• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 主菜 » ロッキン家のチキン南蛮

    ロッキン家のチキン南蛮

    06/26/2021 by ロッキン 3 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    みなさん、チキン南蛮ってご存知ですか?

    チキン南蛮とは、鶏肉に小麦粉をふって卵液を絡めたものを揚げて、唐辛子入りの甘酢に浸した、宮崎名物の揚げ物の料理なんですよね。

    私の父は宮崎出身ではありませんが、九州出身だからか、幼い頃からこの「チキン南蛮」は馴染みの深い料理の1つでした。

    私の過去のブログでも一度ご紹介したことありますが、あれからかなり年月も経ち、それと同時に何度となく作ってますから、レシピもさらに美味しいものへと変えていきましたので、今日は新レシピとしてご紹介したいと思います。
    今回は鶏肉を食べやすい大きさにしてます♪

    では、出来上がり図をどうぞ!


    ロッキン家のチキン南蛮!

    では、材料と作り方です。

    <材料>
    ・チキン 2枚
    ・塩&胡椒 適量
    ・卵 1こ
    ・小麦粉:片栗粉 同量(1:1)
    ・サラダ油 適量
    (南蛮酢)
    ・酢 大さじ2
    ・砂糖 大さじ1
    ・みりん 大さじ2
    ・醤油 大さじ2
    ・塩 小さじ1/3
    ・七味唐辛子 5g
    (タルタルソース)
    ・茹で卵 2こ
    ・レリッシュ(ピクルスを刻んだものでもOK) 小さじ2
    ・マヨネーズ 大さじ5
    ・レモン汁 小さじ1
    ・粒マスタード 小さじ1
    ・塩&胡椒 適量

    <作り方>
    1)タルタルソース作り:茹で卵を黄身と白身にわけ、黄身は細かく、白身は黄身ほどではないが、細かく切ったら、ボールへ入れる。

    そこに他の材料全てをいれ、よく混ぜておく。

    2)南蛮酢作り:鍋に南蛮酢の材料全てを入れ、煮立てたら火からおろしておく。

    3)チキンを食べやすい大きさに切って、塩&胡椒をかけたら、小麦粉をまぶしてといた卵をかけ、卵液にひたす。

    4)フライパンにサラダ油をひき、3)の鶏肉を両面かりっと揚げ焼きする。

    5)4)の鶏肉をよく油をきってから、1)の南蛮酢をかけ、全体に味をなじませまたら出来上がり。

    6)お皿に盛り、2)のタルタルソースをたっぷりかけて、召し上がれ。

    お口開いてる方、はい、ど〜ぞ!

    チキン南蛮の美味しさの魅力ってこのタルタルソースにあるんですよね!
    生の玉ねぎを入れる方もいますが、我が家はレリッシュ!
    タルタルソースをこれでもか!というくらいのせていただくチキン南蛮、ご飯のおかわりは確実です!

    今晩のおかずにいかがですか?

    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたかな?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    テーブルコーデイネイトのプロ!と言っても過言ではありません!!宝石箱のような食卓を手掛けられる日本在住のJさんが「海老とチーズのアボカドコロッケ」を作ってくださいました〜!!
    チーズがなかったそうで、その代わりに、衣のパン粉に粉チーズとパセリのみじん切りを加えミラノ風にして作られたのですが、それ、ありですね!! しかも、自家製ピクルス(な、なんとカブのピクルスなんです!! 素敵なアイデアです?)を加えてタルタルソースと一緒にとは、ナイスアイデアです!!
    今日の御膳のテーマは「初夏御膳」ということで、その中の1つで作ってくださったのですが、出来上がりはまた美しいっ?
    「言うまでもなくロッキンさんレシピは美味しいです! アボカドと海老の相性は抜群ですものね?? 沢山作りました〜!」なんて、嬉しいコメントまで!!
    Jさん、とっても素敵に、そして美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜
    !!

    *ブログの応援、お願いします*

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

     

    〜ロッキンのお薦めキッチングッズ〜

    ロッキンおすすめの1品をご紹介します!
    くっつかないフライパンってやっぱりサイコー!
    私もこれ、使ってます! 今、セールになってますよ〜!
    取手が取れるもの便利! 今度はこれが欲しいな〜

    日本在住の方!

    アメリカ在住の方!

    こちら、セールになってます!
    この、深さがあるのも便利! 私も使ってま〜す♪

    « 残り物を使って「そうめんdeチヂミ」とAmazonお得情報!
    マーブルケーキの女王はこれ!「ラズベリーとクリームチーズのマーブルケーキ」! »

    Reader Interactions

    Comments

    1. fla

      June 26, 2021 at 8:01 pm

      初めまして!人気ブログランキングから来ました。チキン南蛮作ってみました。美味しくて家族にも好評でした。レシピありがとうございました^^

      Reply
      • ロッキン

        June 27, 2021 at 4:31 am

        flaさん、初めまして♪ コメントありがとうござます。
        そして、もう作ってくださったのですね!!
        びっくり&嬉し!!です?
        ご家族の方にもご好評だったということで、私も嬉しいです❣️

        Reply

    Trackbacks

    1. 暑い日に食べたくなる「豆乳冷やし坦々麺」! | ロッキンハウスへようこそ! says:
      07/07/2021 at 07:58

      […] テーブルコーデイネイトのプロ!といえばこの方!日本在住のJさんが「チキン南蛮」を作ってくださいました〜? なんでも、塩麹でつけておいた鶏肉で3種類のチキン南蛮を作られたそうなんですが、素晴らしいですね! 3つのお味を1度に堪能できるなんて!? 出来上がりは言うまでもなくとっても美味しそうでした!? 翌日には息子さんが急に遊びにいらしたということで、前日残しておいた「チキン南蛮」を手作りのフォカッチャと共に・・・ 明日が七夕ということで、プレートの上には星がいっぱい! とっても素敵なプレーテイング? Jさんのプレーテイング、テーブルセッテイングは、いつも夢があって、毎回ある題材に基づいて、ストーリーが作られているみたいです。とっても素敵です。 Jさん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️ […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com