• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » 料理 » 麺類・丼・スープ » ミントの香りを楽しめる「茄子とミントのクリーミーパスタ」と「久しぶりの再会」

    ミントの香りを楽しめる「茄子とミントのクリーミーパスタ」と「久しぶりの再会」

    08/05/2021 by ロッキン 3 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    今日の話題は2つ!

    お料理ネタと私のプライベートネタです。

    まずは、今日ご紹介する料理の出来上がり図を見ていただきましょう!!

    ジャンッ!!

    茄子とミントのクリーミーパスタ!

    え? 茄子? どこ?

    ミント? どこどこ? 上にのってるのはミントだけど・・・・って思われた方、お答えは作り方にあるから、ちょっと待っててね。?

    レシピにいく前に、先日あったお話を・・・

    パンデミック以来、友達と会うのもままならない状態がかなり続いていましたが、ワクチン接種も普及し、私も最近は少しづつ、外界へも進出しはじめ、先日はお友達Hちゃんと会うことができました♪

    Hちゃんは、私がシングルマザー時代していたケータリングビジネスを介して仲良くなったお客様の1人。彼女とはお客様という線を超えて、今ではすっかり私の大切な親友の1人となって、お付き合いさせてもらっています。

    そのHちゃん宅に久しぶりにお邪魔して、一緒にランチ!!

    会うなり、まるで機関銃のように喋りまくる私たち(いや、私か!?)

    Hちゃん、聞き上手なので、私のお喋り、とまりませんでした〜?

    Hちゃんはピアノの先生で、完全音感を持つ才能あるピアニストのお一人。
    コロナ前までは某オーケストラでもピアノ演奏をされてらした方❣️

    先日、彼女の念願のピアノを購入されたということで、彼女のピアノ演奏まで聴かせていただきました❣️

    彼女のピアノ演奏を聴くと、必ず、鳥肌がたちます。。

    そして、これが先日買われたという・・・

    Steinway & Sons(スタインウェイ・アンド・サンズ)のピアノ!

    ピアノをされる方なら、ご存知かもしれませんが、こちらのピアノ、世界最高峰のピアノと呼ばれています。

    このピアノで、Hちゃんが奏でる音色は想像を超えています!!

    まだ購入して間もないそうで、今まで使っていたもう1つのグランドピアノもある状態でしたが(どんだけ広いんじゃ〜???)、近々フロアもかえ、ピアノ演奏にさらに相応しい環境作りにされるとか!

    素晴らしいです❣️

    さてさて、Hちゃんのお宅には我が家同様、家庭菜園があるのですが、我が家には植えてないものもい〜っぱい!

    ブラックベリーや平たいた桃(ドーナッツピーチ)、キャベツや水菜、アーテイチョークなどなど。その中にこんなものを発見!

    ミント!

    ミントの香り、大好きなんです、私。
    そこで、このミントをいただいて帰りました。

    そして、その日の晩、このミントと我が家で元気に育っている茄子を使ってパスタを作りました。

    既に上でご紹介させていただきましたが、今日のレシピは「トロトロ茄子とミントのクリーミーパスタ」です!

    ということで、材料と作り方です!

    <材料:3人分>
    ・茄子 2本
    ・玉ねぎ 半個
    ・にんにく 1片
    ・ミント 5g
    ・オリーブオイル 大さじ1・1/2
    ・鶏ガラスープの素 小さじ1
    ・水 100ml
    ・砂糖 小さじ1/2
    ・牛乳 100ml
    ・パスタの茹で汁 適量
    ・塩&胡椒 適量
    ・ベーコン 80g
    ・ショートパスタ 3人分
    ・パルメザンチーズ(お好みで) 適量

    <作り方>
    1)フライパンにオリーブオイルをひき、薄く切ったにんにくを加え、火にかけ、匂いが出てきたら、小さく切った玉ねぎ加え、炒めていく。次に小さく切った茄子を加え、鶏ガラスープの素も入れ、全体を軽く炒めたら、蓋をし、蒸し焼きにする。(中火〜弱火)

    2)茄子がしんなりしてきたら、水とミント、砂糖を加え、また蓋をして蒸し焼き。ミントの葉もしんなりしてきたら、一旦ボールに取り出す。

    3)ハンドブレンダーを使って、写真のような感じになるまで具材を攪拌する。

    4)茄子などを炒めたフライパンを軽くペーパータオルで拭き取ったあと、そこに細く切ったベーコンを入れ、カリカリになるまで炒めていく。この時、パスタを茹で始める。

    5)カリカリになったベーコンは一旦、ペーパータオルを引いたお皿の上にのせ、油をとっておく。

    6)フライパンのベーコンから出た油はペーパータオルで拭き取って、そこへ3)の茄子ミックスを戻し、火にかける。

    7)6)に牛乳、パスタの茹で汁50mlを加え、全体を混ぜ温める。この時、味見をして、塩&胡椒で味を整える。

    8)7)に茹で上がったパスタを加え、全体を絡めながら、必要に応じ、パスタの茹で汁を加え、パスタとソースがとろっとなったら、出来上がり。

    9)お皿に盛って、カリカリベーコンをのせ、お好みでパルメザンチーズをかけ、召し上がれ。

    はい、あなたもど〜ぞ♪

    茄子がとろっとして、パスタの茹で汁による乳化作用で、さらにソースにとろみとまろやかさが増します。

    ミントの香りが1口食べるごとにぷ〜んとして、ああ、なんていい香りなんでしょう!!

    ベーコンのカリカリと塩気がこのパスタに絶妙にあいます!

    ミントの香りを堪能しながら、茄子のとろっとしたクリーミーソースに絡まったパスタとカリカリベーコンの食感を楽しめる、とっても優しい味のパスタです❣️

    是非、あなたもお試しあれ〜?



    さてさて、今回の料理にも登場したハンドブレンダー!
    まだお持ちでない方、吉報ですよ♪
    Amazonで賢くお買い物しましょ。

    <日本在住の方!>
    ブラウン ハンドブレンダー マルチクイック7!
    ブレンダーだけでなく、この1台で4役なんて、すごいっ! 

    こちらはお手頃価格!

    <アメリカ在住の方!>
    世界のMuellerの製品です!

    パワフルなVitamixのものなら、鬼に金棒です!!
    我が家のが壊れたら、次はこれに買い換える予定!



    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はお2人!
    私の大好きな方たちです!
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    ユニフォームと油抜きご飯のことならお任せあれ!日本在住のがめちゃんが「トマトとツナのクリーム冷やしそうめん」を作ってくださいました〜!!
    がめちゃんのインスタのストーリーにアップしてくださったのですが、とっても可愛くって、美味しそうなこと! 朝食に召し上がられたようなんですが、こちら、朝食にも最適!ということががめちゃんのお陰で証明されました〜!!
    がめちゃん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️

    もうお1人方はこの方!
    天才的美的感覚の持ち主と言ったらこの方!日本在住のいっちゃんが「大葉味噌焼きおにぎり」をまたまた作ってくださいました〜!!
    これで何度目でしょう?? かなりの回数作ってくださっていて、ロッキン、感謝&感激です! 今回はたくさんの大ご馳走の中の1つに加えて作ってくださってるのですが、いっちゃんの食卓はいつもお料理の種類が豊富でどれも美味しそうなこと!! 我が家だったら、大葉味噌おにぎりとお味噌汁で終わってると思うわ。。。。
    いっちゃん、美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❣️

    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « ワンボールで作れちゃう「オレンジマーマレードのチョコレートショートブレッドバー」!
    グルテンフリースイーツ♪ ボールとフォークで作れちゃう「バナナ餅マフィン」! »

    Reader Interactions

    Comments

    1. H

      August 05, 2021 at 9:48 am

      ミントがこんなパスタソースになるなんて〜!!!驚きを隠せません。また作りたいリスト追加。
      先日はお越し頂いてホントにありがとう❤️そう、紫蘇のペストパスタも早速作らせて頂きました。美味しかったです!!!

      Reply
      • ロッキン

        August 05, 2021 at 10:49 pm

        Hちゃん、コメントありがとう!!
        こちらこそ素敵なホスピタリティをありがとうね!!
        いただいたミント、ほんとは違うものに使う予定だったのだけど、お庭に出て食べ頃の茄子を見て、よーし!って感じで。
        でも、それが大正解! ミントの香り、堪能できました♪
        大葉のペスト、作ってくれたのね〜 お口にあって、私も嬉しいわ❣️

        Reply

    Trackbacks

    1. 私のためだけのクリスマスコンサート - ロッキンハウスへようこそ! says:
      12/26/2021 at 07:00

      […] 以前、こちらでピアニストの日本人お友達Hちゃんのお話をしましたが、覚えてらっしゃるでしょうか? […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com