• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
ロッキンハウスへようこそ!
  • Home
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • アメリカの学校
  • アメリカ生活
  • アメリカと日本の違い
  • 仕事
  • 子供の躾
  • 愛犬ゆず&みかん
  • 料理
  • お菓子
  • 美容・健康
  • 恋愛のお話
  • 離婚・シングルマザー時代
  • アラフィフ時代
  • 旅行・お出かけ
  • 日本でのお話
  • 幼少時代
  • 節約・貯蓄
  • お知らせ・つぶやき
menu icon
go to homepage
search icon
Homepage link
  • ロッキンって誰?
  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
    • Instagram
    • Pinterest
  • ×
    Home » お菓子 » クッキー » ナショナル・クッキーデーにちなんで「ブラウニークッキー」!

    ナショナル・クッキーデーにちなんで「ブラウニークッキー」!

    12/05/2021 by ロッキン Leave a Comment

    こんにちは。ロッキンです。

    時差の関係上、日本をはじめ、既に12月4日を過ぎてしまった国はありますが、アメリカは今日が12月4日。

    実は、今日12月4日は、ナショナル・クッキーデー(クッキー🍪記念日)なんです❣️

    ナショナル・クッキーデー(クッキー記念日)とし、アメリカ国民がこぞってクッキーを食べる日!!
    30年ほど前にクッキー企業が勝手に定めた記念日のようですが😅、こういうのにあやかって一緒に楽しんじゃうってありですよね😉

    そこで、今日はクッキーをご紹介です!

    出来上がり図をど〜ぞ♪


    ロッキンの「ブラウニークッキー」!

    可愛いでしょ〜?

    今回はお目目も付けちゃいましたよん♪

    名前のごとく、ブラウニーとクッキーの合体したクッキーです!

    どんなお味なのかな・・・?🧐

    では、レシピです。

    <材料>
    ・チョコレートチップ(ビタースイートやダークがおすすめ!) 110g
    ・バター 20g
    ・インスタントコーヒー 小さじ1
    ・ブラウンシュガー 60g
    ・卵 1こ
    ・バニラエッセンス 小さじ1/2
    ・小麦粉 20g
    ・ベーキングパウダー 小さじ1/2
    ・塩 小さじ1/8
    ・チョコレートチップ(ビタースイートやダークがおすすめ!) 80g
    ・キャンデイアイボール(あれば) 適量


    <作り方>
    1)耐熱ボールにチョコレートチップ110gとバターを入れ、湯煎にかけ溶かす。

    2)溶けたら、インスタントコーヒー加え、混ぜ、さらにブランシュガーを加え、よく混ぜる。

    3)常温の卵とバニラエッセンスを加え、よく混ぜ、その後、あらかじめふるっておいた小麦粉とベーキングパウダー、塩を加え、全体をよく混ぜる。

    4)最後にチョコレートチップ80gをヘラで混ぜたら、冷蔵庫で20分ほど寝かせる。

    5)冷蔵庫から取り出し、アイスクリームスクープで生地をとりわけ、ベーキングシートに間をとって置いていく。

    6)180度のオーブンで10分焼いて出来上がり!

    断面図はこんな感じ♪

    うす〜くしわしわの表面、中はチューイーグーイー!🤤

    これぞ、ブラウニーのクッキーです! いや、クッキーのブラウニーです!

    一体、どっちだ????😂

    インスタントコーヒーが甘さだけなく奥深い風味を出してバランスのいいブラウニークッキーです。

    今日のナショナルクッキーデーにちなんで、いかがでしょうか?

    ぜひ、お試しあれ〜💕




    さてさて、水が体にいいというのはご存知の方も多いと思います。アメリカではほとんどの人が「My Water Bottle」といった感じで、お水(お水が入ったボトル)を常に持ち歩いています。好きな時に、お気に入りのボトルに体にいいお水を体に取り入れることができる!

    我が娘たちも水が入った大きなボトルをいつも持ち歩いています。

    今日ご紹介するのはこちらの商品。アメリカでは知らない人はいないくらい大人気のこのHydro Flask (ハイドロ フラスク)のボトルです! こちら32oz入り。

    人気の理由は、長時間冷たい飲み物を冷たく、熱い飲み物を熱く保つことができ、食器洗浄機対応可能というところ。デザインもシンプルで格好いいですよね!
    ホリデーシーズンになると、暴飲暴食になりがち。お水を適度に取って体のバランスを整えてあげるのが、ベストです♪





    *ブログの応援、お願いします*

    毎日の更新の励みになりますので、下記の3つのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです❣️❣️❣️

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    人気ブログランキング

    « 厚揚げのきのこあんかけ
    黄色トマトスープ »

    Reader Interactions

    Leave a Reply Cancel reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Primary Sidebar

    はじめまして。ロッキンです!アメリカ在住歴20数年。 元パティシエ。 海外でも手に入る食材を使ったアイデア料理・お菓子レシピを大公開! アメリカで出産、子育て、そして、離婚、シングルマザー時代を経て得た経験と知識をロッキン視点でつぶやいてます!! 柴犬ゆずとみかんの存在も欠かせませんよ〜っ!

    More about me →

    お気に入りレシピ

    • 大人のカレー「無水白菜カレー」!

    • 健康や美容に効果が高いクランベリーを使った「クランベリーアップサイドダウンケーキ」!

    • パーテイーの前菜には欠かせない「デーツのベーコンラップ」!

    • アメリカで手作り味噌ラーメン!

    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
    にほんブログ村


    レシピブログに参加中♪


    海外生活・情報ランキング

    Footer

    ↑ back to top

    About

    • Privacy Policy

    Contact

    • Contact

    As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases.

    Copyright © 2022 RokkinHouse.com