• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 麺類・丼・スープ » 普通のめんつゆに飽きたらこれ!「旨味噌めんつゆ」!

    普通のめんつゆに飽きたらこれ!「旨味噌めんつゆ」!

    07/23/2021 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    夏はおそうめんや冷麦を召し上がる方、多いのではないでしょうか?

    我が家も今月に入ってからは、おそうめんの使用度、鰻登りです!

    でも、同じめんつゆでは、飽きてしまう・・・・ということで、我が家では色々なめんつゆに挑戦してます。

    今日ご紹介するめんつゆは、主人が絶賛した1つです!

    出来上がり図をどーぞ♪

    旨味噌めんつゆdeぶっかけ冷やしそうめん!

    では、材料と作り方です!

    <材料:1人分>
    ・めんつゆ(ストレート) 50ml
    ・水 100ml
    ・味噌 大さじ1
    ・ピーナッツバター 小さじ1
    ・砂糖 小さじ1/2
    ・すりごま 小さじ2
    ・きゅうり(千切り) 1/2本
    ・茹で卵 1こ
    ・ねぎ(小口切り) 適量
    ・そうめん 1人分

    <作り方>
    1)鍋にめんつゆ、水、味噌、ピーナッツバター、砂糖を入れ、よく混ぜたあと、火にかけ、ひと煮立ちしたら、すりごまを加え、全体を混ぜ、冷ましておく。完全に冷めたら、冷蔵庫に入れ冷やしておく。(時間がない方は氷水を当てて冷やすのもGood!)

    2)茹でたそうめんを器に盛り、冷たく冷えた1)を上からかけ、きゅうり、卵、ねぎをのせて、出来上がり!!

    水を加えためんつゆを一旦火にかけることで、めんつゆと水が一体化します。なので、ただ混ぜるだけでは、この味にはなりませんよ〜?

    ピーナッツバターと味噌のコクとまろやかさがこのめんつゆの美味しさの秘訣!

    そうめんだけでなく、冷麦や中華麺にもあうお味!!

    主人、1口食べて「うおーー!! これ、美味しい!!」と大絶賛!!

    あまりにも好評だったので、翌日には子供たちにも作ってあげたら、これまた「ママ、これ、いける〜!!」と。

    ちょっと風変わりなめんつゆ、おすすめです!

    みなさん、これはもう作るしかないでしょ! ね!?



    さて、夏は食後、子供たちのリクエストでスムージーやかき氷を作ることがあるのですが、我が家のかき氷器、かなり古く、ちょっと無理して使ってるという声が我が家からも聞こえてきたので、ちょっとかき氷器をAmazonでチェック!

    そしたら・・・

    こんなのいいじゃない! レビューもいいし、お値段もまあまあ。

    これ、持ってらっしゃる方いらしたら、使い勝手どうか、ぜひ、教えてください!?

    で、もう少しコンパクトなのはないかな・・・?と探してみたら・・・


    今、安くなっているし、コンパクト!! これいいかも!!

    日本のはどうでしょう・・・?

    で、リサーチしてみたら・・・

    日本に住んでいたら、これ、絶対欲しい! 買うと思うものを見つけましたよ!

    それがこれ!


    氷にふわふわ感があるんですって!!
    しかも、市販の冷凍フルーツもそのまま削れるですって!! すごくない?
    値段も手頃だし、コンパクト!
    これゲットしたら、今流行りのマンゴーのアイスシェイブ、作りたーい!!

    日本のみなさん、これ、いかがですか?

    かき氷器を買い替えようかな? とか、買いたいな?って思ってらっしゃる方、これ、おすすめですよ〜!

    私が日本に住んでいたら、これ、絶対欲しい!!


    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたかな?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー! =

    インテリアのことならお任せあれ!天才的美的センスをお持ちの日本在住、いっちゃんが「コーヒークリームチーズパウンドケーキ」を作ってくださいました〜!! なんでも、今、Netflixの「世界の摩訶不思議な家」「タイニーハウス〜大きなアメリカの極端に小さな家」にハマってらっしゃるそうで、そのタイニーハウスで依頼人がコーヒーケーキを振る舞うのを見て、作りたい!って思って作ってくださったそうなんですが、「焼く時、家中良い香りがたまらなかったです✨美味しい〜!」との嬉しいコメントまで! インスタントコーヒーはいっちゃんのお気に入りのヘーゼルナッツのフレーバーのコーヒーで、チョコチップはTOMIZの溶けにくいチョコチップを使って、お砂糖はてんさい糖を使われたそうす! 彼女が作られたケーキを見たら、あ〜ん、めっちゃ美味しそうなこと! 急にぷ〜んと、アメリカの私の家までいっちゃんが作られたこのケーキのいい香りが届いてきましたよ〜!!
    いっちゃん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️

    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « この時期のシーズナルスイーツ人気TOP3に入る「ネクタリンケーキ」!
    グルテンフリーのヘルシーな「豆腐のもちっもちチヂミ」! »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com