• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 主菜 » ルゥーやデミグラスソースなしで作れちゃう「本格なビーフストロガノフ」!

    ルゥーやデミグラスソースなしで作れちゃう「本格なビーフストロガノフ」!

    02/07/2022 by ロッキン 3 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    ビーフストロガノフ、どんな料理かご存知ですか?

    ビーフストロガノフとは・・・
    牛肉の細切りとタマネギ、マッシュルームなどのキノコをバターで炒めて、スープで煮込んで、最後の仕上げにサワークリームをたっぷりいれ、バターライスや白飯、パスタ、揚げたジャガイモなどと一緒にいただく料理。代表的なロシア料理のひとつと言われてます。

    私が初めて食べたのは、若かりし頃、ラスベガスのロシア料理レストラン。

    あの時の感動は、かなりのものでした。

    うわ〜 こんな美味しいものがこの世にあるなんて〜って!!

    あれから、何十年も経ち、今では我が家の定番料理となっている本格的なビーフストロガノフを今日はご紹介したいと思います。

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    では、レシピです。

    <材料:4人分>
    ・牛肉の薄切り肉 350g
    ・小麦粉 大さじ3
    ・玉ねぎ 1こ
    ・マッシュルーム 100g
    ・トマト(正味) 170g
    ・サラダ油  大さじ1
    ・バター 20g
    ▲赤ワイン 100ml
    ▲水 400ml
    ▲ビーフブイヨン(固形) 5g
    ▲ウスターソース 大さじ1
    ▲トマトケチャップ 大さじ2
    ・サワークリーム 80g
    ・塩&胡椒 適量
    ・ショートパスタ 4人分 


    <作り方>
    1)トマトは湯むきし、皮を向いて小さく切っておく。

    2)マッシュルーム、玉ねぎを薄切りにする。

    3)牛肉は軽く塩と胡椒をふり、小麦粉でまぶしたら、油をひいたフライパンで軽く色が変わるまで焼き、そのあとは、お皿に取り出しておく。

    4)肉を取り出したフライパンにバターを加え、2)の玉ねぎを炒めはじめ、玉ねぎの色が変わってきたら、マッシュルームを加え、炒める。

    5)全体がしんなりしてきたら、1)のトマトと▲の材料を加え、弱火で10分ほど煮込む。

    6)5)に3)の牛肉を戻し、混ぜ合わせる。

    7)塩&胡椒で味をととのえ、2、3分煮込んだら、サワークリームを入れ、全体を混ぜ合わせたら出来上がり。

    8)茹でておいたショートパスタに添えて、召し上がれ。

    トマトとサワークリームの酸味がこのソースの美味しさを引き立たせてくれまます。

    コクがあるけど、まろやかな仕上がり。

    ルゥーやデミグラスソースなしで、こんな本格的な味に仕上がるなんて、驚きですよ〜!

    お家で簡単に本格的なビーフストロガノフを作って、ご家族を美味しい笑顔にしちゃいましょう❣️

    我が家では通常、ショートパスタを使いますが、冒頭にも書きましたが、ご飯でもジャガイモでも合うので、是非、お試しになってみてくださいね〜💕




    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたでしょう?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    可愛い4匹のもふちゃんのママでもあり、テニス界の女王!とも呼ばれているアメリカはユタ州にお住まいのもふママさんが「パイナップルと胡桃のお手軽ケーキ」を作ってくださいました〜💕
    なんでも、ご主人が「ケーキ入れ箱が寂しそう~」なんて可愛いクリエストをされたそうで、それならば!ということで作ってくださったのですが、このケーキの美味しいところを全てご紹介してくださっています❣️
    「びっくりするほどしっとりしてて、程よい甘さ。胡桃、ちょっと多めにのせました。さっくりした歯ごたえとしっとりケーキ。たまりません!」なんて嬉しいコメントまで♪  ダイエット中のお嬢さんまで「ロッキンさんデザートは別腹なの〜」とお家に帰る時にお持ちかえられたとか💕 嬉しいですね💓
    もふママさん、今回もとっても美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜💕




    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « サクサク食感サイコーの「クッキーシュークリーム」!
    バレンタインデーはこれでアタック!「レッドベルベットスタッフドクッキー」! »

    Reader Interactions

    Comments

    1. もふママ

      February 08, 2022 at 12:04 am

      ロッキンさんへ~
      パイナップルを使うとなるとアップサイドダウンケーキを思い浮かべますけど、ケーキ生地に混ぜちゃう、というの、画期的ですね!エル嬢も言ってましたよ、ロッキンさんのアイディアって凄い!うちもお陰様でいろいろなお菓子を頂くことができてとっても感謝しているんです。やはりちょっとした甘みって、生活の大切なアクセントですものね。山あり谷ありの生活の中で、ちょっとほっとできる一瞬を作ってくれる大切な一切れ。それを楽しく演出させてくれるロッキンさんのレシピ、最強です!この次はどれにしようって、もういろいろ企んでおります(笑)!

      Reply
      • ロッキン

        February 08, 2022 at 1:11 am

        もふママさん、いつも心にしみる言葉をほんとにありがとうございます。
        美味しいものっておっしゃるように生活の大切なアクセントになりますよね。
        なんかもふママさんの言葉でまた目の前から明るくなりました!
        もふママさんの豊かな表現力で、私はいつも元気をもらっています。
        これからも、よろしくお願いしますね。

        Reply

    Trackbacks

    1. チキンストロガノフ - ロッキンハウスへようこそ! says:
      11/15/2022 at 06:59

      […] 以前、こちらでビーフストロガノフをご紹介しましたが、覚えてらっしゃいますか? […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com