こんにちは。ロッキンです。
10後半月になり、アメリカはホリデーシーズン、スタート♪
お買い物に行くと、ハロウインの商品だけでなく、もうクリスマスの商品まで売り出されてますっ!! ちょっと早すぎだと思うけど、ホリデーってなるとなんかワクワクしちゃいますよね♪ そして、ホリデーシーズンになると、食べたくなるのは、やっぱり、どしっとしたリッチ系のスイーツ。😋😋😋
ということで、今日はこんなスイーツをご紹介です!

ピーカンパイブラウニー!
そうですっ! この時期には欠かせないアメリカ人が大好きなピーカンパイとブラウニーを合体させちゃったよ〜!! 欲張りシリーズで〜す💕
では、レシピです。
<材料:20cm型>
(ブラウニー生地)
・バター 200g
・チョコレートチップ 150g
・砂糖 50g
・ブラウンシュガー 200g
・卵 3こ
・バニラエクストラクト 小さじ1
・小麦粉 130g
・塩 小さじ1
・ココアパウダー 50g
・ピーカンナッツ 50g
(ピーカンパイトッピング)
・バター(溶かしたもの) 50g
・ブラウンシュガー 110g
・牛乳 大さじ2
・バニラエクストラクト 小さじ1/2
・ピーカンナッツ 100g
<作り方>
1)耐熱ボールにバターとチョコレートチップを入れ、レンジで1分半〜2分温めたら、1、2分放置しておくと、溶けてくるので、溶けてきたら全体を混ぜながら完全に溶かしておく。

2)1)にブラウンシュガーと砂糖を加え、よく混ぜる。

3)2)に卵を1つづつ入れては混ぜ、入れては混ぜの繰り返しをして、全体をよく混ぜ合わせる。

4)3)にバニラエクストラクトを加え、混ぜ合わせる。
5)4)に奮っておいたココアパウダー、小麦粉、塩を加え、全体を混ぜたら、最後に荒く刻んだピーカンナッツを加え、混ぜたら、型に生地を流し入れる。


6)180度のオーブンで40〜45分ほど焼く。
7)ブラウニーを焼きあがるちょっと前にピーカンパイトッピング作り:ボールに溶かしたバター、ブラウンシュガー、牛乳、バニラエクストラクト、荒く刻んだピーカンナッツを加え、全体をよく混ぜておく。

8)焼き上がった6)のブラウニーの上に7)を流しかける。表面全体にトッピングが広がるように伸ばす。


9)180度オーブンに再度ブラウニーを入れ、15〜20分焼いて、表面に焼き色がついてカリカリになったら、オーブンから取り出し、完全に冷ます。
10)完全に冷めたら、お好きな大きさに切って召し上がれ。
この断面図がたまんな〜いっ!🤤

ということで、あなたも召し上がれ。

ピーカンパイのトップはピーカンパイならではのあのキャラメルのようなチューイーさとコクと深みのある味にピーカンナッツの香ばしさが加わって、どっしりしたリッチタイプのブラウニーとの相性も抜群!!
ホリデーシーズンには欠かせないピーカンパイをブラウニーと合体したこのスイーツはこれぞ、ホリデースイーツの王様!って感じです。
これ、主人が大好きなんです〜💕
これ、主人の会社の方達が大好きなんです〜💕
そして、私も大好きっ💕
材料を順々に混ぜて焼いていくだけなので、ちょー簡単だから、ぜひ、あなたも今のシーズンに是非、お試しあれ〜っ!
これを食べる時は、カロリーのことは考えない!これ、鉄則です!😂
さて、読者の方から、ご紹介したものを作りました!というご連絡を頂いたので、ちょっとご紹介したいと思います♪
今日はどなたでしょう?
では、いってみましょう〜っ!!
= ロッキンの感激コーナー =
可愛い4匹の猫ちゃんのママでもあり、テニスのプロ!と言ったらこの方、ユタ州にお住まいのもふママさんが「イチゴの抹茶コーヒーケーキ」を作ってくださいました〜💕
なんでもお嬢さんとお嬢さんのBF、ビーくんが遊びにいらした時に作ってくださったそうで、緑色のケーキを見て、ビーくん、「ピスタチオのケーキ」だと思われたそうです!! うふふ、そうですよね〜 アメリカの方で緑色の食材と行って想像するのはピスタチオ! 抹茶!って想像できる方はまだ少ないと思います。でも、1口食べてかなり気に入ってくださったそうで、2切れをぺろっと!! 嬉しいですね〜💕 やっぱり、もふママさんが上手に作ってくださったから♪ お写真からもその美味しそな状態がビシバシ伝わってきました〜🤤
しかも、もふママさんのテニスのコーチにもお裾分けされたそうで、そのコーチもとっても喜んでくださったとか!!
もふママさん、今回もとっても美味しそうに作ってくださってありがとうございました〜💕
*ブログの応援、お願いします*
毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️
そうですね、ピーカンの季節ですね!そしてピーカンパイの季節。私はパイの中ではやはりピーカンパイが一番好きなんです。美味しいですよねえ。ただ、こちらのピーカンお菓子はやはり甘い!歯が溶けそうになっちゃいますから、やはり自分で作りたいんですよね。ロッキンさんのレシピ、とても嬉しいです!
そしてまた今回も素敵に紹介して頂いて恐縮です。本当にこれも美味しいケーキ。自宅で抹茶ケーキが食べれるなんて、贅沢な気分でした。ダイエットに厳しいエル嬢も自宅ケーキなら甘さ控えめと知ってますから、喜んで食べてくれます!そして家族で楽しさをシェアできる自宅ケーキ、幸せの素ですね!またいろいろ試させていただきます!
私もパイの中で1番ピーカンパイが好きです💕
今年も何個作ることになるやら・・😂
ほんとそうですね〜
やっぱり抹茶は日本人の心ゆすぐりますよね。
でもって、お家スイーツのいいところは甘さなどを加減して作れるところですねよ♪
今回もお口にあってほんとよかったです💕