• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 私の人生・生き方 » 美容・健康 » リンゴの栄養素を最大に活用した1品!スペシャルバージョンのリンゴのポークソテー!

    リンゴの栄養素を最大に活用した1品!スペシャルバージョンのリンゴのポークソテー!

    04/23/2021 by ロッキン 7 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    こちらのブログを読んでくださっている方は既にご存知だと思いますが、私がリンゴが大・大・大好き❣️  リンゴを使ったスイーツも数多く紹介させていただいていると思いますが、今日はリンゴについてもう少し深いところまで追求した後、リンゴの栄養を思いっきり活用できる1品(料理)をご紹介したいと思います。

    ということで、今日のテーマはリンゴ!

    イギリスの諺にもあるように「1日1このリンゴで医者いらず」と言われるほど、栄養価の高い食材として有名なリンゴ。

    リンゴには血糖値の上昇を緩やかにしてくれるペクチンが含まれているので、アスリートにはもってこいのフルーツなんです。
    しかも、抗酸化作用が期待されるポリフェノールも含んでいるので、免疫効果も大!
    また、リンゴの酸っぱさはリンゴ酸、クエン酸などの有機酸によるものなんですが、これらは私たちの体に必要なエネルギーを作る仕組みを円滑にする働きがあって、疲労回復に効果的でもあるんです!

    以前、こちらでお話ししましたが、私自身、旅行から帰ってくると必ずリンゴが食べたくなるんですよね・・・体が欲するんです・・・というのは、上の説明でもう納得ですよね!?

    では、一体、このリンゴ、どういった使い方、食べ方が望ましいのでしょう?

    =リンゴの成分を最大限に活かす方法=

    ①皮ごと食べる!

    リンゴの皮にはプロシアニジンなどのポリフェノールが含まれているので、皮は剥かずに食べるのがおすすめ!(なので、出来れば無農薬のものがベスト)

    ②すりおろして食べる!

    私たちの体に必要なエネルギーを作る仕組みを円滑にする働きがあるリンゴ酸やクエン酸は、すりおろすと細胞膜が破壊されて酵素が活発になる性質があるんです!

    ③加熱する!

    ビタミンは加熱することによって失うことは否定できませんが、それ以上にプロシアニジンなどのポリフェノールは加熱前に比べてぐんと増加するそうなんです! また、腸内環境を正常に保つペクチンは加熱することでさらに膨張し腹持ちも良くなるんです!

    すごいですよね〜 リンゴって?

    以上のリンゴのいいところを最大限に使った1品をご紹介したいと思います!

    まず、出来上がり図をどうぞ!


    スペシャルバージョン♪リンゴのポークソテー!

    この画像を見て、え? 大根おろし?って思われた方!!
    違いますよ〜!?

    じゃ、なに?ってことで・・・

    材料と作り方です!

    <材料・2人分>
    ・豚ロース 2枚
    ・塩・胡椒 適量
    ・サラダ油 適量
    ・バター 10g
    (ソース)
    ・リンゴ 1こ
    ・玉ねぎ 30g
    ・ニンニク 1片
    ・醤油 大さじ1・1/2
    ・砂糖 大さじ1
    ・酒 大さじ1

    <作り方>
    1)リンゴ半分、玉ねぎ、ニンニクはすりおろして、残りのリンゴ半分は1cm角に切っておく。

    2)豚ロースに塩・胡椒をふっておく。

    3)フライパンにサラダ油をひき、2)を焼いていく。

    4)両面に焼き色がついて火が通ったら、豚ロースは一旦、お皿にとっておく。

    5)4)のフライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取ったら、バター、1cm角に切ったリンゴの加え、中火で炒め、リンゴがしんなりしたら、すったリンゴ、玉ねぎ、ニンニクを加え、さらに煮詰める。

    6)5)に豚ロースを戻し、醤油、砂糖、酒を加える。

    7)軽く全体を絡ませたら出来上がり。

    リンゴと玉ねぎとニンニクをすりおろしたジュースが豚肉に吸収され、お肉もさらに柔らかくなります!

    ビタミンB1が豊富な豚肉とアリシンが豊富な玉ねぎとニンニク、そして、スーパーフードのリンゴを合体させた最強の1品です!

    ちょっと疲労感があるなっていう方、明日は大仕事がある! 残業で遅くなりそうだ・・・なんて方、お薦めですよ♪

    同じ食材でも使い方で、随分と変わってきます。食材がもついいところを最大限に活かすこの食べ方で、是非、リンゴのポークソテー、お試しになってみてくださいね♪



    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はお3人です!
    お3人方ともこちらのコーナーにはなくてはならない存在となりました!
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    元エステティシャン店長でもある気配り美人ママ!日本在住のMomoちゃんがリンゴのミニお花畑ケーキを作ってくださいました〜❣️
    インスタフォロアー3000人を祝してこのスイーツを作ってくださったそうなんですが、カップケーキ型ではなく大きめの型を使っての仕上がりはと〜っても綺麗?!! しかも、断面図もドーンと載してくれていているのですが、もうよだれものです!? こうしてお祝いのイベントに作ってくださるってとっても光栄なことです!! Momoちゃん、とっても美味しそうに作ってくれてどうもありがとうね〜❣️
    さて、Momoちゃん、SNS集客でお困りの方のためのお手伝いをされてらっしゃいます。なかなかフォロアー数が増えない・・・ どうしたら、集客を増やせるんだろう?とお困りの方、Momoちゃんインスタ、チェックですよ〜❣️

    もうお1人方はこの方!
    晩酌メニューのことならお任せあれ!器の女王でもある日本在住のしーちゃんが辛ラーメンdeピリ辛カルボナーラを作ってくださいました〜❣️
    普段はインスタントラーメンは食べられないそうなんですが、およそ1年ぶりのインスタントラーメン登場!ということで、「カルボナーラ風のまろやかな辛ラーメン? コレはハマるね????」との嬉しいコメントまで!
    しかも、盛ってくれた器がまた素敵で、ただのピリ辛カルボナーラではなくなりました!?  しーちゃん、美味しそうに作ってくれてどうもありがとうね〜❣️
    さて、しーちゃん、ご趣味でたくさんの素敵な器を集めてらっしゃってます。器にあまり興味がない方でも彼女の器セレクションをみたら、考えがかわるかも!? 是非、しーちゃんインスタ、のぞいてみてください!

    最後はこの方!
    ユニフォームのことならこの方の右に出るものなし!日本在住のがめちゃんがししとうでピリ辛チャプチェを作ってくださいました〜❣️
    なんでも息子さんご家族が遊びにいらした時に作ってくださったそうで、油抜き食事をされてるご主人のために、具は炒めずに茹でて、春雨に胡麻油をほんの少し入れてお肉に搦めたタレで混ぜ混ぜといった具合で作られたそうなんですが、ちょっと多いかな?なんて思っていたら、みな完食だったそうで、「おかわりの手が止まらない‼️‼️一品でした。リピ確実?」との嬉しいコメントまで!!アイデアですね〜 茹でて最後に軽くごま油とタレで合えるなんて!! がめちゃん、美味しそうに作ってくれてどうもありがとうね〜❣️
    さて、がめちゃん、毎日ご主人と2人分のお弁当を作られてらっしゃるのですが、油抜きのお弁当でこんなにまでレパートリーがあるとは!っと彼女のおかずのアイデアの多さには毎日驚かされます。お弁当などのおかずで何作ろうか・・?ってお困りの方、がめちゃんインスタ、チェックですよ〜❣️


    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 旬の春キャベツを使って「ロールキャベツグラタン」!
    アメリカの躾方法「タイムアウト」って? »

    Reader Interactions

    Trackbacks

    1. 残ったクランベリーソースの使い道はこれ!「クランベリークリームチーズショートブレッドバー」! - ロッキンハウスへようこそ! says:
      12/02/2021 at 07:01

      […] ユニフォームと油抜きご飯のことならこの方!日本在住のがめちゃんがを「リンゴのポークソテー」作ってくださいました〜💕もうこれで何回目???っていうくらい、何度も何度も作ってくださってるので、私が作るもの以上に今回もまたまたとっても美味しそうなんです! なんでも、これ、ご主人のお気に入りだそうで、嬉しい限りです💕がめちゃん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜💕 […]

      Reply
    2. マイルドなほうれん草カレーと病みつきになるチーズナン! | ロッキンハウスへようこそ! says:
      06/01/2021 at 06:19

      […] パンやお菓子作りの名人!日本在住のぺねろんさんが「リンゴのポークソテー」を作ってくださいました〜? なんでもインスタの共通のお友達、いちさんが先日作ってくださったこのリンゴのポークソテーを見て、作ってくださったそうなんですが、「これほんとに美味しいっっ! 少し甘めで子どもも大好きな味!! 飲み込むの苦手な息子が一生懸命頬張り飲み込む姿が感動的で我が家でも定番メニュー化することに!」との嬉しいコメントまで!! こういうフィードバックってすごく嬉しいです❣️ 私自身、お料理やお菓子作りに興味が湧いてきたのはやっぱり家族の美味しい笑顔を見たいという気持ちからだったので、これは、もう最高のプレゼントです!私も息子さんが喜んで食べてくれて、嬉しいです❣️ しかも、さすがいちさんのお友達、お料理もプレーテイングもとっても美しく、写真もまた素晴らしいんです!!??? ぺねろんさん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました! […]

      Reply
    3. 鮭とほうれん草のクリームチーズドリア | ロッキンハウスへようこそ! says:
      05/29/2021 at 06:13

      […] デザインのことならお任せあれ!日本在住のいちさんが「リンゴのポークソテー」を作ってくださいました〜? 「我が家はロッキンさんブームです? このレシピは定番メニューに決まりですね✨美味しいすぎます〜??」なんて嬉しいコメントまで! 家族4人のいちさん一家、2倍の量で作ってくださったそうで、2倍だから、賢くハンドブレンダー利用で! 主婦の知恵ですね〜? さすがです?、いちさん??  盛り付けもまたう・つ・く・し・い? いちさん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️ さて、いちさんのインスタでは、素敵なお料理やスイーツがいっぱい投稿されているのですが、写真がまた素晴らしいんです! 黒の基調にカメラアングルもまた決まっていて、一度、お料理とともに写真の撮り方も学びにあがりたいくらいなんです? あ〜 アメリカと日本がもっと近かったらな〜っ!!ね!? […]

      Reply
    4. レンジで出来ちゃう超ヘルシーな「豆腐de黒ごま餅」! | ロッキンハウスへようこそ! says:
      05/04/2021 at 07:42

      […] 器とフラワーアレンジメントのことならお任せあれ!日本在住のりんごちゃんがリンゴのポークソテーとキャベツのポタージュを作ってくださいました〜❣️ GW連休中に作ってくださったそうで、「めっちゃ美味しかったです☺️ 自分だと思いつかない美味しいゴハンを沢山教えて頂けるから大好きです。優しいあったかいロッキンさんの、優しいあったかい美味しいゴハンのトリコです〜」な〜んて嬉しいコメントまで! 彼女のインスタでドドドーンとご紹介してくださってるのですが、リンゴのポークソテーはお野菜もいっぱいのったプレートでリンゴとポークが喜んでいるのがわかります♪  りんごちゃん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜? さて、りんごちゃん、先日結婚記念日を迎えられたそうで、母の日のお祝いもかねて素敵なブーケをご自宅に迎えられたんですよね。ここ最近の彼女の投稿からは幸せオーラがビシバシっ伝わってきます。こういうのって読んでる私たち幸せな気持ちになります♪  幸せを感じたい方、りんごちゃんインスタへレッツゴー!ですよ〜? […]

      Reply
    5. レンジで出来ちゃう超ヘルシーな「豆腐deごま餅」! | ロッキンハウスへようこそ! says:
      05/04/2021 at 06:09

      […] 器とフラワーアレンジメントのことならお任せあれ!日本在住のりんごちゃんがリンゴのポークソテーとキャベツのポタージュを作ってくださいました〜❣️ GW連休中に作ってくださったそうで、「めっちゃ美味しかったです☺️ 自分だと思いつかない美味しいゴハンを沢山教えて頂けるから大好きです。優しいあったかいロッキンさんの、優しいあったかい美味しいゴハンのトリコです〜」な〜んて嬉しいコメントまで! 彼女のインスタでドドドーンとご紹介してくださってるのですが、リンゴのポークソテーはお野菜もいっぱいのったプレートでリンゴとポークが喜んでいるのがわかります♪  りんごちゃん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜? さて、りんごちゃん、先日結婚記念日を迎えられたそうで、母の日のお祝いもかねて素敵なブーケをご自宅に迎えられたんですよね。ここ最近の彼女の投稿からは幸せオーラがビシバシっ伝わってきます。こういうのって読んでる私たち幸せな気持ちになります♪  幸せを感じたい方、りんごちゃんインスタへレッツゴー!ですよ〜? […]

      Reply
    6. 重ねて蓋をするだけ!!超簡単に作れちゃう「チキンとキャベツほうれん草のポン酢焼き」! | ロッキンハウスへようこそ! says:
      04/30/2021 at 06:26

      […] 5人目の方はこの方! 昨年の7月からインスタをスタートされたという日本在住のかおりんさんが「リンゴのポークソテー」を作ってくださいました〜❣️ 「りんごの角切りの食感と甘味?✨✨✨めっちゃおいしかったです!!??」とのコメントまで! 彼女のインスタでご紹介してくださってるのですが、私のようにワンプレートデイッシュではなく?、ポテトサラダとベーコンと白菜のコンソメスープまでついていて超豪華な夕食風景!! かおりんさん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜? 彼女のインスタでは、彼女の思いのままを綴っていかれてるようなんですが、美味しそうなお料理の他に綺麗な木々やお花などの写真もい〜ぱい! インスタアカウントおもちの方、ぜひ、彼女のインスタのぞいてみてくださいね♪ […]

      Reply
    7. アメリカで春キャベツを探せ〜!春の味がする「春キャベツのポタージュ」! | ロッキンハウスへようこそ! says:
      04/26/2021 at 05:52

      […] ユニフォームのことならお任せあれ!私がすごく慕わせて頂いてる日本在住のがめちゃんがリンゴのポークソテーを作ってくださいました〜❣️ 「豚肉、お箸で切れるくらい柔らかくなって、またりんごの自然な甘味か、とても美味しーい‼️‼️旦那様も超気に入りました(≧∀≦)我が家の定番レシピに入りまーす??」との嬉しいコメントまで!! お義父様の畑で作られた色鮮やかなスナップエンドウが添えられたプレートでリンゴのポークソテーご紹介してくださってるのですが、画像からもその美味しさ、そして美しさが伝わってきます! がめちゃん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜? さて、コロナの影響でお外でご飯を食べたり、お酒を飲んだりすることができなくなって以来、お家居酒屋なるもので、ご主人との時間を楽しんでらっしゃるようなんですが、がめちゃんが作られるお料理のレパートリーの多さといったら、すごいの! 私の1プレートデイッシュとは比べものになりません!! 今晩のおかず何作ったらいいかな?なんてお困りになったら、がめちゃんインスタでアイデアをいただきにあがるのも手ですよ? […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com