• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » カップケーキ・マフィン » ネクタリンコブラーマフィン

    ネクタリンコブラーマフィン

    07/24/2022 by ロッキン 4 Comments

    こんにちは。ロッキンです。

    以前、こちらでピーチコブラーをご紹介しましたが、「コブラー」とはフルーツの上にのビスケット生地をのせて焼いた、アメリカではこの時期によく作られる大人気のスイーツの1つ。

    ピーチも人気ありますが、季節のフルーツを使ってアレンジも効くので、今日は、我が家には欠かせないネクタリンを使って、こんなスイーツを作ってみました。

    出来上がり図をど〜ぞ♪

    ネクタリンコブラーマフィン!

    そうです、コブラーをマフィンにしちゃいましたよ〜💕

    では、レシピです。

    <材料:9こ分>
    (マフィン生地)
    ◉小麦粉 150g
    ◉ベーキングパウダー 小さじ1・1/2
    ◉塩 小さじ1/2
    ◉シナモンパウダー 小さじ1/2
    ・ネクタリン 2こ
    ◯卵 1こ
    ◯牛乳 120ml
    ◯サラダ油 60ml
    ◯バニラエクスストラクト 小さじ1
    (ビスケット生地)
    ▲小麦粉 30g
    ▲砂糖 40g
    ▲ベーキングパウダー 小さじ1/2
    ・バター 55g


    <作り方>
    1)ビスケット生地作り:ボールに▲の材料を入れ、よく混ぜたら、サイコロ状に切ったバターを加え、手でクランブル状になるように適度にこねる。クランブル状態になったら、冷蔵庫に入れておく。

    2)マフィン生地作り:ネクタリンは小さく切っておく。

    3)ボールに◉の材料を入れ全体をよく混ぜたら、大さじ2分を別のボールによけておく。

    4)もう1つのボールに◯ の材料を入れ、全体をよく混ぜ合わせておく。

    5)3)の粉類のボールに4)の液体類を加え、全体をヘラで混ぜ合わせる。

    6)大さじ2分の粉類が入った3)のボールに2)のネクタリンを入れ、全体を軽くまぶす。

    7)5)の生地をマフィン型にクッキースクープを使って、加え、その上に6)のネクタリンをのせ、その上に冷蔵庫から取り出した1)をのせる。

    8)180度のオーブンで20分ほど焼いて、串を刺しても生地がついてこなければ出来上がり。

    シナモンの香りがバランスよく生地に馴染んで、ネクタリンが甘くてとろ〜んとして、マフィン生地はしっとり、トップのビスケット生地はサクッとして、これぞ、コブラーマフィンの誕生です!!

    我が家はネクタリン大好き一家なので、ネクタリンを使いましたが、ピーチやプラムを使ってもOKです!

    夏のフルーツが手に入る今、是非、お試しあれ〜💕

    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « ブロッコリーとキウイの冷製パスタ
    レンジで簡単!「とろとろ茄子のナムル」! »

    Reader Interactions

    Comments

    1. もふママ

      July 25, 2022 at 3:57 am

      ネクタリンで、ビスケットマフィン!わあああ、これは試してみなくちゃ、です。マスト、ですね!実は、相変わらずロッキンさんレシピに、抱っこにおんぶでいろいろ作らせて頂いているんですが、昨日はあの ほっぺ落ちのストロベリーマフィンのレシピをサクランボで作ってみたんです。これも大正解!とっても美味しくできました。こういうアレンジもありだなあ、と自己満足してます!このマフィンは本当にしっとりしてて、ちょっと菓子パン的感覚でいただけますね!明日の記事に載せますので、見てやってくださいませ。

      Reply
      • ロッキン

        July 25, 2022 at 5:17 am

        もふママさん、よかったら、是非、試してみてください。
        トップのビスケット生地は通常のクランブルとはまたちょっと違った風合いです。
        うわ〜 またまた作ってくださったのですね!
        嬉しいです♪
        うん、うん、チェリーでも美味しいでしょうね!!
        さすがはもふママさんっ👏
        では、明日の記事楽しみにしてます💕

        Reply
    2. 筋クマ主夫

      July 24, 2022 at 4:59 pm

      こんにちは!
      ビスケット生地と果物の酸味って最高に合いますよね。
      「コブラー」ってワード、しっかり覚えておきます!

      あ~、これまた断面が素晴らしいですし、シナモンまで入っているんですか。
      最近はスーパーに沢山桃が並び始めたので、ぜひ作ってみたいですね!

      Reply
      • ロッキン

        July 24, 2022 at 11:24 pm

        筋クマ主夫さん、こんにちは!
        コブラーはビスケット生地を乗せて焼くのが美味しいので、今回のマフィンは普通のクランブル生地じゃなくって、ビスケット生地💕
        シナモン風味っていいですよね!
        アメリカでは多いです♪
        うん、うん、桃やプラム、手に入ったら、是非!

        Reply

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com