• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 麺類・丼・スープ » 某ファミレスに続け!ワインを使って「大人のミラノ風ドリア」!

    某ファミレスに続け!ワインを使って「大人のミラノ風ドリア」!

    01/31/2022 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    日本に住んでいた時にハマった外食メニューがいくつかあるのですが、その1つにドリアがありました。しかも、某ファミレスで食べたあのドリアはもう最高だった!!🤤

    ミートソースとホワイトソースを使った二刀流とも言えるミラノ風ドリア!

    もうみなさん、どこのファミレスのことを言っているかおわかりですね?😉

    ミートソースとホワイトソースというこのコンビネーションを考えた人、天才です!!

    そこで、今日はあのドリアを参考にちょっと大人風のドリアをご紹介したいと思います。

    出来上がり図をど〜ぞ!

    大人のミラノ風ドリア!

    「大人」ということで、トマト缶などの代わりに赤ワインを使っちゃいます!


    では、材料と作り方です!

    <材料:2人分>
    ・牛ひき肉 100g
    ・にんにく 1片
    ・玉ねぎ 1/4こ
    ・赤ワイン 70ml
    ・ウスターソース 大さじ1
    ・ケチャップ 大さじ3
    ・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
    ・塩&胡椒 適量
    ・オリーブオイル 小さじ1
    ・バター 20g
    ・小麦粉 大さじ2
    ・牛乳 400ml
    ・鶏ガラスープの素 小さじ1
    ・胡椒 適量
    ・ピザ用チーズ 適量
    ・ご飯 300g



    <作り方>
    1)ミートソース作り:フライパンにオリーブオイルを入れ火にかけ、ひき肉を加え、中火で炒めていく。ひき肉がうっすら色が変わったら、刻んでおいたにんにくと玉ねぎを加え、さらに炒める。

    2)1)に赤ワインを加え、強火にしアルコールを飛ばしたら、ウスターソース、ケチャップ、鶏ガラスープの素を加え、煮詰めていく。水分が減ってきたら、味見をし、塩、胡椒で味をととのえ、ミートソースは出来上がり。

    3)ホワイトソース作り:フライパンにバターを加え、バターが溶けかけてきたら、小麦粉を加え、弱火にしてヘラでよく炒める。(こなっぽさがなくなるようによく炒めること!)

    4)3)に牛乳を少しづつ加えていき、鶏ガラスープの素を加えよく混ぜながらとろみをつかせる。

    5)胡椒を一振りかけ、最後にご飯を加え、全体を混ぜる。

    6)耐熱皿に5)のホワイトソースご飯をもり、その真ん中に2)のミートソースをのせ、周りにピザ用チーズをかけたら、200度のオーブンで10分ほど焼いてチーズの部分がこんがり焼けたら、出来上がり。

    オーブンから出てきた熱々をはい、召し上がれ♪

    あなたも1口、いかが?

    最後にドアップで断面図!

    ワインの落ち着いた風味がミートソースに絶妙に合います!!

    クリーミーでまろやかなホワイトソースがご飯全体に馴染んで、ミートソースとこんがりとろけたチーズと一緒にいただけば、もうヘブン!!

    これ、めちゃうまっ!!!!!

    某ファミレスのあのドリアを抜いちゃったかも!?🤤

    是非、あなたもお試しあれ〜💕



    さてさて、コロナがまだまだ勢力を保ってる中、コロナだけでなく、インフルエンザや風邪にも負けない体を作っていくことが今の私たちの課題でもあります。

    毎日が忙しいと疲れも溜まって、体調も崩しやすくもなります。

    現在、長女Cちゃんが3月の演劇の公演に向け、毎日演劇の稽古で励んでいて、大学の宿題もあるわ、アルバイトもあるわで、くったくたの様子。

    食事も栄養面を考え作って食べさせているものの、まだ心配。。。ということで、友人の勧めで、最近、こんなものを飲ませるようにしたら、Cちゃんのパワーがアップ!!

    疲労回復に最適!と嬉しい結果が出たので、皆さんにもご紹介したいと思います!!

    私もちょっと体がしんどいなっていう時飲んでます。

    あなたもこれ飲んで、この冬を一緒に乗り越えましょうね!!




    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたでしょう?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    ビーガンヘアのことならお任せあれ!夢は自給自足!と語るアメリカはコロラド州にお住まいのゆうこさんが「ふわっふわっ激うまシナモンロール」を作ってくださいました〜💕
    ゆうこさんのインスタのストーリーであげてくださってるのですが、これまためちゃくちゃ美味しそうなこと!🤤🤤🤤 ふわふわ感、半端ありません!!
    なんでもこれを作ってくださったの、2回目だそうで、1回目の時は作ったら、あっという間にご家族のお腹に消えちゃって写真をとる間もなかったそうです。うふふ、あります、あります、そういうこと!😁
    ゆうこさんはパン作りの名人でもあるので、焼き上がりの美しさもプロ級!!
    ゆうこさんのインスタにも色々な美味しそうなパンも載ってるので、インスタのアカウントお持ちの方、ゆうこさんのインスタ、チェックですよ〜
    ゆうこさん、とっても美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜💕




    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « ダイエッターにも嬉しい!グルテンフリーの「オートミールチョコレートケーキ」!
    いつものカスタードタルトに飽きたらこれ!「アップルカスタードタルト」! »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com