• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » アメリカ生活 » 私のためだけのクリスマスコンサート

    私のためだけのクリスマスコンサート

    12/26/2021 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    日本の皆さん、昨日のクリスマスはいかがでしたか?

    アメリカの皆さんは朝からクリスマスプレゼントをオープンして、ホットココアなどを飲みながら家族で大賑わいだったのではないでしょうか? 

    さて、クリスマス前に、あるお出かけをしてきたので、今日はレシピはお休みにして、その時のお話をしようと思いますので、最後までお付き合いくださいね。


    以前、こちらでピアニストの日本人お友達Hちゃんのお話をしましたが、覚えてらっしゃるでしょうか?

    Hちゃんはピアノの先生で、完全音感を持つ才能あるピアニストのお一人。
    コロナ前までは某オーケストラでもピアノ演奏をされてらした方❣️

    そのHちゃんが3台目のグランドピアノ、2台目のSteinway & Sons(スタインウェイ・アンド・サンズ)のピアノをお家に迎え入れして、クリスマスコンサートの準備ができたから、よかったら、是非、うちにいらして〜♪なんて嬉しいご招待をいただいたので、スキップするかのようにお邪魔してきました。

    このご時世、たくさんの方達をお呼びするのは・・と言うことで、とっても贅沢だけど、今回は私1人だけのクリスマスコンサート。

    Hちゃんのお家に到着して、ドアを開けると、こんな状態!

    ご主人も音楽をたしなまれる方で、この日から数日間、少人数に分けて、親しいお友達やご主人のご家族を呼んで、演奏をされるとのことで、ドラムまで準備されてました!

    ピアノにあまりお詳しくない方のために・・・

    ピアノの種類は大まかに分けるとアコースティックピアノ(グランドピアノ、アップライトピアノなど)と電子ピアノ、シンセサイザーに分かれます。

    Hちゃんが持っているグランドピアノは、水平方向に響板があって、発表会等でよく見かけるタイプのピアノです。グランドピアノも色々な大きさがあるようで、大きくなるほど弦が長くなり振動も大きくなる為響きもよく鳴ります。天井が高く広い部屋に置くことで、綺麗な共鳴も得られる為、大きな部屋への設置が理想だそうです。

    今回、新しくHちゃん家にお嫁入りしたグランドピアノ、彼女にとって2台目のSteinway & Sons(スタインウェイ・アンド・サンズ)のピアノ。しかも、これは1866年に作られたもので、かなりの年代ものです。でも、とっても美しい! 状態は完璧です!!

    この時代の鍵盤は象牙で作られているんですよね〜💕

    このピアノが置かれた場所は天井が吹き抜けになってピアノの音色が綺麗に鳴り響きます。

    軽くお茶をしてお喋りのあと、Hちゃんのピアノ演奏が始まりました〜💕

    定番のクリスマスソングに始まり、最後は私のリクエストで、日本の懐かしいドラマの曲などまで♪ しかも、あのユーミンの「恋人がサンタクロース」まで!!(はい、日本にいた頃はユーミン大好きで、彼女のコンサート、何度も行っていたんですよね〜💕)

    Hちゃんの演奏で、私の体がガーッと熱くなってきました。

    興奮すると、体の中から熱くなるってことってあると思いますが、まさにそれ!!

    いや〜 こんなに感動したことって、もう何十年も味わってなかったかも!って感じたほどです。

    Hちゃん、完全音感を持ってらっしゃるから、一度聴くとその曲を弾けちゃうそうなんですが、これって、ほんとすごいことですよね!! まさに天才です!👏

    ピアノ演奏の後は、Hちゃんが用意してくれたランチを食べながら、またお喋り♪

    ランチにはあっつ熱のおでん、デザートには爽やかなゆずのシャーベット。

    ああ、Hちゃんとのお喋りは毎回、いい刺激を受けます。

    お互い自分の中にゴールがあって、それに向かって頑張っている様子をお互い感じあえるいい関係です。

    心もお腹も満たされ、あっという間の4時間。

    ああ、もっと時間があったら・・・って毎回思うのです。

    次回は来年、新しい年が明けてから、また会おうね!って笑顔でお別れ。

    とってもいい時間でした。

    こういう時間があるからこそ、また頑張れるんですよね!!

    Hちゃん、素敵な時間をありがとう! そして、私のかけがえのない友達でいてくれてありがとう!!

    そうそう、このロッキン、もちろん、手ぶらではお邪魔しませんでしたよ。😁

    Hちゃんがロッキンのスイーツに飢えてるから、どんなものでもいいから、作って持ってきて〜っていうリクエストがあったので、2種類作って持っていきました。

    1つ目は以前もご紹介したトフィーバー。

    そして、もう一つは、主人が食べる度に絶賛する「ゆずのチーズケーキ」。

    そこで、明日はこのゆずのチーズケーキのレシピをご紹介しますので、乞うご期待です!!



    さてさて、実はちょっと前にHちゃんのお誕生日があったのですが、そのお誕生日にご主人からあるプレゼントをされたそうで、それがこれ〜!

    バルミューダ スチームオーブントースター!!

    Hちゃんが冷蔵庫からパンを取り出し、焼いてくれたのですが・・・

    このオーブントースターでパンを焼くと、外はカリッと、中はフワッとして、なんとも美味しいこと! 普通のパンが高級パンになっちゃいました〜!!🤤🤤🤤

    これ、おすすめです! Hちゃんからも、私からも!!

    Amazonで、はい、どーぞ♪








    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたでしょう?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    ユニフォームと油抜き食事のことならお任せあれ!日本在住のがめちゃんが「どっしり満足チョコレートピーカンケーキ」を作ってくださいました〜💕
    なんでもこのクリスマス週末にお嬢さんや息子さんご家族が遊びにいらした時に作ってくださったそうなんですが、「家族に大好評💕💕何回もおかわりしてくれて残りは会社に持っていくつもり🤗本当に美味しすぎて💓さすがはロッキンさんレシピだよー👍」なんて嬉しいコメントまで!!
    がめちゃんはお料理だけでなくお菓子作りもとっても上手なので、手際よく作ってくださったのではないでしょうか。送ってくださった写真のこのケーキもとっても美味しそうでした🤤
    がめちゃん、今回も美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜💕





    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « ピーナッツバターファッジブラウニー
    300%ゆずを堪能できる主人のイチオシ「ゆずのチーズケーキ」! »

    Reader Interactions

    Comments

    1. H

      December 26, 2021 at 8:36 am

      ロッキンさん😉
      嬉しいよー。先日の楽しかったお喋りの時間が蘇ってきましたー。
      頂いた絶品ゆずチーズケーキのレシピ、後日載せてくれるのね。楽しみ〜!!!!
      それと、我が家の朝の楽しみ。。バルミューダのトースターでパンを焼いてゆず&ペアージャムを薄ーく大事に塗って(笑)うめええーといいながら皆で頂いております。美味しいロッキンさん作スイーツと音楽のコラボで将来何かできたらいいなあーなんて、想像が膨らむクリスマス🎄です。今日も美味しい手料理でご家族を幸せにしてあげて下さい〜。

      Reply
      • ロッキン

        December 27, 2021 at 4:11 am

        Hちゃん、コメントありがとうね💕
        私もこの記事書きながらあの楽しかった時間を思い返して、にまってしてました。😊
        本当そうね〜 いつかHちゃんのピアノ演奏と私のスイーツでビジネス、やってみたいね😉

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com