オートミールでピーマンの肉詰め」!
    旬のフルーツを使って紅茶の香り高い「紅茶の洋梨のタルト」! »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com