こんにちは。ロッキンです。
3月も半ばになり、アメリカは夏時間が始まったことで、なんか春がそこまできてる!って感じがしてきました〜💕
なんか春を感じると、心がワクワクしますよね♪
さて、私がまだ日本に住んでいた頃、両親の実家の近くに、小さいんですが、とっても美味しい和菓子屋さんがありました。そこはご主人が和菓子を作られて、お客様の対応は奥さんがされるというとってもアットホームな和菓子屋さんでした。そこの奥さん、かなりお歳がいってらっしゃったのですが、物腰が柔らかで和菓子のことを質問すると、丁寧に1つ1つ説明してくれるんです。なんか自分の祖母みたいなので、勝手に親近感を持ってました💕
そこの和菓子屋さん、どの和菓子もとっても美味しかったのですが、私の1番のお気に入りはよもぎ餅でした。
よもぎのいい香りがして、餅がもちもちで食べた後の満足度も300%。
お値段もお手頃だったので、幼い頃から本当によく買いに行ってました。
結婚後も実家に顔を出した時は、その和菓子屋さんによっては大好きなよもぎ餅を買ったものです。
でも、アメリカに引っ越してしまって、簡単には食べられなくなってしまって、でも、里帰りした時には必ずと言っていいほど、その和菓子屋さんによっては大好きなよもぎ餅や豆大福、塩大福などを買って、楽しみました。
でもね、ある時、店先にいたあのお婆さんの姿がみえなくなったのです。
その代わりに若い女性の方がお客さんの対応をされてました。
そして、あのお婆さんが亡くなられたことを聞きました。
とても悲しかったです。
その次に日本に里帰りした時にまたその和菓子屋さんによってみたのですが、シャッターが締められていてもう閉店されてしまった様子でした。
それ以来、あの美味しいよもぎ餅は食べられなくなってしまって、がっかりしたのを覚えています。
さて、前置きが長くなってしまいましたが、和菓子の中で私の1番はやっぱりよもぎ餅なんです。
なので、アメリカに来てからは、自分でよく作ってます。
以前、こちらでもご紹介してますが、本当によく作ってますからね、レシピを改良したので、今日はさらにレベルアップしたよもぎ餅(草餅)を今日はご紹介したいと思います!!
出来上がり図をど〜ぞ♪
では、レシピです。
<材料:6こ分>
・もち粉 150g
・砂糖 45g
・ 乾燥よもぎ粉 山盛り大さじ1
・お湯 200ml
・粒あん 120g
・片栗粉 適量
<作り方>
1)粒あんはは6等分にして丸めておく。
2)乾燥よもぎをボールに入れ、分量外の水を加え、水で戻す。
3)戻したら茶漉しで水を切って、さらにペーパータオルの上に置き、水気をふきとる。
4)耐熱ボールにもち粉、砂糖を加え、全体を混ぜ合わせたら、3)のよもぎを加え、軽く混ぜたら、水を2、3回に分けて加えて泡立て器で混ぜていく。
5)綺麗に混ざったら、レンジで2分加熱し、取り出し(周りがうっすら幕が張ってる状態)、ヘラで混ぜ合わせる。
6)再度、レンジで1分半加熱し、取り出し、ヘラで混ぜ合わせる。
7)再度、レンジで30秒加熱し、取り出し、ヘラで混ぜ合わせる。(餅がびょ〜んと伸びる感じになるまで)
8)片栗粉まぶしたまな板に7)の餅をうつし、片栗粉を全体にまぶし、生地が熱いうちに平たく丸く伸ばす。
9)包丁で6等分に切る。
10)片栗粉を手にふって、餅をのせ、その上に1)の餡をのせ、縁をつまみ、生地をつまみながらぎゅっと閉じ、ひっくり返して、閉じ口を下にし、綺麗に丸く丸めたら、出来上がり。
粉末のよもぎ粉を使って、レンジ使用なので、簡単に作れちゃいます!👏
1口頬張ると、よもぎの香りがお口いっぱいに広がって、爽やかなよもぎの風味に魅了されちゃいます!!
もち粉100%にしたことで、モチモチ感、さらにアップ〜🤤
よもぎのかすかなほろ苦い味と粒あんの甘さがバランスよくあって、ああ、なんて幸せなんでしょう〜!!
私はお餅がちょっと肉厚の方が好みなんですが、餡の部分を堪能されたい方はお餅を8等分にして、薄くお餅を伸ばして丸めてくださいね。餡も8こ分用意されるのをお忘れなく😉
是非、あなたもお試しあれ〜❣️
*ブログの応援、お願いします*
毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️
Leave a Reply