• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 前菜 » 無限に食べられちゃう「もやしときゅうりとツナのナムル」

    無限に食べられちゃう「もやしときゅうりとツナのナムル」

    08/26/2022 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    もやし、日本だとお値段、どれくらいするのでしょうか? 結構お安いですよね?

    でも、アメリカ(私の住むエリア)だと1袋1.59ドル(約217円)。

    買えないお値段じゃないけど、日本に比べると、お高いですよね!

    でも、我が家みんな、もやし、大好きなんです💕 
    だから、よく、もやし、いただいてます。

    そこで、今日はこんなもやし料理を作ってみましたよ。

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    もやしときゅうりとツナのナムル!

    作り方は至って簡単なので、レシピというものでもないのですが、これ、めちゃくちゃ美味しいので、とりあえず♪

    <材料:2人分>
    ・もやし 200g
    ・きゅうり 1本
    ・塩 小さじ1/2
    ・ツナ缶(オイル漬けタイプのもの) 70g
    ▲醤油 小さじ1
    ▲ごま油 小さじ1・1/2
    ▲鶏ガラスープの素 小さじ1/2
    ▲すりおろしにんにく 1片
    ▲すりごま 大さじ1


    <作り方>
    1)耐熱ボールにもやしを入れてラップをかけ、レンジで2〜3分加熱し、水気を切る。この時、ペーパータオルを使うといい。

    2)きゅうりは縦半分に切って、さらに3等分に切ったら、あとは薄く短冊切りに切って、塩をふって、軽く揉んだら、水を搾る。

    3)1)のもやしと2)のきゅうり、油を軽く切ったツナをボールに入れる。

    4)ピッチャーなどにを▲の材料全てを入れてよく混ぜ合わておく。

    5)3)に4)のたれをかけ、よくあえたら、出来上がり。

    6)お皿にもって召し上がれ。

    もやしときゅうりのしゃきしゃき感がしっかり感じられて、ツナの旨味も効いているから、無限にいっくらでも食べられちゃうほど、美味し〜い!🤤

    お好みでラー油をたらしていただくのもおすすめ!

    しかも、火を使わずにレンジで作れちゃうのも嬉しいっ!!

    お酒のお供に、ご飯のおかずに、ロッキン家ならではの丼にしても美味しいですよ〜😉

    是非、あなたもお試しあれ〜💕



    さて、数日前、朝のゆずとみかんのお散歩の時、ゆずとみかんがふと足を止め、こんな感じで上を眺めていました。

    ふむ・・・? 何を見上げているんだろう・・・?

    すると・・わさわさ何か聞こえてきました!

    リス🐿ですっ!!

    リスが2匹、追いかけっこして、木から木に飛んでいました!!

    すごいっ!! 

    まるで、モモンガみたい〜っ!!

    私たちもしばらく上を見上げていましたが、このリスたち、賢いっ!!

    下に降りてこようとはしませんっ!😂

    はい、下に降りてきたら、ゆずとみかんに追っかけられますからね〜🤣

    ゆずは諦めて、他のところをうろちょろし始めましたが、みかんは・・・

    まだじーっとリスの動きを見つめています!!

    みかん、狩猟の本能がゆずに比べ、強いんですよね〜!

    トカゲでもうさぎでも、マウスでも、蝶でも、ハミングバードでも、動くもの、見逃しませんっ!!

    だから、お庭でも何度となく、トカゲやマウス、捕まえてきます。😅

    そして、その度に、私、悲鳴あげてます。😅😅😅



    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « ベイクウェルタルト (Bakewell Tart)
    朝食にいかが?「ズッキーニチョコレートチップクッキー」 »

    Reader Interactions

    Comments

    1. 筋クマ主夫

      August 26, 2022 at 5:34 pm

      わー、アメリカのもやしはお高いのですね。
      日本では今年に入ってもやしが高騰していますが、
      それでも4、50円で買えます。
      それにしてもナムル美味しそうですね~♪
      ツナが入っているのが最高じゃないですか!
      白ご飯延々と食べ続けられそうです!

      お~、リスを狙ってる!
      でも確かにマウスやトケゲ持ってこられたらビビりますよね(笑)

      Reply
      • ロッキン

        August 26, 2022 at 10:33 pm

        筋クマ主夫さん、こんにちは♪
        ええ、買えないお値段じゃないけど、日本と比べるとお高いですよね。
        やっぱり、日本ものはこちらではなんでもお高いっ。😢
        そうなんです、このナムルがあると白ご飯延々と食べ続けらちゃって、私、困ってます。😅

        でしょ〜?
        もう何度となく、みかん、私にお土産持ってきてくれて、私、悲鳴あげながら逃げ回ってます。😅

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com