• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » ケーキ » 簡単に作れる「アップルソースケーキ」!

    簡単に作れる「アップルソースケーキ」!

    05/11/2022 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    アップルソース・・・離乳食や介護食としても、おやつとしても、またパンやパンケーキなどにつけたり、豚肉や鶏肉などのお肉料理のソースとしても美味しいし、私はヨーグルトやバニラアイスに添えていただくのが好きなんですが😁、ほんとに、料理やお菓子に幅広く使えるんですよね。

    もちろん、お家で簡単に作れますが(子供たちが赤ちゃんの頃は作ってました。)、市販のものは便利なので、たまに使ってます。

    そこで、今日はこの用途範囲の多いアップルソースを使って、簡単に作れるスイーツをご紹介です!

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    アップルソースケーキ!

    レシピです。

    <材料:20cm型>
    ▲小麦粉 260g
    ▲ベーキングパウダー 小さじ1
    ▲ベーキングソーダ 小さじ1
    ▲塩 小さじ1/4
    ▲シナモンパウダー 小さじ1
    ・トーストした胡桃 70g
    ◉卵 1こ
    ◉アップルソース(無糖) 290g
    ◉サラダ油 60ml
    ◉サワークリーム 120g
    ◉バニラエクストラクト 小さじ1/2
    ・ブラウンシュガー 110g
    ・オートミール(ロールドオーツ) 適量


    <作り方>
    1)ボールに▲の材料を入れ、よく混ぜ合わせ、トーストした胡桃を入れる。

    2)別のボールに◉の材料を入れ、よく混ぜたら、ブラウンシュガーを加え、さらによく混ぜる。

    3)2)を1)に流し入れ、全体をよく混ぜ合わせたら、型に流し入れる。

    4)生地の表面にオートミールを満遍なくのせたら、180度のオーブンで40〜45分ほど焼いて串を刺しても生地がついてこなければ、出来上がり。

    5)粗熱が取れたら、お好きな大きさに切って召し上がれ。

    ふわっふわの生地にシナモンの香りと胡桃の食感を堪能できる軽い仕上がりのスイーツ。

    こちら、おやつとしてだけでなく、バターやマーマレードをつけて朝食に、またスープのお供としてランチなどにもおすすめです。

    作り方を見ていただいてもおわかりのように、簡単に作れちゃう上、油の量もかなり少ないので、ヘルシースイーツとして人気があるんですよね😉

    今回、私はサワークリームを使いましたが、ヨーグルト(無糖)を使ってもOK!

    是非、あなたもお試しあれ〜💕

    アップルソース、お家でも作れますが、市販のはちょー便利! こちらでど〜ぞ💕




    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 誰もが美味しいとうなづく「チョコレートチッププリンクッキー」
    ブロッコリーが美味しく食べれる「ブロッコリーとツナのオーブン焼き」 »

    Reader Interactions

    Comments

    1. 筋クマ主夫

      May 11, 2022 at 7:12 pm

      こんにちは!
      またしても美味しそうなケーキ!
      カロリーも低めなので嬉しいですね~。

      アップルソース、僕の場合だと料理で使えそうですね。
      確かにお肉と合うこと間違い無し!

      Reply
      • ロッキン

        May 11, 2022 at 9:27 pm

        筋クマ主夫さん、おはようございます。コメントありがとうございます💕
        そうなんです、これ、カロリーが低いので、安心して食べれるのもこのケーキの魅力なんです。
        そうですね、絶対お肉、合います!
        筋クマ主夫さんなら、アップルソース使って美味しいソース作られそう!🤤

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com