• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » バー » ブラウニーとチョコレートチップクッキー好きのための「Brookies(ブルッキー)」!

    ブラウニーとチョコレートチップクッキー好きのための「Brookies(ブルッキー)」!

    09/20/2021 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    みなさん、Brookies(ブルッキー)ってご存知ですか?

    日本にお住まいのみなさんはあまり聞きなれた言葉ではないし、は???って思われた方も多いと思います。

    Brookies(ブルッキー)とは、Brownie (ブラウニー)とChocolate chip cookie(チョコレットチップクッキー)が合体したバーで、アメリカ人が大好きなバーの1つ。

    日本人は言葉を短縮するのが得意のようですが、アメリカ人は言葉を合体させるのがお得意のようですね。

    では、Brookies(ブルッキー)ってどんなスイーツなのか、とりあえず、見ていただきましょう!

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    この断面図みて、生唾でてきちゃったでしょ?

    まさに、ブラウニー半分!チョコレートチップクッキー半分!!

    しかも、ほんと、これ、美味しいんですよ。

    では、材料と作り方です!

    <材料:20cm型>
    (ブラウニー生地)
    ・バター 110g
    ・砂糖 100g
    ・ブラウンシュガー 100g
    ・卵 2こ
    ・バニラエキストラクト 小さじ1
    ・ココアパウダー(無糖) 30g
    ・小麦粉 120g
    ・塩 小さじ1/2
    ・チョコレートチップ 130g
    (クッキー生地)
    ・バター 100g
    ・砂糖 100g
    ・ブラウンシュガー 50g
    ・卵 1こ
    ・バニラエキストラクト 小さじ1
    ・小麦粉 160g
    ・塩 小さじ1/4
    ・ベーキングパウダー 小さじ1/2
    ・ベーキングパウダー小さじ1/4
    ・チョコレートチップ 130g

    <作り方>
    1)ブラウニー生地作り:ボールに溶かしたバターと砂糖とブラウンシュガーを入れ、泡立て器でよく混ぜ、そこに卵、バニラエキストラクトを加え、もったりするまでよく混ぜる。

    2)あらかじめふるっておいたココアパウダー、小麦粉、塩を加え、全体混ぜたら、最後にチョコレートチップを加え、全体を混ぜ合わせたら、型に流し入れる。

    3)クッキー生地作り:ボールに常温になったバターを入れ、泡立て器でよく混ぜた後、砂糖とブラウンシュガーを加え、さらに混ぜる。そこに卵、バニラエキストラクトを加え、もったりするまでよく混ぜる。

    4)3)にあらかじめふるっておいた小麦粉、塩、ベーキングパウダー、ベーキングパウダーを加え、全体混ぜたら、最後にチョコレートチップを加え、全体を混ぜ合わせたら、2)のブラウニー生地の上に写真のように、ぽとん、ぽとんといった感じで落とし入れ、オフセットスパチェラで全体を綺麗に平にする。

    5)180度のオーブンで40分ほど焼いて、出来上がり。粗熱がとれてから、お好きな大きさにカットして召し上がれ。

    チューイーなファッジタイプのブラウニーとケーキタイプのチョコレートチップクッキーが合体したスペシャルスイーツ!

    これ、食べたら、また食べたくなるのは間違いなし!!

    私がパティシエの世界に入ったばかりの時に、先輩のパティシエBさんが作られたこのBrookiesを食べた時の感動を今も鮮明に覚えてます!

    なんだ、これは?? まじでうまい!!!って。

    アメリカ人のなんでも合体させちゃうアイデアにブラボー!!って叫びたくなりましたよ!

    是非、あなたもお試しあれ〜!

    さてさて、私たちが住むエリアはこれから本格的に山火事の季節に入っていきます。私はありがたいことにアレルギーとかないのですが、主人も子供たちもちょっと空気が汚染されたりすると、大変なことになるので、これからの季節はこれが大活躍!

    日本もこれからの季節、暖房などを使って、お部屋の中が乾燥して、空気の状態が変わってきますよね。

    空気清浄機、加湿器、これがこれからの季節、必須の家電になっていくのではないでしょうか。 まだお持ちでない方、こちらはどうでしょう?

    <日本在住の方>
     

    <アメリカ在住の方>
     

    ちなみに我が家で使ってるのは右のWInixのですが、これ、すごく重宝しています。主人はこれを使ってから、眠りもよくなりました!!



    さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
    今日はどなたかな?
    では、いってみましょう〜っ!!

    = ロッキンの感激コーナー =

    ユニーフォームと油抜きご飯のことならお任せあれ!日本在住のがめちゃんが「カレー豆乳そうめん」を作ってくださいました〜❣️
    この連休中の朝食に作ってくださったそうで、「まろやかな豆乳にカレー風味。美味しかったー?1束じゃ足りなかったよ!」との嬉しいコメントまで!
    がめちゃんのインスタでご紹介してくださってるのですが、毎度ながらとっても美しい仕上げでとっても美味しそうなこと!? ご主人も喜んで召し上がってくださったそうで、私も嬉しい限りです❣️
    がめちゃん、今回も美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜❤️

    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 瓦そばってどんな料理? 少人数ならこの作り方!「フライパンで瓦そば」
    ジャージャー麺の発祥地は? 激うまの具沢山な「茄子のジャージャー麺」! »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com