• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » アメリカ生活 » ロッキン家の「父の日」

    ロッキン家の「父の日」

    06/21/2022 by ロッキン 4 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    アメリカは昨日が「父の日」でした。

    みなさんの「父の日」はいかがお過ごしでしたでしょうか?

    ロッキン家の「父の日」はこんな感じでした・・・

    CちゃんとMちゃんは「父の日」はダデイと一緒に過ごすということで、1日早く、前日に2人からステップダッドの主人にはこんなカードが。。。

    中には2人からのステップダッドへの感謝の気持ちが綴られていました。
    カードだからこそ、面と向かって言うと恥ずかしいことが書けるものですもんね。😊

    主人、ちょっと照れながらそのカードを読んでましたよ。

    「父の日」当日、CちゃんとMちゃんは以前私がご紹介したこちらのベーカリー(詳しくはこちら)にダデイを連れて、一緒にブランチをしてきた様子。

    Mちゃんが運転をし、ダデイは助手席に座って、のんびり3人でお出かけ。

    まさか、娘の運転で、娘たちにご馳走してもらえる日が来るとは思ってなかったのでしょうね、子供たち曰く、「ダデイ、いつも以上にすごく嬉しそうだった〜っ!!」とのこと。よかった、よかった!!

    さて、私たち2人は・・・と言いますと、朝、主人に・・・

    「父の日」カードを渡しました。

    内容は、ちょっと恥ずかしいので、あえてお話しませんが、主人が子供たちのもう1人の父親になってくれたことへの私からの感謝の気持ちと共に、私たち夫婦の今ある形にも触れた内容のものです。🥰

    さて、この日、主人は日曜日、しかも「父の日」だというのに、朝2時間ほどでしたが、仕事だったんですよね。😢  なので、主人が出かけている間に、私はジムで汗をかいてきました💕 (最近、どハマりしてます。😁) 

    私がジムから帰ってきたら、主人もちょうど家に着いたところで、軽くシャワーを浴び、着替えて、主人のリクエストで、私たちもあるベーカリーにお昼を食べに行ってきました〜!

    このベーカリー、フレンチベーカリーで、主人の好きなものがあるんです!!

    アメリカは、「母の日」や「父の日」はレストランはもとより、CafeやBakeryは人がい〜っぱい!

    このベーカリーも人がいっぱいでした!

    でも、ラッキーなことに、ちょうどテーブルが空いたので、座ることができました〜🎉

    ただね・・・

    既にたくさんのベイクドグッズが完売!!😱

    当たり前ですよね〜 だって、すでにお昼でしたからね。。。 こういうベーカリーは朝のうちにほとんどなくなってしまいます!

    でも、私が食べたかった・・・・

    アーモンドクロワッサンはありました〜🎉!!

    やったー!!💃✌️

    ここのアーモンドクロワッサン、お店の1番人気のベイクドグッズなので、この日は通常よりたくさん焼いてくれたのでしょうね💕

    ということで、私たちが注文したものはこちら!

    はい、私が大好きなアーモンドクロワッサン!!

    そして、主人お目当ての・・・

    クロックマダム!!

    このクロックマダムは、たっぷりのバターでトーストしたパンにハムとチーズをサンドし、その上に目玉焼きをのせたもの。すごいカロリーですよね。😅

    でも、すんごく美味しいの!!🤤

    ここのフレンチベーカリーのExecutive Bakerがまた素晴らしくって、ここパンはほんとに美味しいんです!!

    そのパンを使ったクロックマダム、このCafeの1番の人気メニューということで、ここに来ると主人は必ずこれを注文します。


    夕方には今他州に行っている主人の息子さんからも電話があって、彼が帰ってきたら、近々、父&息子ランチするみたいです。😊

    お義父さんにもちょっと前に「父の日」カードとプレゼントを送ったのですが、昨日は主人、電話でも話をしてました。

    2人っきりの「父の日」でしたけど、主人、ハッピーでしたよ♪

    「父の日」とは、父に感謝する日。
    お父さんに自分の想いを伝えることがとっても大切だと思います。私は「父の日」になると毎年、父に「私のパパでいてくれてありがとう!」と強く想います。そして、今年もその言葉を父に伝えました。厳格だけど、ユーモアがあって、照れ屋さんのパパが大好きです!!


    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたでしょう?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    ユニフォームと油抜き食事のことならお任せあれ!日本在住のがめちゃんが先日、がめちゃんのご主人のためにご紹介した「レモンリコッタチーズパスタ」をを作ってくださいました〜💕
    DMで写真を送ってくださったのですが、がめちゃん、こんなにすぐに作ってくださるなんて、びっくり&感謝・感激だよ〜っ❣️ ありがと♪
    さてさて、ご主人のリアクションはいかに・・・?(ドキドキ&ワクワク)
    がめちゃん曰く・・・「食べてこれならいける‼️って食べ始めたけど、、途中で乳製品の臭いでちょっとダメになっちゃった💦💦でも、チーズの臭いがないっていうことはわかってくれた!」とのことでした! 
    あ〜ん、残念。。。😣  まだまだご主人の乳製品の道のりは長いです。。。😩😩 でもね、「このリコッタチーズでドライフルーツ入れてアテとして作って💓」とリクエストしてくれたそうなので、これは大きな一歩かな?😁
    がめちゃんはとっても気にいってくれたそうで、また作ってくださるそうです💕
    がめちゃん、今回もとっても美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜💕


    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 爽やかスイーツと言ったらこれ!「レモンリコッタケーキ」!
    「アップルサイダービネガーでヘルシー大葉納豆トマト」! »

    Reader Interactions

    Comments

    1. もふまま

      June 22, 2022 at 3:39 am

      父の日、やはり特別ですよね。こうして年に一度、普段は言えないような感謝の気持ちや💕💕💕を伝えられる機会が持てるというのは嬉しいことですよね。CちゃんもMちゃんも、とても細やかな心遣いができるお嬢さんたちですね!そして、まあ、このカフェのペイストリーの美味しそうなこと!私もアーモンドクロワッサン、大好きです!

      さてさて、実は、明日、明後日と、2日連続でロッキンさんレシピをトライさせて頂いた記事をプログに書かせていただきます。まずはオートミールが使いたくて、オートミールレモンバーにトライ。濃厚なバーなのに、レモンの爽やかさが気持ちよくて、ちょっと午後に一口頂くと、とてもいいPick me Upになってくれますね!この日のベーキングはこれで終了、と思っていたら、なんとテキストメッセージでストロベリーマフィンの催促が!こちらも実はもう何度か作らさせていただいたんです。簡単で、あっという間にできちゃうし、イチゴの甘みとしっとりしたマフィン生地、もう病みつきなんです~。

      本当にいつもいつも、私のようなズボラ主婦でもなんとかできちゃうレシピ、ありがとうございます。おかげ様でちょっと株が上がっているかも😅 家族みんなで、これ美味しいねえ、って食べれる笑顔、これに勝る幸せってないですものね。
      よろしかったら覗きにきてくださいませ~!

      Reply
      • ロッキン

        June 22, 2022 at 6:14 am

        もふママさん、父の日も母の日もやっぱり特別ですよね〜💕
        子供たちも彼女なりにできる範囲内で双方のお父さんたちに気持ち伝えられたと思います。
        年頃の年齢、面と向かってはちょっと恥ずかしいことも文字にならできるのだなって思いました。😊

        うわ〜2日続けてですか? これはめちゃくちゃ楽しみですっ!!
        あのオートミールのいいですよね!って自分で言うな!って言われちゃいそうですが、私も大好きなバーの1つなんです。
        オートミールだからか、なんか安心もできちゃう・・・💕
        そして、またまたストロベリーマフィンを!!
        嬉しいわ〜 私も実は今日また作ったのでした! ちょうどいちごが余っていて、悪くなる前に・・・って思って!
        なんだか、先日のチェリーのケーキといい、ストロベリーマフィンといい、もふママさんと作るものが重なって嬉しいです!
        またまた親近感いっぱいです!
        では。明日、明後日、楽しみにしてますね!!

        Reply
    2. 筋クマ主夫

      June 21, 2022 at 6:45 pm

      こんにちは!
      カードで普段言えない感謝の気持ちを伝えるって素敵なことですね♪
      僕は奥さんの実家の方にはスイーツ贈って、自分の実家の方にはビール贈りました。
      メッセージ添えたい気持ちもありますが、ちょっと恥ずかしいですね~。
      でもいつか必ず!

      Reply
      • ロッキン

        June 21, 2022 at 10:43 pm

        筋クマ主夫さん、こんにちは!
        ですよね〜!! 
        わかってるからいいやじゃなくって、ちゃんと想ってることを言葉にするってとっても大切だと思います。
        うわ〜 さすがですね!
        双方のご両親に!!
        スイーツとビール、どっちもナイスチョイス!!
        今度お帰りになった時に面と向かって気持ち伝えるのいいかもしれませんね!😉

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com