• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 主菜 » 日本の「ピカタ」とアメリカの「ピカタ」の違いとは・・・? お薦め「チキンピカタ」!

    日本の「ピカタ」とアメリカの「ピカタ」の違いとは・・・? お薦め「チキンピカタ」!

    10/10/2021 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    ピカタ・・・みなさん、「ピカタ」というと、どういった料理を想像されますか?

    日本ではピカタと言うと、パルメザンチーズを加えた溶き卵にチキンやポークを潜らせ焼いたものですが、アメリカでは作り方がちょっと違うんです。

    アメリカでは、子牛やチキンやポークを焼いて、ケイパーを加えたレモンバターソースをかける料理をピカタと呼びます。

    そこで、今日はアメリカバージョンのチキンピカタをご紹介したいと思います。

    出来上がり図をど〜ぞ!


    チキンピカタ!

    パスタと一緒にいただくのが、我が家の食べ方!

    ということで、材料と作り方です!

    <材料・2人分>
    ・チキン 1枚
    ・小麦粉 適量
    ・塩&胡椒 適量
    ・オリーブオイル 大さじ1
    ・レモン汁 40cc
    ・チキンストック 125cc
    ・白ワイン 100cc
    ・バター 15g+15g
    ・ケイパー 30g
    ・パスタ 2人分


    <作り方>
    1)チキンを2枚に薄くきったら、軽く塩と胡椒をふって、小麦粉でまぶしておく。

    2)フライパンにオリーブオイルをひき、火にかけ、そこにバター15gを入れ、火にかける。

    3)2)に1)のチキンを入れ、両面をこんがり焼き色がつくまで焼く。

    4)一旦、チキンをお皿に取り出し、同じフライパンに白ワインを加え、強火にし、アルコールを飛ばす。

    5)4)にチキンストック、レモン汁を加え、少し煮込んだら、そこにバター15gとケイパーを加え、混ぜなら、さらに煮込む。この時、味見をして、塩&胡椒で味を整える。

    6)5)にチキンを戻し、チキンにソースをかけながら、チキンをソースに馴染ませたら、茹でておいたパスタをお皿に盛り、その上にチキンとソースをかけて出来上がり。

    チキンを切ると・・・

    とってもジューシーに仕上がってます?

    レモンとケイパーのちょっと酸味もある爽やかなソースにチキンとパスタを一緒にいただく! もうたまりません!!

    これ、意外と簡単にできるので、仕事をしていた時、よく作ってました。

    疲れた体に酸味のあるものって、すっごく元気を与えてくれます♪

    日本風のパルメザンチーズを加えた溶き卵に潜らせて焼くピカタも美味しいけど、このアメリカ版ピカタもおすすめです!

    ぜひ、あなたもお試しあれ〜❣️

    さてさて、フレーバーストーンダイヤモンドエディションのフライパンってご存知ですか?

    昨日、インスタのお友達いっちゃんが実際に使って感動してらしたんですが、私もちょうど、このフライパンに目をつけていたんです!!

    このフライパン、かなりの優れものなんですよ!

    焼く・煮る・炒める・蒸す・オーブン料理がこれ1つでできちゃうんです! そして、料理がくっつきにくく、焦げ付きにくいので快適に調理が出来ちゃうんです! しかも、ハンドル部分の取り外しが出来るので、ハンドルを取る事でお皿に早変わりするので、食卓にそのまま出せ、収納スペースを取らずに重ねてスッキリ収納もできる!というかなりの優等生のフライパン!

    これ、読んで、欲しいなって思ったあなた、はい、どーぞ!


    アメリカのAmazonではちょっと見つからなかったのですが、こちらのフライパンもおすすめです! フレーバーストーンダイヤモンドエディションのフライパン同様に、焼く・煮る・炒める・蒸す・オーブン料理OK! 料理がくっつきにくく、焦げ付きにくいの!! ただ、とっての部分が外せないのは難点ですが、これ、10点セットでこのお値段は破格ですよ!



    この機会にフルでフライパンなど買い換えるのもいいかも〜です?



    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « シングルマザー時代に培った経験からおすすめする節約アイデア10選!
    新鮮なオレンジが手に入ったらこれ!ふわふわ&しっとりの「オレンジソフトケーキ」! »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com