• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 主菜 » 次女お薦め!ひよこ豆カレーレシピとひよこ豆の栄養素

    次女お薦め!ひよこ豆カレーレシピとひよこ豆の栄養素

    12/17/2020 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    今日のテーマはこれ!

    ひよこ豆!

    ご覧のように、小鳥のくちばしのような突起があって丸っこい豆のため、日本では「ひよこ豆」と呼ばれることが多いですよね。アメリカでは「チックピー」とか、スペイン語である「ガルバンゾ」と呼ばれています。

    さて、この「ひよこ豆」、次女M子が大好き!
    我が家ではこれをペースト状にして、ハマスにすることもありますが、カレーにするのがM子のお薦めの食べ方!

    日本のカレーは好きじゃないのに、この「ひよこ豆のカレー」なら大好きってなんでじゃ??と思うのですが・・・😅

    ま、それだけ美味しい!ってことでしょうか!?😉

    では、まず「ひよこ豆」について一緒にお勉強しましょう!

    どんな栄養素が含まれているの?

    タンパク質、ビタミンB、ビタミンE、イソフラボン、鉄分などの主要の栄養素がいっぱいっ!

    タンパク質:

    ひよこ豆に含まれるタンパク質の量は100g中、なんと20gも含まれていて肉類に匹敵するとか!! また、このタンパク質は低脂肪高タンパク質なので、ダイエット中や脂質が気になる方にもお薦め!

    ビタミンB & ビタミンE:

    エネルギーをつくるのに欠かせないビタミンB群の8種類のうち 、ひよこ豆には、なんと7種類も含まれているのです!
    また、ビタミンEは大豆よりも多く含まれているのです!

    イソフラボン & 鉄分:

    これは女性に必見!
    なんと、イソフラボンは女性ホルモンに似た作用があるため、月経や妊娠の維持、骨の生成に役に立つと言われています。それに、貧血の予防に最適な鉄分も!

    体にいい効果とは?

    ・むくみや冷え性の改善

    ・ダイエット効果

    ・腸内環境の改善

    ということで、いいことづくしです♪♪



    次に、M子が推薦する・・・

    ロッキン家のひよこ豆のカレーのレシピ、大公開しちゃいます!

    <材料>
    ・ひよこ豆 1缶
    ・牛ミンチ 200g
    ・玉ねぎ(みじん切り)半個
    ・にんじん(みじん切り)1本
    ・ニンニク(みじん切り) 1片
    ・カレーのルウ 2かけら
    ・水 250cc
    ・クミンパウダー 小さじ1
    ・ターメリックパウダー 小さじ1/4
    ・カイエンペッパー 小さじ1/4
    ・チョコレートチップ 10g
    ・サラダ油 大さじ1


    <作り方>
    1)玉ねぎ、にんじん、ニンニクは全てミジン切りに切っておく。
    2)フライパンに油を引き、ニンニクとクミンパウダーを炒め、匂いを出す。
    3)2)に玉ねぎを加え、しんなりするまで炒めたら、次ににんじんを加え、炒める。
    4)3)にミンチを加え、さらに炒める。
    5)4)に水を切ったひよこ豆を加え、全体を混ぜる。
    6)5)に水を加え、5分ほど煮たら、カレーのルウを加え、溶かす。
    7)6)ターメリックパウダー、カイエンペッパー、チョコレートチップを加え、全体にとろみがつくまで煮たら、出来上がり。

    我が家はこうしていただきます。

    ナンと一緒に♪♪♪

    ひよこ豆、スープにしたり、サラダにしたり、また、ひよこ豆粉としても売られているので、お菓子作りにも最適です!
    今日のお買い物に行った際、ひよこ豆、買い求められてはいかがですか?



    もし、今日の記事が良かった!と思われたら、下記の2つのアイコンをクリックしてブログ応援お願いします!
    毎日の更新のパワーにつながりますので、よろしくお願いします。?‍♂️?‍♂️


    人気ブログランキング

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村

    « アメリカ人が血液型を知らないってホント?アメリカでの献血事情ってどうなの?
    アメリカに住むって結構しんどいなと感じたこと3つ »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com