• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 麺類・丼・スープ » 旨み凝縮!「ドライトマトとトマトのクリーミーパスタ」!

    旨み凝縮!「ドライトマトとトマトのクリーミーパスタ」!

    09/05/2021 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    ちょっと前にご近所さんからあるものをいただきました。なんでも、初のトライであるものを作ってみたということで、お裾分け。

    で、そのいただいたものを使ってこんなものを作ってみました!

    出来上がり図をど〜ぞ!

    ドライトマトとトマトのクリーミーパスタ!

    そうなんです、いただいたものというのが、これ!

    ドライトマト!!

    お店で売っているものより、かなり乾燥しきっていた感じだったので(ごめんなさい)、最初手にした時に、なんじゃこれ???って思ったのですが、とってもいい香り!!

    ということで、このドライトマトを使ってレッツクッキング〜!

    材料と作り方です!

    <材料・2人分>
    ・ドライトマト 10g
    ・ミニトマト 8こ
    ・玉ねぎ 1/4こ
    ・ハム 60g
    ・にんにく 1片
    ・牛乳 120cc
    ・パスタの茹で汁 60cc
    ・鶏ガラスープの素 小さじ1
    ・砂糖 小さじ1
    ・粉チーズ 大さじ1・1/2
    ・パスタ 2人分
    ・オリーブオイル 適量
    ・ブラックペッパー 適量

    <作り方>
    1)玉ねぎは薄く、ハムは食べやすい大きさに、ミニトマトは半分に、ドライトマトは粗く刻んでおく。

    2)フライパンにオリーブオイルを入れ、つぶしたにんにくを入れ、香りが出てきたら、にんにくは取り出しておく。同時にパスタを茹で始める。


    3)にんにくの香りが出たフライパンに玉ねぎを入れ、炒め、さらにハム、ドライトマトを加え、炒める。
    4)最後にミニトマトを加え、少し炒めたら、牛乳と鶏ガラスープの素と砂糖を加え、少し煮詰める。

    5)軽く煮たら、茹でたパスタとパスタの茹で汁30ccを加え、全体を絡ませながら炒めていく。様子を見て、パスタの茹で汁を足していく。

    6)最後に粉チーズを加え、全体をあえたら、お皿に盛って、ブラックペッパーをかけて、召し上がれ♪

    さ、お口をあいてるあなたにもはい、ど〜ぞ♪

    トマトの旨みが凝縮されているドライトマトから、めちゃくちゃいい風味が出てて、コクのあるパスタに大変身!!

    ドライトマト、大正解でした!!!

    しかも、にんにくの香りが食欲をそそって、さっぱりしたミニトマトと旨み凝縮のドライトマト!ダブルトマトパワーで、めちゃくちゃ美味しい〜!!

    これはフォークがとまりませんでした〜!!

    で、で、パスタをすごい勢いで食べるとすごいことになります・・・・?

    はい、息詰まるかと思いました!!!

    死ぬかと思いました!?

    皆さんは気をつけてくださいね〜❣️


    さて、ドライトマトって美肌効果、アンチエイジング効果、快眠効果など、嬉しい効用・効果がいっぱいなので、今後も取り入れたい食材の1つ!

    ご近所さんもそうでしたが、ドライトマトはお家で作ることもできるので、今度は自家製ドライトマト、私も挑戦してみようかな?なんて思ったりも?

    美肌効果、アンチエイジング効果大!のドライトマトゲットしたら、このパスタ、作るべし〜ですよ!



    話は変わって・・・
    パティシエとして働いていた時、朝職場に行ったら、座るということはほとんどありませんでした。その時の仕事の状況にもよりますが、8時間、9時間、当たり前のように立ち仕事。ランチも立って食べることはしょっちゅう。

    やっと仕事を終え、自分の車に乗り込んだ時にやっと座れる・・・そんな日は数え切れないほど。

    立ち仕事、特に、パティシエのように同じ場所で長時間たっての仕事になると、足の腫れが半端じゃありません! 腰への負担もかなりのもの!

    そこで、仕事していた時に私が重宝していたものを今日はご紹介したいと思います。

    それが、コンプレッションソックス!

    こちら、スポーツされる方なら、はかれたことがあるかもしれませんね。長時間の飛行機でのご旅行の際にもおすすめと言われています。
    静脈瘤、ふくらはぎの圧迫、その他の足の腫れの問題を緩和するのに最適なソックスです。


    こちら、4足セット! お買い得です!


    最初は1足から試してみたいわ〜っていう方、こちらをどーぞ!

    日本にお住まいの方は・・・


    こちら、1足から買えるので、試してみたいという方、是非!

    2足だとお得です!

    このコンプレッションソックスをはきだしてからは、私の体への負担が随分と減りました。

    アメリカでは、スポーツ選手だけでなく、立ち仕事の多い飲食業界で働いている方たちや医療従事者たちに大人気です。

    立ち仕事をされて、足や腰が痛いの・・っていう方、このコンプレッションソックス、おすすめですよ! あなたの世界観が変わるはずです!!

    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたでしょう?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    天才的美的センスの持ち主、ママの鏡でもある日本在住のいっちゃんが「赤紫蘇の椎茸の肉詰め」をまたまた作ってくださいました〜?
    いっちゃん、過去にも何度も作ってくださって、作レポしてくださっているのですが、なんでも週1は作ってくださってるとのこと!! 週1って!? すごくない??? もうめちゃくちゃ嬉しいです?
    しかも、お子さんたちの学校が始まると朝ごはんやお弁当のおかずの準備が忙しくなります。そこで、賢いママいっちゃんは作り置きをされるそうで、その作り置きおかずの中に、そう、この赤紫蘇の椎茸の肉詰め」を作ってくだっているんですよね〜???
    毎度ながら、出来上がりがとっても美味しそう! しかも、この作り置きおかずの種類の豊富なこと!! レベルの高さもあり!! もちろん、全て手作り!! どんな作り置きおかずを作られているか、ご存知になりたい方、いっちゃんインスタ、チェックですよ〜!!
    いっちゃん、今回も美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « フレッシュトマトと赤ワインで「ちょっと大人の無水トマトカレー」
    旬が終わる前に・・・ネクタリンと胡桃のコーヒーケーキ »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com