• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 麺類・丼・スープ » 暑い日にはこれ!「冷たい味噌カルボナーラ」!

    暑い日にはこれ!「冷たい味噌カルボナーラ」!

    08/24/2022 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    以前、こちらでカルボナーラの語源をお話ししましたが、覚えてらっしゃいますか?

    その時にちらっとお話しましたが、カルボナーラって、「炭焼き風スパゲッティ」の意味があるそうなんですが、そもそも炭焼き職人が仕事の合間にパスタを作ったところ、体についていた炭の粉がパスタの上に落ち、その炭を黒こしょうに見立ててできたものが「カルボナーラ」になったと言われているんですよね。

    で、この時は、味噌カルボナーラをご紹介しましたが、暑いですからね、今日はこんな風に仕上げてみました!

    冷たい味噌カルボナーラ!

    そうですっ! 味噌風味の冷たいカルボナーラですっ!!

    では、レシピです。

    <材料:2人分>
    ・ベーコン 60g
    ・にんにく 2片
    ・玉ねぎ 1/2こ 
    ・白ワイン 20ml
    ・豆乳 360ml
    ・白味噌 大さじ1
    ・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
    ・生クリーム 40ml
    ・卵黄 2こ
    ・パルメザンチーズ 20g
    ・ブラックペッパー 適量
    ・塩 適量
    ・パルメザンチーズ(お好みで) 適量
    ・スパゲッティ 160g

    <作り方>
    1)フライパンで細く切ったベーコンを炒め、カリカリになったら、一旦取り出す。

    2)ベーコンから出た油を利用して、そこで薄くスライスしたニンニクを炒めていく。ニンニクの香りが出て、カリカリになったら、ニンニクを取り出し、そこに今度は薄く切った玉ねぎを炒めていく。

    3)玉ねぎがしんなりしてきたら、そこに白ワインを投入する。

    4)アルコールを飛ばしたら、そこに豆乳と白味噌、鶏ガラスープの素を加え、煮詰めていく。

    5)3)にパルメザンチーズを入れ、全体を混ぜたら、火を止める。

    6)5)にあらかじめよく混ぜておいた卵黄と生クリームを加え、全体をよく混ぜ、最後にブラックペッパーと塩で味を整えたら、ボールに移し、冷蔵庫で冷やしておく。

    7)パスタを茹でたら、水で洗って水気をよく切ってから、6)のカルボ液にパスタを入れ、全体を和える。

    8)お皿に盛って、カリカリのニンニクとベーコンをのせて、お好みで、パルメザンチーズとブラックペッパーをかけて、召し上がれ。

    こちらのソース、冷たく冷やすことで、とろみがつき、濃厚になります。

    レシピにもあるように、今回使った味噌は白味噌。
    甘い口当たりで塩分控えめな白味噌は冷たいこの手のソースにぴったりです!

    白味噌風味、美味し〜い!!

    ベーコンとニンニクのカリカリ食感、ベーコンの塩気とニンニクの風味が美味しさを引き立たせてくれます。

    暑い日には、こういう冷たい麺がサイコー!! 

    これ、サラダを付け加えていただけば、栄養バランスも取れた優等生ご飯だよ〜💕

    カルボナーラLoveの長女Cちゃん、彼女が家にいるとほぼ必ず「カルボナーラ作って〜!」のリクエストがあがりますが、そんなしょっちゅう同じものばかり食べていてはいけませんからね、しばらく我慢の子してましたが、この日は、主人はビジネスデイナー、Mちゃんはデート!ということで、ちょうどCちゃんと2人きりの夕食だったので、久しぶりにちょっと趣向を変えて冷たいカルボナーラに仕立ててみました♪

    Cちゃん、大満足してましたよ💕

    カルボ好きの方でも、そうでない方も、是非、お試しあれ〜💕


    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 「歳を重ねる」ということ
    ベイクウェルタルト (Bakewell Tart) »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com