こんにちは。ロッキンです。
秋になると、リッチで、ちょっとドシッとした感じのものが食べたくなるのは私だけでしょうか? まあ、私は年柄年中、そういうもの食べたくって、色々作ってますが😅、これは今の季節にぴったりの1品。
ということで、出来上がり図をど〜ぞ♪

ラズベリーアーモンドバー!
レシピです。
<材料:20cm型>
・バター 110g
・ホワイトチョコレートチップ 200g
・卵 2こ
・砂糖 100g
・アーモンドエクストラクト 小さじ1
・小麦粉 120g
・塩 小さじ1/2
・ラズベリージャム 180g
・スライスアーモンド 70g
<作り方>
1)鍋にバターを入れ、火にかけ完全に溶かす。

2)バターが溶けたら、火からおろし、7〜10分ほど放置し冷ましておく。
3)2)にホワイトチョコレートチップを加え、放置しておく。(混ぜない)

4)別のボールに卵と砂糖、アーモンドエクストラクトを加え、泡立て器でよく混ぜる。

5)4)に3)を加えたら、全体をよく混ぜ合わせる。
6)5)に小麦粉、塩を加え、全体を混ぜたら、半分量を型に流し入れ、表面を整える。


7)180度のオーブンで15〜20分焼いて、表面がうっすら焼き色が付いたらオーブンから取り出しす。
8)生地を焼いてる間にラズベリージャムを別の鍋に入れ、弱火で滑らかにする。

9)焼けた生地の上に8)のラズベリージャムを満遍なくぬる。


10)ラズベリージャムの上に6)の残りをのせ、表面を整える。

11)生地の上にトーストしたスライスアーモンドをのせ、180度のオーブンで30〜35分焼いて、串を刺しても生地がついてこなければ、出来上がり。

12)完全に冷めてから、お好きな大きさにカットして召し上がれ。


ラズベリーの甘酸っぱさ、ホワイトチョコレートの甘さのあるコク、スライスアーモンドの食感がたまりませんっ!
リッチで、甘酸っぱくって、コクがあって、これ、コーヒーだけでなく、紅茶のお供にも最適!
常温でいただくのもいいですが、私は冷たく冷やしていただくのが好き💕
あなたはどんないただき方が好みでしょうか?
是非、あなたもお試しあれ〜💕
*ブログの応援、お願いします*
毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️
食欲の秋にふさわしいスイーツですね!
これはかなり罪深い……。
僕はブラックのホットコーヒーを片手に、
太るの覚悟で沢山食べたいです!(笑)
こういうの、やっぱり秋にはあいますよねー💕
うふふ、キンクマ主夫さんはきっと食べてもそんなに太る体質じゃないように感じますよ。
だから、思いっきり、食べてくださいっ!😉