• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » アメリカ生活 » 初めてのロングドライブ

    初めてのロングドライブ

    05/30/2022 by ロッキン 4 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    アメリカはこの週末はメモリアルデーウイークエンドで、土・日・月と3連休。中には金曜日や火曜日をお休みにしてちょっと長いお休みをとる方たちもいるようです。

    さて、我が家のメモリアルデーウイークエンドの初日の昨日は、主人の妹さんのサプライズBDパーテイーに行ってきました。

    義妹さんご夫妻はうちから3時間半近くも離れた山の奥に住んでいて、簡単に行き来できる距離感ではありません。

    ちょうど1ヶ月ほど前に義妹さんのご主人から「妻のBDパーテイーをサプライズでしたいんだけど、この日の都合はどうですか?」といった電話があって、義妹さんのご主人がすべて計画を立てて、素敵なパーテイーを開かれたわけですが、今日はそのお話をしたいと思います。

    義妹さん家まで、渋滞なしで、往復7時間。LA近郊を通ってですから、渋滞なしなんて考えられません。もうね、気持ち固めていかないとダメです!😅

    ということで、この日は、夜遅くなるので、ドッグシッターさんをお願いしておでかけする予定だったのですが、そのドッグシッターさん、コロナにかかってしまって、急遽キャンセル。

    子供たちもアルバイトで予定が取れず、どうしよう・・・?と悩み、悩み、主人と相談して、よし、ゆずとみかんも一緒に連れて行こう!ということで、準備をして、いざ!

    ゆずもみかんも、「どこに行くの?」とウキウキワクワク。

    でもね、ハイウエイに入って1時間ほどしたら・・・

    みかんの具合がどんどん悪くなってきました・・・😩

    アメリカのハイウエイって日本の高速道路に比べて、路上はガタガタ。

    弱い人はすぐに車酔いしちゃいます。

    で・・・

    みかん、車に酔っちゃいました!!🤢🤢🤢

    ハイウエイの後は、山の山頂まで行くのにぐるぐる道。これはもう私でもちょっと酔っちゃいます。

    で、義妹さんのお家に着くまでに、みかん、2度も吐いちゃって・・・🤮

    私にもたれかかって、ぐた〜っ😩

    かわいそうなみかん。。。

    30分くらいのドライブは大丈夫だったのに。。。。

    ゆずは全然へっちゃらなのに、みかんはどうやら車酔いしやすいことが今回で発覚!!

    私もみかんのゲロにまみれながらも、なんとか義妹さんのお家に到着しました!!

    車から降りて庭を歩き回ると、みかんも少しづつ気分落ち着いたようで、元気に走り回るようになりました! よかった〜!!

    さて、この義妹さんのサプライズパーテイーには、他州に住んでいる義妹さんの息子さんたちもわざわざきてらして、私にとっては、実はこの日初めて会う親族の方たちも何人かいました。

    でも、皆さん、気さくで良い方達で、楽しいおしゃべりに花が咲きます。

    義妹さんのご主人がハンバーガーなどを用意してくれて、みんなでワイワイ!

    その頃にはゆずもみかんもすっかり場所や人に慣れて、元気いっぱい!

    義妹さんも久しぶりに会ったお友達たちや親族の方達と楽しそうにお喋りしてました。

    そして、プレゼントのオープンタイム!

    皆さん、義妹さんのことをわかってのナイスチョイスのプレゼントを選ばれてました。

    そして、私たち夫婦からは・・・

    ピアノの楽譜本!

    これはショパンシリーズ!! 

    これ、かなり分厚いんですよ!

    実は、義妹さんと私の主人、幼い頃からピアノを習っていて、かなりの腕前。

    ずっと離れていたピアノ演奏だったようですが、最近になってまたピアノを弾き始めたそうです。実は、主人もそうで、最近は仕事から帰ってくると1時間ほど弾いています。

    音楽って人の心を豊かにしてくれるし、和ませてくれる。とってもいいですよね〜💕

    ということで、この楽譜でまた義妹さんもピアノ演奏、楽しんでくれることでしょう!!

    あっという間の数時間。

    家までまた長時間ドライブもあるので、私たちはケーキタイムが終わって集合写真を撮った後に失礼しました。

    みかんの車酔いが心配でしたが、ハイウエイも窓を開けて走ったのがよかったのか、帰り道は吐くところまではいかず(でも、途中、何度もおえ〜寸前まで!😱)、無事帰路に到着。でも、私は4時間近くずっとみかんを抱っこして同じ姿勢だったので、足腰、ガクガクでした。😅 みかん、体調が悪いといつも私によじ登ってくるんです。。

    流石に疲れましたが、でも、楽しいひとときを過ごすことができて、また親族同士の温かい繋がりをみられて、温かい気持ちになりました。

    いとこちゃん同士が一緒に遊んだりしてる姿ってほんと微笑ましいです。

    ゆずもみかんも、パーテイーの最中もとってもいい子ちゃんでした💕

    でも、みかんは車が苦手ということが判明したから、今後は、ロングドライブの車旅行はできないな。😢




    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 朝食にもおすすめの「レモンオートミールバー」!
    1つ食べたら手が止まらなくなる「ストロベリーマフィン」! »

    Reader Interactions

    Comments

    1. 筋クマ主夫

      May 31, 2022 at 9:43 am

      こんにちは!
      長旅お疲れ様でした♪
      特にみかんちゃん、よく頑張ったね!
      (動物も車酔いするの初めて知りました~)

      でも義妹さんのご自宅に到着してからの二匹の表情は最高(笑)
      きっと沢山可愛がってもらったのでしょうね♪

      パーティーの方も何だかアメリカらしくて素敵です。
      日本では親戚同士がこうして集まることもあまりないですよね。
      とっても憧れます!

      Reply
      • ロッキン

        May 31, 2022 at 10:41 pm

        筋クマ主夫さん、こんにちは!
        そうなんですよね、動物も車よいするんです。
        ゆずがへっちゃらだから、みかんも大丈夫だと思い込んで、連れて行ったら。。。 もうゆず&みかん一緒の車の遠出は無理だとわかりました。。。😢
        でも、うふふ、はい、たくさんの方達に可愛がってもらえて、ハッピーな2匹でした💕
        パーテイーも普段会えない方達に会えたので、よかったです。
        サプライスも大成功して、みな、ハッピー💕

        Reply
    2. タラゴン

      May 31, 2022 at 6:15 am

      Twitterが更新されないから、心配してみにきちゃった!
      みかん、酔っちゃったんだね。
      ずっと抱っこは辛いね!おつかれさま。

      Reply
      • ロッキン

        May 31, 2022 at 10:39 pm

        ああ、タラゴンちゃん、わざわざありがとうね〜💕
        元気にやってるよ〜❣️
        みかん、うん、酔っちゃった。
        ゆずは全然だから、大丈夫だと思って連れていったのだけど、もうゆず&みかん一緒の車の遠出は無理だとわかりました。。。😢

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com