• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 前菜 » 残り物を使って「そうめんdeチヂミ」とAmazonお得情報!

    残り物を使って「そうめんdeチヂミ」とAmazonお得情報!

    06/25/2021 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    先日、ご紹介した「外はカリッカリ!中はモチッモチ!の豚ニラチヂミ」、かなりの反響がありました。
    やっぱりチヂミってみんなに慕われている料理なんですね♪

    で、今日はこんなチヂミをご紹介します!


    そうめんdeチヂミ!

    そうです! おそうめんを使ったチヂミ!

    うちの次女M子がおそうめん大好きで、我が家では常備品の1つになっているのですが、たまに茹ですぎてあまっちゃうことってあるんですよね。みなさんのお宅でもそういうことってありません?

    そこで、前日に余ったおそうめん!

    これを使ってチヂミを作ることにしました!

    そして、チヂミには欠かせないこれ!

    庭で採れたニラも使っちゃいまーす!
    今年は切っても切っても生え戻り、わんさかはえてくれています。?
    これで日本のマーケットで買うこともなくなりました!✌️

    では、材料と作り方です!

    <材料・2人分>
    ・茹でたそうめん 150g
    ・ニラ 50g
    ・ハム 40g
    ・卵 1こ
    ◉片栗粉 15g
    ◉炭酸水 60cc
    ◉鶏ガラスープの素 小さじ1/2
    ◉かつおぶし ひとつまみ
    ・ごま油 適量
    (たれ)
    ▲醤油 大さじ1
    ▲酢 大さじ1
    ▲砂糖 小さじ1
    白入り胡麻白入り胡麻 小さじ1

    <作り方>
    1)そうめんはくっついていたらザルにいれて流水でほぐして、2cm幅ぐらいに切っておく。ニラは長さ5cmほどに、ハムは小さく切っておく。

    2)小さい容器にたれの材料▲を入れ、よく混ぜておく。

    3)ボールに◉の材料全て入れて、よく混ぜておく。

    4)3)に1)を加え、全体を混ぜる。

    5)フライパンにごま油を引いて、4)の生地を流し入れ、3、4分焼く。

    6)裏返して、さらに3、4分焼く。この時、生地を押さえながら焼いていく。何回か裏返しながら両面を焼いて、カリカリに焼けたら出来上がり!

    7)まな板にキッチンペーパーをひき、その上にチヂミをのせ(油を軽くとるため)、食べやすい大きさに切ったら、お皿に盛って、タレにつけて召し上がれ♪

    お口を開けてるあなた、はい、ど〜ぞ!

    おそうめんがさらにもちもち感を与え、外側はカリッカリッ!
    これ、2人分だけど、1人でも軽く食べられちゃう美味しさです!!

    チーズを入れたり、キムチを入れたり、色々アレンジできるチヂミ。

    暑いとお買い物に出るのも億劫になります。

    これらの材料なら大抵のご家庭にもあると思いますし、是非是非、お試しあれ〜♪



    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたかな?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー! =

    このコーナにはなくてはならない人となってくれた方! そうですっ! インテリアのことならお任せあれ!美的センス抜群の日本在住のいちさんが「ココナッツケーキ」を作ってくださいました〜!!
    なんでもココナッツフレークを買うつもりがココナッツファインを買ってのハプニングのスタートだったようですが、いやはや、正真正銘のあの「ココナッツケーキ」ですよん?
    「焼く時、凄く甘い香りが家中広がって〜? 噛むと植物繊維たっぷり✨ 美味しくてたまらないですね〜」な〜んて嬉しいコメントまで♪
    そうなんですよね、このスイーツの魅力はココナッツフレークの食感とあの香り!! 今想像しただけでお腹なっちゃいます。
    今回もまたまたお菓子の本から出てきたように美しく作ってくださっていて、感謝&感激のロッキンでございます。?
    いちさん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜
    !!


    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング



    〜 ロッキンのAmazonお薦め情報! 〜

    日本にお住まいのみなさん、「Amazon Kids+」ってご存知ですか?

    「Amazon Kids+」は、3-12歳のお子さま向けの数千点のビデオや映画のコンテンツ、そして日本・世界の名作、児童文庫、学習マンガや図鑑など、1,000冊以上の本が読み放題の定期購読サービスなんですが、

    現在、な、なんと!

    サマーディスカウントキャンペーンをやってるんです!

    6月23日(水)〜7月17日(土)の間に限って、3か月プランだと480円! 1年プランだと2,980円!でご登録いただけるキャンペーン!!

    通常、一般会員1ヶ月980円、プライム会員だと1ヶ月480円なので、超お得!!

    本がお好きなお子さんをお持ちのお父さん、お母さん、夏休みにむけて、ぜひ、これはおすすめです!!

    まだプライム会員になってない方、30日間無料体験!というのがあるので、それを試して、このキャンペーンに入るのもアイデアですよ?

    30日間無料体験!のご案内はこちらです!

    « オーブンがなくっても「フライパンで簡単にできちゃう滑らかプリン」!
    ロッキン家のチキン南蛮 »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com