• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » ケーキ » ベリーベイクウェルケーキ(Berry Bakewell Cake)

    ベリーベイクウェルケーキ(Berry Bakewell Cake)

    08/30/2022 by ロッキン 3 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    先日、ベイクウェルタルト(Bakewell Tart)をご紹介しまたが、どんなスイーツだったか覚えてらっしゃいますか?

    これは、ショートクラストペストリーに、甘酸っぱいラズベリージャム、そして、アーモンド風味が豊かなアーモンドクリームを詰めて、スライスアーモンドをトッピングし、焼いたスイーツでしたよね!😉

    でね、ベイクウェル(Bakewell )って要は、ラズベリーとアーモンドフレーバーを加えれば、いいわけなので、アレンジするの大好きロッキン、今回はこんなベイクウェルスイーツを作ってみましたよ〜💕

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    ベリーベイクウェルケーキ!

    レシピです。

    <材料:20cm型>
    ・バター 150g
    ・砂糖 150g
    ・アーモンドフラワー 150g
    ・小麦粉 150g
    ・ベーキングパウダー 小さじ1・1/2
    ・卵 3こ
    ・塩 小さじ1/4
    ・アーモンドエクストラクト 小さじ1/2
    ・冷凍ブルーベリー 125g
    ・冷凍ラズベリー 125g
    ・アーモンドスライス 50g


    <作り方>
    1)ボールにバターと砂糖を入れ、よく混ぜる。

    2)1)に卵を1つづつ入れて混ぜ、の繰り返しで、よく混ぜ、最後にアーモンドエクストラクトも加え混ぜる。

    3)2)にアーモンドフラワー、小麦粉、ベーキングパウダー、塩を加え、全体を混ぜ合わせる。

    4)型に3)の生地の半分を入れ、表面を綺麗にオフセットスパチェラでならす。

    5)生地の上に冷凍ブルーベリーと冷凍ラズベリーを均一に並べる。

    6)5)の上に残りの記事をのせ、表面を綺麗にオフセットスパチェラでならす。

    7)6)の生地の表面にアーモンドスライスを全体にちりばめたら、180度のオーブンで60分ほど焼いて串を刺しても生地がついてこなければ出来上がり。

    8)完全に冷めてから型から外して、お好きな大きさに切って、召し上がれ。

    オーマイガッド! これ、大当たりっ!!

    アーモンドフラワーが入ったコクのあるしっとりした生地にベリーの甘酸っぱさがあって、アーモンドスライスの食感と風味が「もっと食べたいよ〜」ってあなたを唸らせますっ!

    このケーキ、主人の会社の方達にも食べて頂いたのですが、嬉しいフィードバックの嵐!

    主人が仕事から帰ってくるやいなや、「今日のケーキ、もうみんな、すごく喜んでいたよー! 食べた人、みんな、僕のオフィスにお礼を言いにきてくれて、僕仕事にならなかった〜😅」って。😂😂😂

    いやはや、喜んでくださって、嬉しいばかりです。

    上の作り方を見てもおわかりのように、いたって簡単!

    是非、皆さんもお試しあれ〜💕


    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 野菜増量のトムヤム肉味噌で米茄子のステーキ!
    普通の揚げ出し豆腐に飽きたらこれ!「イタリアン揚げ出し豆腐」 »

    Reader Interactions

    Comments

    1. 筋クマ主夫

      August 31, 2022 at 4:30 pm

      これまた見るからに美味しそうなケーキですね。
      見た目も綺麗~♪
      そしていつも思っていることですが、ご主人の会社の人達が本当に羨ましいです!
      僕もこっそり混ざっていたいですね(笑)

      Reply
      • ロッキン

        August 31, 2022 at 10:27 pm

        筋クマ主夫さん、こんにちは♪
        これ、めちゃくちゃ美味しかったです!
        想像していたお味が出来上がると喜びも倍増ですよね!
        うふふ、では、主人の会社に就職して、我が家のお隣さんになってください💕😉

        Reply

    Trackbacks

    1. ベリーベイクウェルブロンディ(Berry Bakewell Blondies) - ロッキンハウスへようこそ! says:
      09/24/2022 at 06:34

      […] さて、ちょっと前に、イギリスのお菓子、ベイクウェルタルト(Bakewell Tart)をご紹介した後、ロッキンアレンジで、ベリーベイクウェルケーキ(Berry Bakewell Cake)をもご紹介しましたが、またまた別のタイプのベイクウェルスイーツを作ってみましたよ〜💕 […]

      Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com