• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 主菜 » 初・中華鍋利用!

    初・中華鍋利用!

    01/06/2021 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    以前ご紹介したビッググリーンエッグですが、我が家では大活躍してます。
    ただのBBQだけじゃつまらない!ということで、主人と相談してこんなものをゲットしました!

    中華鍋です!

    私、まだ持ってなかったんですよね・・・

    中華鍋は底が丸いので、熱を一気にしっかりとらえて熱まわりがとてもいい! そして、熱の表面積が広いので、炒め物の効率がとてもいい! さらに、高温にも強い!?

    中華鍋、最高ですっ!!!

    一方、ビッググリーンエッグは分厚いセラミックで作られているため、強い火力を維持してくれるので、まさに中華鍋に適してるわけです!

    そこで、このおニューの中華鍋を使ってこんな料理を作ってみました!

    海老とアスパラガスとイエローパプリカのレモンソースソテー

    さて、庭で中華鍋を使っての料理ですから、それなりの準備というものがいります。
    しかも、冬は日が暮れるのも早いっ。

    そこで、こんな風に準備をしました〜♪

    テーブルに材料などを全て並べ、順序よくちゃっちゃっと作業できるようにスタンバイ! そして、キャンプ用のライトも用意して?、準備完了ですっ!

    まずは材料から!

    (レモンソース)
    ◎レモン汁 大さじ3
    ◎レモンゼスト 小さじ1/2
    ◎醤油 大さじ1
    ◎砂糖 小さじ2

    ・海老(皮をむいて背腸をとったもの) 500g
    ★醤油 大さじ1
    ★酒 大さじ1
    ・サラダ油 大さじ2+大さじ1+小さじ1
    ◯生姜(細かく刻んだもの) 大さじ1
    ◯ニンニク(細かく刻んだもの) 3片
    ◯小葱(細かく切ったもの) 2本
    ◯サラダ油 小さじ1
    ・アスパラガス(2cm程度に切ったもの) 400g
    ・水 1/4カップ
    ・イエローパプリカ(1cm程度の細さに長く切ったもの) 1こ
    ・塩・胡椒 適量
    ・コリアンダー(細かく切ったもの) 1/4カップ

    では、作り方で〜す!

    1)レモンソースを作る。ボールに◎の材料全てを入れ、よく混ぜ合わせておく。

    2)★の材料を海老に絡ませて、1時間ほど、つけておく。

    3)別の小さいボールに◯の材料を入れ、よく混ぜておく。

    4)2)の海老をいったん、ザルを使って余分な水分を切る。

    5)中華鍋にサラダ油大さじ2をひき、強火で温め、煙が出てきたら、4)の海老中華鍋に入れ、薄くピンク色になるまで火を通す。

    6)海老に火が通ったら、海老を一旦取り出し、ボールに入れ、フォイルでカバーをしておく。

    7)中華鍋に大さじ1の油をたし、次にアスパラガスを加え、炒め、水1/4カップを加え、蓋をし、2分蒸し焼きする。

    8)アスパラガスの芯はまだ硬いくらいの状態で焼けたら、アスパラガスを海老が入ってるボールにうちし、フォイルでカバーをしておく。

    9)中華鍋に小さじ1の油をたし、次にイエローパプリカを加え、さらに3)の◯の材料を加え、炒める。

    10)イエローパプリカに軽く焼き色がついたら、8)の海老とアスパラガスを加え、全体を混ぜ合わせる。

    11)最後に◎のレモンソースを加え、細かく切ったコリアンダーも加え全体を絡ませたら、出来上がり。

    12)お皿に盛って召し上がれ!


    私たちはこんな感じにご飯の上にのせていただきました♪

    海老からでた旨味とレモンソースが調和してソースがうまいっ!
    高熱で一気に熱を通した海老はとろけるうまさですっ!!

    みんなで「ソー グッーっ! ソー グッーっ!(So good! So good!)」と言ってあっという間にみんなのお腹に消えていきました〜!!

    中華鍋、お手入れも簡単だし、揚げ物はもちろんのこと、蒸し器としても使えるし、今後もビッググリーンエッグで大活躍しそうです!✌️



    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の2つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️


    人気ブログランキング

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村

    « テイーンエイジャーのお子さんをおもちの方必読です!:反抗期の子供との喧嘩の際の注意点
    ゆずみかんの成長記録①とゆずのお気に入りのもの »

    Reader Interactions

    Comments

    1. こば

      January 06, 2021 at 11:19 am

      エビとアスパラ&パプリカ、おいしそう?
      ポッカ檸檬みたいなものが余っているので、使い道なやんでいました。
      作ってみよう。
      家ではエビがあると、なぜかエビチリに落ち着いちゃって。

      中華鍋はいいですよね~。
      コンロの一番最強火力のでもちょっと物足りないけれど、それなりに作れるし手入れも楽なので重宝しています。

      Reply
      • ロッキン

        January 07, 2021 at 4:25 am

        エビチリ、大好きですっ!
        あと、海老マヨも大好きっ?

        こばさんも中華鍋持ってらっしゃいますか?
        私は欲しい、欲しいと思って何十年も経って、今ようやく!
        これはほんと、最高ですね!!

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com