• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 主菜 » 洗い物が楽ちん!「フライパンdeちゃんちゃん焼き」!

    洗い物が楽ちん!「フライパンdeちゃんちゃん焼き」!

    06/29/2021 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    みなさん、ちゃんちゃん焼きってどういうお料理かご存知ですか?

    ちゃんちゃん焼きは、鮭などの魚と野菜を焼いて味噌などで調味した日本の郷土料理で、北海道の漁師町の名物料理でもあるんですよね。
    私、大好きなんです❣️
    お味噌を使った料理っていうのも大好きな理由の1つですが、これ作る時って大抵は鉄板やホットプレートを使って作って、その鉄板やホットプレートから直接取って食べれるから、洗い物も少なくてすむ! これって主婦にとっては大きなポイントなんです?

    では、どうして「ちゃんちゃん焼き」って呼ばれるようになったかご存知ですか?

    調べてみると、色々な説があるようです。
    説としては、「お父ちゃんが焼いて調理するから」、「ちゃっちゃと(=素早く)作れるから」、他には「鮭を焼くときに、鉄板がチャンチャンという音が立てるから」などなど。
    どれもそうだな!って納得いく説ですよね!

    で、今日は鉄板でもなく、ホットプレートでもなく、これでちゃんちゃん焼きをご紹介したいと思います!!


    フライパンdeちゃんちゃん焼き!

    そう! フライパンを使って作っちゃいますよ〜❣️

    では、材料と作り方です!

    <材料・4人分>
    ・鮭 400gほど
    ・キャベツ 1/2こ
    ・玉ねぎ 1/2こ
    ・人参 1本
    ・塩&胡椒 適量
    ・バター 30g
    ◉味噌 大さじ2
    ◉砂糖 大さじ1
    ◉みりん 大さじ3
    ◉酒 大さじ1
    ◉ニンニク(すりおろしたもの) 1片

    <作り方>
    1)鮭は塩・胡椒をしておく。キャベツはざく切りに、玉ねぎは薄切りに、人参は短冊きりにしておく。

    2)フライパンにバター20gひき、鮭を入れ、両面に焼き色をつけたら、お皿に一旦取り出す。

    3)2)のフライパンに1)のキャベツ、玉ねぎ、人参を入れ、さっと炒めたら、

    2)の鮭をその上に乗せ、混ぜ合わせた◉の2/3を回し入れる。

    4)蓋をし、10分ほど蒸し焼きにする。

    5)野菜に火が通ったら、残りの◉をかけ、最後にバター10gを加え、バターがとけたら、出来上がり。

    そのまま、食卓に運んで、みんなでつついて、召し上がれ♪

    野菜からたくさんのジュースが出てきて、野菜と鮭の旨みがマッチング化する感じ♪
    バターのコクと味噌の風味が食欲そそって、白いご飯のおかわりははずせませんよ〜っ!!
    フライパンひとつで、優等生食材の鮭と野菜もたっぷり食べられて、お片付けも楽チンって嬉しくありません?

    何度も我が家に登場しているこの1品ですが、毎回子供たちからも主人からも「美味しいね! 美味しいね!」との言葉ができます。家族の「美味しいね!」っていう言葉って、作る側としては最高のおかずで、私はその言葉でさらに私の食欲が進むのでした〜!!

    是非是非、あなたもお試しあれ〜♪

    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたかな?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    SNS運用代行のプロ!人気インフルエンサーのお1人、日本在住のMomoちゃんが昨日ご紹介したばかりの「サムプリントクッキー」を作ってくださいました〜!!
    彼女のストーリーでご紹介してくださってるのですが、とっても美味しそうな仕上がりになっていて、思わず画面に手を伸ばしてしまったほど! Momoちゃん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️
    さて、Momoちゃん、フォロアー数6000人近くもいる人気インフルエンサーのお1人なんですが、SNSのことでお悩みの方、Momoちゃんインスタ、チェックですよ〜! Momoちゃんならあなたのお悩み、きっと解決してくれるはずです!


    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング



    〜ロッキンのお薦めキッチングッズ〜

    ロッキンおすすめの1品をご紹介します!
    今日の料理でも私が使っていた深型フライパン! これがあると便利!

    日本在住の方!

    アメリカ在住の方!

    « 「サムプリントクッキー」と「お菓子作りをスタートするにあたってあると便利な型」!
    調味料はたった2つ!「大葉とベーコンのお手軽パスタ」とAmazonお得情報! »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com