• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 副菜 » 火を使わずに作れる!おつまみにもご飯にも合う「ツナとアボカドのナムル」!

    火を使わずに作れる!おつまみにもご飯にも合う「ツナとアボカドのナムル」!

    08/11/2021 by ロッキン 4 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    暑いとご飯作るものも面倒に感じちゃって、パッと作れるものが1番!

    ということで、今日は火を使わずに作れちゃう1品をご紹介!

    ツナとアボカドのナムル!

    早速、材料と作り方です。

    <材料>
    ・アボカド 1こ
    ・ツナ缶(正味) 100g
    ・きゅうり 1本
    ・大葉 4枚
    ▲めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1・1/2
    ▲ごま油 大さじ1
    ▲レモン汁 大さじ1
    ▲白炒りごま 大さじ1/2

    <作り方>
    1)アボカドは皮と種をとったら1cm角に、大葉は細く、きゅうりは薄い輪切りに切って、ツナはよく水を切っておく。そしたら、大きめのボールに全てを入れる。

    2)ボールに▲の材料を入れ、よく混ぜておく。

    3)1)に2)をかけ、全体を混ぜ合わせたら、出来上がり!

    お皿に盛って、大葉をのせてはい、ど〜ぞ!

    私は、丼にしていただきました♪

    1口、あなたもど〜ぞ♪

    ナムルって通常お酢を使いますが、レモン汁を使うことでさらに爽やかな風味に仕上がります。

    大葉とごま油の香り、ツナときゅうりの食感、アボカドのまろやかさのバランスが最高です!

    お酒のおつまみにもこうして丼にしていただくのもGood!

    さっぱりしていて、夏バテした体でもぱくぱく食べられちゃいますよ〜♪

    火を使わずに作れちゃうのがまたサイコー!!

    是非、あなたもお試しあれ〜♪



    さてさて、夏休みに入って、お子さんがいらっしゃる方は、お子さんたちをお習い事やテーマパーク、スポーツ観戦などに連れていく方も多いのではないでしょうか?

    ましてや、マスクしていると、体に感じる暑さもかなりのもの。

    暑い時は水分補給が必須になりますが、サーモスタイプの水筒っていいですよね! そこで、Amazonでどんなのがいいかリサーチしてみました!!

    日本の方、こんなのいかがでしょう?

    2.0L入りです!


    こちら、大きな氷が入るワイドな口径な上、ステンレス製魔法びん構造だから高い保冷力! 冷たい飲み物が長い時間いつでも飲めるのが嬉しい! しかも、握りやすく、持ちやすいハンドル付きっていうのもサイコー!
    レビューもかなりよくって品質がいいと絶賛されてます!

    こちらは500mlタイプのもの!

    こちらはコンパクトタイプだから、いつでも飲めるようにカバンやデスクにおけるのも嬉しい!
    ワンタッチでオープンできて、ロックリング付き!
    飲み口ははずして洗えて、お手入れカンタン!!
    スポーツ飲料OKだそうですよ〜!

    アメリカにお住まいの方、こんなのどうでしょう?

    こちらのブランドの商品は、アメリカではもう大人気の1つです!


    こちらのブランド、お持ちの方も多いのではないでしょうか?
    かつての同僚たち、マイボトルを持ってきてる子多くって、これ、ほとんどの同僚が使ってました!

    まだお持ちでない方、これ、おすすめですよ!

    こちらはキッズ用!!
    トドラーのお子さんをお持ちの方、これ、サイコーですよ!!

    うちの子たちが小さい頃にこのお値段で出会っていれば・・・って思います。その当時はちょっと手が出なかったな。。。?


    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 海老をプリプリ感を出す方法とは?「プリプリ海老と青梗菜のオイスターソース炒め」
    グルテンフリースイーツだよ〜ん♪ 油なしの「アーモンドオレンジケーキ」! »

    Reader Interactions

    Trackbacks

    1. 新鮮なオレンジが手に入ったらこれ!ふわふわ&しっとりの「オレンジソフトケーキ」! - ロッキンハウスへようこそ! says:
      10/14/2021 at 02:51

      […] ユニフォームと油抜きご飯のことならお任せあれ!日本在住のがめちゃんが「ツナとアボカドのナムル」を作ってくださいました〜❣️もう何度か作ってくださってるのですが(嬉しいですね!)、今回は「アボカドのり佃煮添」との食べ比べだったそうですが、勝敗は引き分け〜だったそうです。がめちゃん、今回も美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️ […]

      Reply
    2. アイスクリームメーカー不要!簡単に作れる「ホームメイドバナナアイスクリーム」! | ロッキンハウスへようこそ! says:
      08/21/2021 at 06:29

      […] 晩酌メニューと器のことならお任せあれ!日本在住のしーちゃんが「ツナとアボカドのナムル」を作ってくださいました〜? なんでも、今日がインスタで300投稿目ということで、それにちなんで大ご馳走の中の1つにこの1品を作ってくださったそうなんです! 嬉しいですね、こんなおめでたい日のお祝いの料理に・・・だなんて? しかも、見栄えも美しく、とっても美味しそうなこと!!? しーちゃん、美味しそうに作ってくれてどうもありがとうございました〜? そして、今回のメインは、トマトジュースで簡単にできる冷製パスタのようですが、こちらのパスタがまた美しい? しーちゃん、手先がほんと器用で、包丁さばきもプロ! 私が弟子に入りたくらいなんですよ!! 今回は生ハムを使ってお花を作ってます。(ぜひ、今日のしーちゃん投稿、みてね!!) しーちゃん、300投稿、おめでとうございます㊗️?!! これからもしーちゃんの投稿、楽しみにしてるからね〜❣️ […]

      Reply
    3. 大さじ2の油だけ!「クリームチーズのネクタリンケーキ」! | ロッキンハウスへようこそ! says:
      08/18/2021 at 06:30

      […] 昨日も登場してくださった方です! 可愛いお嬢さん2人(2人ともめちゃくちゃ体が柔らかい!)のママ、アメリカはコロラド州にお住まいのゆうこさんが「ツナとアボカドのナムル」を作ってくださいました〜? なんでも、お家で育ててるきゅうりを収穫して作ってくださったそうなんですが、「やっぱり美味しくて、感動〜これは、今夜のご飯の1品に付け加えさせてもらいました。おいしぃー????これ、ポットラックとかでも、大好評な1品ですね✨✨レパートリー入りです✨✨ 」なんて嬉しいコメントまで! ゆうこさんのインスタのストーリーで紹介してくださっているのですが、いやはや、お箸を持ってゆうこさん宅にお邪魔したくなっちゃったほど! ゆうこさん、いつも美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜? […]

      Reply
    4. 「チーズケーキクッキーバー」と「コーヒーメーカー、いろいろ」 | ロッキンハウスへようこそ! says:
      08/14/2021 at 06:32

      […] ユニフォームのことならお任せあれ!お家居酒屋「夏愛」(ロッキンが勝手に名付けました!?)の店主、日本在住のがめちゃんが「ツナとアボカドのナムル」と「ベリーベリークリームチーズコーヒーケーキ」、そして、過去のブログからになるのですが、「ちくわのつくね」を作ってくださいました〜? な、なんと、1日に3つもってすごくない? あまりの感激でかなり興奮している私ですが?、なんでも、会社の女の子たちが遊びにきてくれた時のおもてなし料理として作ってくださったのですが、いやはや、どれもめっちゃ美味しそうなこと!! さすが、お家居酒屋をほぼ毎日運営されてるがめちゃん!! 「ベリーベリークリームチーズコーヒーケーキ」は「取り合いになるくらい大好評」で、「ツナとアボカドのナムル」は「とっても美味しくて、無限アボカドと名前変更してもいいくらい」なんていうコメントまで! 「ちくわのつくね」はもう何度も作ってくださっているのですが、みなさんから「美味しい〜❤️の声いただきました!」なんて嬉しい言葉まで♪ がめちゃん、どれも美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜? さて、がめちゃん宅はほんとにお客さんが絶えません。いつも誰かが遊びにきていらしていて、とっても温かなおもてなしと美味しい手料理でお迎えするがめちゃんご夫妻、笑いの耐えないご家庭です。素敵なご夫妻ですよね〜? お盆休みまだありますからね、明日はどんながめちゃん手料理が繰り出されるか、とっても楽しみです❣️ […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com