• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » タルト・パイ » 旬のフルーツを使って紅茶の香り高い「紅茶の洋梨のタルト」!

    旬のフルーツを使って紅茶の香り高い「紅茶の洋梨のタルト」!

    09/25/2021 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    昨日にひき続き、タルトのご紹介です。

    今日は、旬の生の洋梨を使って、紅茶風味に仕上げてみましたよ〜

    出来上がり図をど〜ぞ♪


    紅茶の洋梨のタルト!

    では、材料と作り方です。

    <材料:23cm✖️9cm✖️2.5cm>
    (タルト生地)
    ・バター 270g
    ・砂糖 160g
    ・卵黄 2こ
    ・塩 10g
    ・小麦粉 400g
    ・バニラエッセンス 小さじ1

    1)常温のバターをよく混ぜた後、砂糖と塩を加えもったりするまでよく混ぜる。

    2)卵を加え、よく混ぜる。バニラエッセンスも加え混ぜる。

    3)あらかじめふるっておいた小麦粉を加え、混ぜる。

    4)生地をまとめ、ラップで平たく包んで冷蔵庫に入れ、一晩生地を休ませる。(このタルト生地は全部は使いません。今回のタルトで使うことがなく余った生地は冷凍保存してまたの機会に使います。)

    (洋梨のコンポート)
    ・洋梨 1こ(正味約180g)
    ・水 100ml
    ・砂糖 10g
    ・レモン汁 小さじ1
    ・テイーバッグ(紅茶葉) 1袋
    ・アプリコットジャム 小さじ2

    1)洋梨は皮を剥いて、四つ割りにする。

    2)鍋に洋梨、水、砂糖、レモン汁を入れ点火する。沸騰したら中火にしティーバッグを1分ほど漬ける。その後、ティーバッグを取り出し、10分ほど煮る。

    3)火を止め、粗熱が取れるまで置いておく。

    4)冷めたら梨を薄く切り、煮汁の小さじ1杯分を小さい容器に入れアプリコットジャムと一緒に混ぜておく。

    (アーモンドクリーム)
    ・バター 50g
    ・パウダーシュガー 50g
    ・卵 1個
    ・アーモンドプードル 50g
    ・小麦粉 10g
    ・テイーバッグ(紅茶葉) 1/2袋

    1)常温のバターをよく混ぜた後に、ふるっておいたパウダーシュガーを加えよく混ぜる。

    2)卵を加え、さらによく混ぜる。

    3)ふるっておいた小麦粉、テイーバッグ(紅茶葉)1/2袋、アーモンドプードルを加え、混ぜる。(泡立てないように!)

    4)生地をまとめたら、絞り出し袋に入れる。

    昨日と同じように、ここまで準備ができたら、洋梨のタルト作り、はじまり、はじまり〜♪

    1)薄く切った洋梨はペーパータオルの上に置いて水気をとっておく。

    2)タルト生地は、必要分だけ冷蔵庫から取り出し、型よりちょっと大きめに薄く伸ばし、型に生地をのせ、めん棒などを使って型の上で転がし、余分な生地を落とす。

    3)型にアーモンドクリームをひいていく。

    4)アーモンドクリームの上に洋梨をのせていく。

    5)180度のオーブンで30分ほど焼いて出来上がり。

    6)上で作っておいた紅茶風味のアプリコットジャムを熱々のものをタルトの表面に塗っていく。(乾燥防止と艶出しになります。)

    7)完全に冷めたら、食べやすい大きさに切って召し上がれ♪

    しっとりしてリッチなアーモンドクリームとさくさくタルト生地、これだけでも幸せな気持ちになれちゃうのに、クリームから、そして洋梨からもほんのり紅茶の香りがして、上品な風味に仕上がったこのタルト!!

    これ、1口食べたら、もうあなたは夢心地になること間違いなしですよ〜?

    紅茶は、私はアールグレーを使いましたが、お好みの紅茶でもOKです!

    是非、旬の今、洋梨をゲットして、この洋梨タルト、堪能しちゃいましょう!

    さてさて、先日、こちらでデイスペンサーのお話をしましたが、かなりの反響でした! そこで、またまたこんな可愛いの見つけちゃいました!

     
    やっぱり、ミッキーのは可愛い!!

    アメリカでは・・・
     
    イルカさんやペンギンさん!!  これまた可愛い〜❣️

    お子さんがいらっしゃる方、これなら、お子さんたちも自ら率先して手洗いしますよね〜!

    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 缶詰で簡単に作れちゃう大人気のタルトといえば「洋梨のタルト」!
    とろっとした茄子とふわふわ豆腐つくねの絶妙おかず「豆腐つくねと茄子と挟み焼き」! »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com