• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » バー » ヘブンリーな気持ちになれるスイーツ「7th Heaven Bars」!

    ヘブンリーな気持ちになれるスイーツ「7th Heaven Bars」!

    10/07/2022 by ロッキン 2 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    タイトルにもある「7th Heaven Bars」、これ、スイーツなんですが、これ、どんなスイーツだと思います?

    私もパテイシエという職業についた後に、この存在を知ったのですが、これは、白、もしくは白っぽい色の食材を7つ使って作ったスイーツなんですが、これを食べると天国にいったようなヘブンリーな気持ちになれるから、とか。

    そんなスイーツがあるのなら、食べてみたい!と思いません?

    ということで、ご紹介です! 出来上がり図をど〜ぞ♪

    はてはて、どんな白い食材を使っているのでしょうね〜?🤔

    レシピです。

    <材料:20cm型>
    ・グラハムクラッカー 150g
    ・バター 100g
    ・ホワイトチョコレートチップ 180g
    ・トフィーバイツ 130g
    ・ココナッツフレーク(無糖) 50g
    ・アーモンド 100g
    ・コンデンスミルク 1缶(396g)


    <作り方>
    1)グラハムクラッカーはミニフードプロセッサーで細かく撹拌しておく。

    2)1)と溶かしたバターをボールに入れ、よく馴染ませたら、型にひく。

    3)その上にココナッツフレークを満遍なく広げる。

    4)その上にホワイトチョコレートチップを全体にまく。

    5)その上にトフィーバイツを全体にまく。

    6)トーストしたアーモンドを包丁で刻み、5)の上に満遍なく広げる。

    7)その上にコンデンスミルクを全体にかける。

    8)180度のオーブンで35分ほど焼いて串で刺しても生地がついてこなければ、出来上がり!

    とってもコクがあって、リッチで、しかも、ココナッツのサクサク感も感じられ、ヘンブリーな気分になれちゃうスイーツ。

    作り方を見てもおわかりのように、混ぜることなく、1つづつ材料を重ねていくだけで、簡単に作れちゃうのは嬉しいっ!!

    コーヒーのお供にも最適な上、これはアメリカ人が好きそうなスイーツですよ💕

    是非、あなたもこれ、食べて、ヘブンリーな気持ちになってみてはいかがでしょうか?😉


    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたでしょう?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    可愛い4匹の猫ちゃんのママでもあり、テニス界の女王!と言ったらこの方!!アメリカのユタ州にお住まいのもふママさんが「木ベラで簡単にできちゃうふわっふわっ激うまシナモンロール」を作ってくださいました〜💕
    なんでもよくパンをお焼きになるというもふママさんだけに、とっても美味しそうに作ってくださって、生地のふんわり感、きめ細かな状態が画像でビシバシっ!! あまりにも美味しそうでその画像に思わず手を伸ばしてしまったほどです!!🤤
    実はちょっと前にご主人がご旅行中、エアラインの手違いで手荷物が紛失。何日も彷徨ってようやく手荷物が戻ってきたそうなんですが、それでも精神的に参りますよね、そういうことって。そこで、凹んでいたご主人のためにこのパンを作られたそうで、愛情を感じますよね〜💕
    もふママさん、今回もとっても美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜💕


    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 芸術の秋、み〜つけた!
    リゾットのような、炊き込みご飯のような「ソーセージとズッキーニのチーズご飯」! »

    Reader Interactions

    Comments

    1. もふまま

      October 08, 2022 at 1:22 am

      ロッキンさん、またまた素敵なご紹介、嬉しかったです。ありがとうございました。久しぶりのパン焼き、そうだ、こんなに楽しかったんだ、って思い出させていただきました。イーストって不思議ですよね。発酵を終えると、ブクブク大きくなってて、微生物の世界ってすごいな、と思わされます。またちょくちょく、面倒くさがらないdえパン焼きを再開しようと思ってます。パンを焼くにはいい季節になってきましたしね。こんな風に思えるようになったのも、ロッキンさんの木べらパンのお陰です!またこのシナモンロール作って、今度はピーカンのトッピングでいこうかな、とも企んでます。もしまたいいパン作りのヒントなどありましたら、是非!楽しみにしてます!

      Reply
      • ロッキン

        October 08, 2022 at 1:51 am

        もふママさんの焼かれたパン、ほんとに美味しそうでした!
        そして、ご主人への想いがひしひし伝わってきて、お味も格別だったと思います。
        ご主人、ほんと素敵な奥様をみそめられた! ラッキーなご主人です💕
        パン作りって奥深いですよね〜
        私も一時期、パン作りにすごく凝った時期があって、お菓子よりパンをよく焼いてました。
        今はその逆になって、普段食べる食パンくらいしか焼いてませんが、またおすすめなものありましたら、ご紹介しますね。
        ピーカンのトッピング、いいですね〜👍
        これからの季節にはぴったり!!
        私も今度はピーカンのトッピングで作ってみたいと思います💕

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com