• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 主菜 » ヤンソンさんの誘惑(じゃがいもとアンチョビのグラタン)

    ヤンソンさんの誘惑(じゃがいもとアンチョビのグラタン)

    09/30/2022 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    タイトルにある「ヤンソンさんの誘惑」とは、じゃがいもとアンチョビを重ねてグラタン仕立てにしたスウェーデンの伝統料理。

    これはもう有名な料理の1つなので、ご存知の方も多いと思いますが、私が結婚した(一度目の結婚)ばかりの時、お友達の家でホームパーティーで食べたのが最初なんですが、これ食べて、「これ、私、好きっ、好き〜っっ!!」ってうなってしまったほどなんです。グラタン好きにはたまりませんよっ!

    その当時、作り方は至って簡単なのに、何、この美味しさっ!って感動しまくりました!(いや、今でも、作る度に感動しまくってます。😁)

    あれからもう何十年も経ってますが、大好きなので、何回も、何十回も作ってます。なので、レシピも私流になってます♪

    ただ、この2年ほどは新しいレシピ開拓に集中しすぎて、この料理を随分の間作ってなかったことに気づいて、久しぶりに作ってみましたよ。

    ということで、出来上がり図をど〜ぞ♪

    ロッキン流「ヤンソンさんの誘惑」

    では、レシピです。

    <材料:2〜3人分>
    ・じゃがいも 2こ
    ・玉ねぎ 1/2こ
    ・バター 10g
    ・アンチョビ(フィレ) 4枚
    ・生クリーム 180ml
    ・パルメザンチーズ 大さじ1
    ・パン粉 大さじ2
    ・ブラックペッパー 適量

    <作り方>
    1)玉ねぎは薄切りにし、バターでしんなりするまで炒めて、じゃがいもは皮をむいて太めの千切りにし、アンチョビは細く切っておく。

    2)耐熱皿にじゃがいもと玉ねぎを入れ、アンチョビを散らしたら、またじゃがいもと玉ねぎをのせ、最後にブラックペッパーをかける。その上から、生クリームを回しかけ、粉チーズとパン粉をふる。

    3)200度のオーブンでアルミホイルをかぶせて30〜40分焼き、その後、アルミホイルをはずして、オーブンに戻し、焼き色がつくまで焼けば、出来上がり。

    熱々をはい、ど〜ぞ!

    ぐつぐついっているところに、カリッとした表面をフォークで刺して、パクッといただく!

    じゃがいも、玉ねぎ、アンチョビに生クリームを合わせたシンプルな料理なのに、美味しさは格別です!!

    アンチョビがいい風味を出してます。

    これが一般的なグラタンと違うのは、ホワイトソースを使ってない点。

    オーブンで焼いている間に玉ねぎの甘みとじゃがいものでんぷんが出てとろみが出て、ああ、うまうまっ!🤤

    そうそう、どうしてこの名前がついたか、ご存知でしょうか?
    きっと、料理の名前なのに、変な名前〜って思われた方も多いのではないでしょうか?

    「ヤンソンさんの誘惑」という名前にはいくつか由来があるようですが、1番有力なのは、菜食主義のヤンソンさんがこのカリッと焼けた美味しそうな料理を見て、誘惑に負けて、ついに信者たちを見捨ててこっそりと食べたから、だそうです。

    これ食べた人なら、きっと、ヤンソンさんの気持ち、わかるかも!😉

    ということで、是非、あなたもお試しあれ〜💕


    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « これぞ最強のコーヒーケーキ:「レモンダブルチーズコーヒーケーキ」!
    ピスタチオ好きにはたまらないっ!「ピスタチオとラズベリーのショートブレッドバー」 »

    Reader Interactions

    Comments

    1. 筋クマ主夫

      October 01, 2022 at 1:37 pm

      あ~、ヤンソンさんの誘惑!
      今年の冬、絶対作ろうと思っていた料理です!
      これ、本当に美味しいですよね~。
      僕も初めて食べた時は驚きました。
      ぜひロッキンさんバージョンも味見したいですね♪

      Reply
      • ロッキン

        October 01, 2022 at 11:17 pm

        そうでしたか!
        これは、これからの季節にはもうピッタリですよねー!
        私は、筋クマ主夫さんバージョンのヤンソンさんの誘惑、味見したいです🤤

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com