• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 麺類・丼・スープ » 疲労回復効果抜群の枝豆を使って「枝豆のクリーミーパスタ」!

    疲労回復効果抜群の枝豆を使って「枝豆のクリーミーパスタ」!

    08/20/2021 by ロッキン 1 Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    暑い夏にはビール!

    ビールのおつまみ!と言ったら、枝豆!とお答えになる方も多いのでないでしょうか?

    枝豆は栄養価が高いだけでなく、疲労回復効果抜群ということで、夏バテ気味の今、特に取り入れたい食材の1つでもありますよね?

    そこで、今日は枝豆を使ったパスタをご紹介したいと思います。

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    枝豆のクリーミーパスタ!

    では、材料と作り方です!

    <材料:2人分>
    ・枝豆(冷凍・正味) 110g
    ・玉ねぎ 1/2こ
    ・水 100ml
    ・無調整豆乳 130ml
    ・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
    ・塩&胡椒 適量
    ・パルメザンチーズ 大さじ1
    ・バター 10g
    ・ベーコン 60g
    ・パスタ 180g

    <作り方>
    1)枝豆はパッケージの表記通りに解凍する。

    2)フライパンにバターを加え、小さく切った玉ねぎを炒めていき、玉ねぎがしんなりしてきたら、枝豆16こほど残して、残りの枝豆を加える。

    3)2)に水、鶏ガラスープの素を加え、中弱火で10〜15分ほど煮る。

    4)火を止め、手で触れるほどに冷めたら、ミニフードプロセッサーに移し、ペースト状になるまで撹拌させる。

    5)パスタを茹で始め、それと同時に細く切ったベーコンをカリカリになるまで炒めたら、ペーパータオルにのせ油をよくきっておく。

    6)ベーコンを炒めたフライパンをペーパータオルで綺麗に拭きとって、そこに4)のペースト状になった枝豆と無調整豆乳を加え、弱火で煮込んでいく。味見をして、必要なら、塩&胡椒で味を整える。

    7)茹で上がったパスタを6)に入れ、全体を混ぜ合わせたら、最後にパルメザンチーズを加え、全体にソースと馴染ませたら、出来上がり。

    8)お皿に盛って、残しておいた枝豆とカリカリベーコンをのせ、召し上がれ。

    はい、あなたもいかが〜?

    カリカリベーコンの食感と塩気がこのソースにいいバランスを与え、枝豆と豆乳の自然な優しい風味が食欲をそそります。

    8月も後半に入り、夏バテ気味の方も多いと思います。

    そんな方にはこのパスタ、おすすめですよ〜

    ぜひ、あなたもお試しあれ〜❣️



    さてさて、先日、こちらで、瓶の蓋を自動で開ける、電動ジャーオープナーをご紹介しましたが、あれ、結構な反響でした。

    今日はこんな便利品をご紹介です!

    電動缶オープナーです!!

    仕事していた時、もっと大きいのですが、電動缶オープナー、超便利でした!!

    こちらは、缶だけでなく、瓶開けも、栓抜きもできちゃう優れもの!

    アメリカ在住の方、こちらはいかがでしょう?

    こちらはスタイリッシュな上、1番の売れ筋です!

    今の時代、ほんとに便利になりましたよね〜

    こういう嬉しい発明に感謝です!!

    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたでしょう?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    天才的美的センスをお持ちの日本在住のいっちゃんが「クリームチーズクッキー」を作ってくださいました〜!!
    既に何度かこのクッキー作ってくださっているのですが(嬉しいですね!)、今回は、桃まるごと?フルーツたっぷりのパフェのお供として作ってくださったそうなんですが、クッキーもさることながら、このパフェの美しいこと!! トータルバランスが素晴らしいっ?
    桃が丸ごと綺麗に剥かれていて、それがパフェの上にドドドーンと!! 桃の下にひかれた何層ものクリームやフルーツやゼリー。そして、クリームチーズクッキーがちょこんと添えられていて・・・ あーん、私も食べた〜いっ!!
    某高級カフェで出てくるようなパフェをお家で作っちゃういっちゃんってどんな人???って思いますよね? そんな方、是非、いっちゃんインスタチェックです!
    いっちゃん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜!

    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 忙しい時のおかずに最適な「チキンとキャベツの味噌マヨ蒸し焼き」!
    アイスクリームメーカー不要!簡単に作れる「ホームメイドバナナアイスクリーム」! »

    Reader Interactions

    Trackbacks

    1. 「梅ときゅうりのさっぱりそうめん」と「アメリカで人気急増の防犯カメラ : RINGリングドアベル」 | ロッキンハウスへようこそ! says:
      08/25/2021 at 06:31

      […] ユニフォームと油抜き料理にならお任せあれ!日本在住のがめちゃんが「枝豆のクリーミーパスタ」を作ってくださいました〜? […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com