• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 主菜 » 栄養豊富でヘルシーな「オートミールでピーマンの肉詰め」!

    栄養豊富でヘルシーな「オートミールでピーマンの肉詰め」!

    09/23/2021 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    ピーマンの肉詰め・・・若かりし頃、私は料理は得意な方ではなかったのですが、その当時のボーイフレンドに初めて作ってあげたのが、ピーマンの肉詰めでした。

    お料理なんて普段滅多にしないのに、頑張って作って、でも、思ったように作れなくって・・・ でも、彼は美味しそうに残さず食べてくれました。彼に感謝です。

    さて、それからかなりの年月が流れ、私もそれなりに料理歴を重ね、ピーマンの肉詰めは何度も何度も作ってますので、これはもう得意料理の1つ。

    アメリカに来てからは、日本のピーマンではなく、グリーンパプリカを使ってピーマンの肉詰めを作ってますので、今日はグリーンパプリカバージョンでヘルシーな1品をご紹介しますね。

    では、出来上がり図をど〜ぞ♪

    オートミールdeピーマンの肉詰め!

    そうです、オートミールを使います!!

    では、材料と作り方です。

    <材料:2人分>
    ・グリーンパプリカ 1こ
    ▲豚ミンチ 200g
    ▲玉ねぎ(みじん切り) 1/4こ
    ▲卵 1こ
    ・オートミール(ロールドオーツ) 30g
    ・牛乳 40ml
    ▲鶏ガラスープの素 小さじ1/2
    ▲ナツメグ 小さじ1/8
    ▲塩&胡椒 適量
    ・ピザ用チーズ 適量
    ・オリーブオイル 適量

    <作り方>
    1)小さめの容器にオートミールと牛乳を入れ、レンジで40秒ほど加熱する。すると、オートミールがしっとり柔らかくなる。

    2)大きなボールに▲の材料と1)のオートミールを加え、よくこねる。

    3)ふんわり、柔らかい状態になったら、縦半分に切って種をとったグリーンパプリカに2)を詰める。この時、ぎっしり隙間がないように詰めることで、肉の剥がれを省く。

    4)耐熱容器に薄くオリーブオイルを塗ったら、3)の肉詰めしたグリーンパプリカを入れて200度のオーブンに入れて、20分焼く。

    5)一旦取り出して、ピザ用チーズをたっぷりかけたら、再度オーブンに入れ、20〜25分焼いて、肉に火が通ったら出来上がり。

    6)熱々に焼けた肉詰めをお皿にもって、召し上がれ♪

    あなたも1口、どーぞ!

    栄養豊富なオートミールをつなぎに使ったグリーンパプリカの肉詰めは、とってもふわふわで、優しいお味。とても食べやすい上、腹持ちもいいから、満足度も300%!

    グリーンパプリカが手に入らなければ、ピーマンでももちろんOK! その際は、オーブンで焼く時間調整してくださいね。

    オートミールを使ってるっていうこと、わかりませんよ〜!

    これはぜひ、作ってお試しになっていただきたい!

    おすすめです!!

    さてさて、みなさん、フードシーラーってお持ちですか?

    フードシーラーがあると、食べ物を入れた袋の口を圧着することで、空気や湿気による酸化や劣化から守って新鮮な状態で保存するんですよね。

    これがあれば、まとめ買いした食品や作り置きしたおかずの保存にも活用できる!

    で、今、Amazonで物色してます。

    一昔前は、もっと高かったのに、お手頃価格になりました?

    これなんか、なかなかいいっ!

    日本の皆さんはこれ、どうでしょう?

    一家に1つあると便利なキッチン道具です!

    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « アメリカ人にとってのマカロンはこれ!「ココナッツマカロン」!
    缶詰で簡単に作れちゃう大人気のタルトといえば「洋梨のタルト」! »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com