• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » クッキー » 危ないクッキーの「レモンクリンクルクッキー」!

    危ないクッキーの「レモンクリンクルクッキー」!

    05/25/2021 by ロッキン 3 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    みなさん、「クリンクルクッキー」って聞いたことありますか?
    どんなクッキーか想像つきますか?

    「クリンクルクッキー」はアメリカで人気のあるクッキーの1つで、しっとりした生地にたっぷりパウダーシュガーをまぶして焼き上げたクッキーなんです。特にクリスマス時期になるとチョコレートのクリンクルクッキーがよく登場します。

    私自身、過去に色々なタイプのクリンクルクッキーを作りましたよん。
    チョコレートのクリンクルをはじめ、レッドベルベッドケーキ風のクリンクル、抹茶のクリンクルなどなど。

    で、今日ご紹介するのはこちら!


    レモンクリンクルクッキー!

    レモンの香りがほどよくして中はとっても柔らかく、外がカリッとした食感がたまりません!

    では、材料と作り方です!

    <材料>
    ・バター 100g
    ・砂糖 160g
    ・卵 1こ
    ・レモン汁 30cc
    ・レモンゼスト 6g
    ・小麦粉 190g
    ・ベーキングパウダー 小さじ1/2
    ・塩 小さじ1/8
    ・黄色の食用色素 2〜4滴
    ・パウダーシュガー 適量
     
    <作り方>
    1)ボールにバターと砂糖を入れ、よく混ぜる。
    2)1)に卵を加え、さらによく混ぜる。

    3)2)にレモン汁、レモンゼスト、黄色の食用色素を加え、よく混ぜる。


    4)3)にあらかじめふるっておいた小麦粉、ベーキングパウダー、塩を加え、ヘラでよく混ぜる。


    5)4)をラップでまぶせ、冷蔵庫に一晩ねかせておく。(時間がない場合は2〜3時間でもOK)
    6)生地を取り出し、アイスクリームスクーパーで生地をとりわけ、パットにおいていく。

    7)小さいボールにパウダーシュガーを入れ、丸めた生地を一つづつそこに入れ、たっぷりまぶす。


    8)ベーキングシートに間隔をあけ、7)の生地をおいて、180度のオーブンで12分ほど焼いて出来上がり!


    上の写真からもおわかりになるかと思いますが、見た目、ひびが入ったような模様がこのクッキーの特徴です。

    「クリンクル」とは「しわくちゃ」という意味があって、クッキー生地を丸めてパウダーシュガーにまぶして焼くと、焼いた時に、粉砂糖の白い部分がひび割れて焼きあがるところから、この名前が付いたようです。

    時間がない方は生地をねかせる時間、2〜3時間でも構いませんが、時間がある時は一晩生地をねかせると中のしっとり加減がアップしますよん❣️

    中はとっても柔らかく、外がカリッとした食感、レモンの香りが漂うこのレモンクリンクルクッキー、是非、あなたにも作って食べていただきたいっ!!

    あとを引くクッキーですよ〜 すなわち、「危ないクッキー」ですねっ!

     

    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « トムヤムクンペーストを使って「トムヤムスライダー」!!
    日本スタバのスイーツの再現!「ラズベリーのコーヒー&エスプレッソケーキ 」! »

    Reader Interactions

    Comments

    1. もふママ

      May 26, 2021 at 3:27 am

      クリンクル!名前からにして可愛らしいですね!うちのぱぱ君が喜びそうなクッキー、今度是非試してみたいです。が、今回私がトライしたのは先日のイチゴのヨーグルトケーキのブルーベリー版です。ロッキンさんにお墨付きをもらったもんで、パパ君がやけに張り切ってしまったんです(笑)。自分でヨーグルト、買ってきてましたよ(大笑)。明日の記事に載せますが、これ、大正解でした!しっとり感のあるケーキですから、ブルーベリーとよく合って、口当たりも軽いのでぽんぽん食べれちゃいます!うちではロッキンさんレシピというと皆目の色変わります。おかげ様でレパートリーが増えて、私も楽しく美味しくベーキングができてハッピー感上昇です!もっともっといろいろ試してみたいです。これからも、いろいろなレシピ参考にさせていただきます~。

      Reply
      • ロッキン

        May 26, 2021 at 5:15 am

        もふママさん、ええ、きっとご主人、このクリンクル、喜んでくださると思います〜❣️
        で、で、きゃ〜 そうなんですか?
        あのケーキのブルーベリーバージョンを!!
        やったー? さすがもふママさん!!?
        明日の記事が今からとっても楽しみです❣️
        もふママさんご夫妻、ユタに住んでらっしゃるけど、気持ちはもうご近所さんです?

        Reply

    Trackbacks

    1. 卵なし!しっとり&爽やかな「ヨーグルトクッキー」と「電気ケトル事情」! | ロッキンハウスへようこそ! says:
      08/22/2021 at 06:31

      […] こちら、見た目、以前ご紹介した「レモンクリンクルクッキー」に似てますよね? 表面がクリンクルクッキーのように「しわくちゃ」。 […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com